2年ほど前にお稽古バッグを作ろうと思って始めたのですが、
こんな布を2枚作ったところでやめていました
ただただ四角い布をつないだだけです
これを2枚合わせて簡単に作ろうと思っていました

その後、カラオケ教室はやめてしまいお稽古バッグも必要なくなってしまって
ずっと放置されていました
ふと思い出し何かできないかと考えていたのですが

こんな風な出来上がりはどうかな?
ただいま製作中です
2月にとりかかったトートバッグ
やっとできました
今回は(私としては)丁寧に仕上げたつもり
どこが丁寧なのかは自分でもよく分からないけど
テキストに忠実に、ごまかしは無し
失敗したのは底の部分を2枚の布地でつないだこと
こうしたことで、底が折れてしまう
足りない布地をどうにかやりくりして作ったので仕方ない
中袋がちょっと大き過ぎたこと
中袋がバッグの中でブカブカしている
サイズを変えたり、パッチワークの形を変えたり、などの勝手な変更をしないで作りました
変更していろいろ頭を使うことが面倒になったのかな?
パッチワークのバッグ、やっと作り出しました
一度しまい込むと、また出してきて作るのは面倒で
ずっと気になっていたんですが、やっと作り始めました
持ち手をどうしようか、考えていました
革製の持ち手を使ってみようかと、アマゾンで買ったんですが
どうもイマイチな感じ
なので作ることにしました
(この作品からですが)作り始めた日を書いておくことにしました
2020.2.20に作り始めています
月日の経つのは早い
作り始めたころは紫陽柄なので6月までに出来上がればいい、なんて
思っていたんですが・・・
まだ途中ですが今週中にはできそうです