goo blog サービス終了のお知らせ 

畳刺 父ちゃんの日々

千葉県印西市で畳店を営む父ちゃんが 日々体験した事などを気ままに綴っていく日記です。

父の日と家庭菜園

2020年06月21日 | ノンジャンル
自宅の庭に小さな家庭菜園を作っています。
植えているのはやっぱり夏野菜!
ナス(2種類)にキュウリ(2種類)、ミニトマト、ゴーヤ、スイカに小玉スイカ(2種類)、トウモロコシです。

 

キュウリとスイカの下には敷きワラをして、毎朝収穫するのが楽しみになっています。
以前ホームセンターで売っていたワラを見ると3束に約1,000円という値段が付いていてビックリしましたが、畳屋の特権を生かし、贅沢に使用出来ています(笑)

現状収穫できるのはナスにキュウリ、ミニトマト。
スイカの実が少しずつ大きくなるのを見て、収穫出来るまで育てば良いなぁと楽しみながら思う日々です。

また、今日は父の日。
久しぶりに仕事の用事が無い、のんびりした休日でした。
午前中、買い物に出鰍ッると近くのコストコは入場制限もあり、長蛇の列で大混雑hi
入るまでに1時間近く鰍ゥってしまうだろうと違う場所へ向かいました。
親父と義父に毎年同じ物ですが、それぞれに届けます。

午後からは義理の両親を連れ買い物に。
父の日という事で私にもビールを1ケース買ってくれましたkirakira2

気が付けば今日は1年で一番日照時間が長い夏至でもありました。
子供の頃は夏休み中が一番陽が長く感じていました(笑)が、明日からは少しずつ短くなっていくんですね。
今年もあっという間に半分が終わろうとしています。
季節にはコロナなんて関係なく、ちゃんと梅雨入りし、夏至を迎え、そして夏が来る。

これからも感染予防と体調管理に気を付け、ご注文頂いた本当に有難い仕事をしっかりこなして行きたいと思います。
そんな父の日の日曜日でございました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。