ハミルトンズシリーズの、アイラブレンデッドモルトをご紹介。
このハミルトンズシリーズ、ほとんど情報が出てこないんですよね。
スコットランドの会社ではあるようなんですが…。
日本ではやまやが販売しており、今回のアイラ以外はシングルモルト。
各シリーズ2500円程度なので、比較的高額なモルトの多いアイラは
ブレンデッドモルトで逃げたのでしょうか…笑

アイラを冠するだけあり、なかなかのピート感です。
アードベッグとまではいかなくとも、ミディアム〜ヘビリーピーテッド。
ラフロイグに代表されるヨード香はあまり感じられませんね。
熟成度はそれなりという印象で、各オフィシャルボトルよりは
若いことは(値段からも明らかですが)間違いなさそう。
口に含んだときこそピートによって隠れていますが、
全体的に平坦で、後口にて安酒特有の厭味が隠しきれない印象。
アイラらしいフレーバーも感じるものの、若さなのか、原酒がイマイチなのか、
各オフィシャルモルトのようなピートの奥の複雑さ、深みは感じられず。
ハイボールでピート香を効かせてガブガブ飲むのが楽しそう。
値段もそれなりなので、ラフロイグやボウモアをハイボールに
してしまうよりはだいぶ経済的です。
香りB 風味C+ 厚みC 余韻C+ C/P C+ 総合C

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます