黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

スーパーがオープン

2022年08月31日 | 日記

朝、外を見ると雨が降っていました

すぐに雨はやみ急速に晴れてきました

晴れると暑い(フー

 

今日で8月も終わりです

9月が急に涼しくなるわけではないですが、

8月は長かった

どこにも出かけず、家の周りをウロウロしてただけ

だから長く感じたのかしら?

 

今日、近隣にスーパーがオープンします

ヒマな老人はオープンの日に出かけます

 

地下鉄の駅ができてから10年余り

周囲には何もなく、開発をしているのかどうかも不明

駅ができるのと同時にできたのはヤマザキデイリーストアだけ

他には何もない駅周辺でした

少しづつでしたが道路が整備され何かができる予想はありました

今は近くにマンションが建ち始めています

 

今日オープンしたのは生鮮食品のスーパーですが

近日中には建物内の

モスバーガー、セリア、無印良品、フィットネス、美容室、歯科医院、ドラッグストア

がオープンします

 

きょうの買い物は

オープンセールでお安かったようです

 

周囲の道路はオープン渋滞でした

落ち着くまでは渋滞するでしょうね

 

 

 

 

コメント (2)

水泳教室始まる

2022年08月30日 | 私のこと

朝は晴れていましたが、夕方の今は雨降りです

それにしても急に涼しくなって

最低気温 20℃

最高気温 26℃

すっかり秋ですね

 

でもそう簡単には涼しくはならないですよ

まだ35℃予報が出ています

 

やっと水泳教室が始まりました

今期は以前の教室と同様6名です

なんかメンバーが固定化しちゃったみたいですね

のんびりやっていきましょう

 

コーチ曰く、

「泳法は分かっているのですから距離を延ばすように練習しましょう」

ということでした

のんびりとはいかないかもしれませんね

これから12月まで続きます

 

 

 

 


惨事でした

2022年08月29日 | 日記

晴れていました

そしてエアコンが要らないくらいの気温

最低気温 21℃

最高気温 27℃

今日は秋を感じましたね

 

さわやかな一日でした

 

昨日お誕生会の残り物が色々あったので

息子夫婦に持たせようとしたのですが

すっかり忘れてしまって

 

息子は自分が飲むためにノンアルコールのビールを買って来て

冷蔵庫に入れておいたのですがそれも渡すのを忘れてしまって

 

忙しない見送りだったなぁと思い

今日持って行ってあげることを約束しました

 

夫が昨日、

持っていくならばビールを冷凍室で冷やして保冷剤代わりに使おう

ということで冷凍室に入れておきました

 

今朝、冷蔵庫付近から妙な音がして

冷凍室に入れたビールのことを思い出しました

低い音でしたが「ポン」という音でした

冷凍室を開けたら、まぁ大変

惨事です

凍ったノンアルコールビールが膨張して、

柔らかなアルミの容器を破って爆発したのでした

 

これはどうしようもない、

ということで冷凍室のお掃除を始めました

製氷室は無事だったようですが冷凍室と急冷凍室は大変でした

こんな大惨事には写真を撮ることも忘れています

残念

 

やっとお掃除が終わってホッとして

息子の家にお届け物です

息子宅は家に誰もいないときでもエアコンは入れたまま

電気もつけたまま

防犯のこともあるでしょうけど

昭和人間はもったいないと感じます

今日は寒いくらいだったのよ

 

テーブルの上においてあったジャガイモと玉ねぎをもらってきました

田舎からいただいたもののお裾分け

 

 

 

 

 

コメント (6)

孫の誕生会

2022年08月28日 | 家族のこと

雨降りの日曜 

午前中はシトシト静かな雨が降っていました

午後になると雨は上がり、

夕方にはすっかり雨が上がっていました

しかしスッキリ晴れることはなさそう

明日も今日と同じようなお天気ですって

でも暑い日よりは過ごしやすくていいかな

 

今日は孫たちの誕生会の予定でしたが

嫁子さんのコロナで長男家は一家で欠席となりました

でもケーキは長男家の嫁子さんが注文しておいてくれたので

夫がケーキを取りに混み混みのショッピングモールまで出掛けて行きました

 

このケーキは半分にカットして

 

   

キノコのバルサミコソース、夏野菜のアンチョビクリームソース、スペイン風オムレツ、肉団子

他には、から揚げ(からやま)、お赤飯(自家製)

お料理も半分に分けて長男家にお届けです

なんとかお昼までには出来上がり届けることができました(ホッ)

 

長男家の孫たち、可哀想だけど仕方ないわね

 

プレゼントは誕生日を迎えた孫たちには希望の物をあげて

リカちゃん人形

とびっきりの笑顔でした (^^♪

 

 

 

 

コメント (2)

お誕生会はどうなる?

2022年08月27日 | 家族のこと

晴れ 

とても暑い日だった

その晴れも今日までということ

明日は雨が降り気温も下がるらしい

少しづつ秋が近づいてくる

 

長男家の嫁子さん、とうとうコロナになってしまった

長男から電話があった

抗原検査で陽性となったそうだ

昨夜電話があった

 

今日は朝から買い出しに出かけ、

簡単に食べられるものを各種取り揃えて買い込む

4人家族の食事ってすごい!

食べ盛りの子供が2人もいるので、

これでは食費もかかることでしょう

 

荷物をすぐに届けて、私は家に入ることなく帰ってきた

窓越しに孫に手を振って“バイバイ👋”

息子と子供たち2人はまだ何も症状は出ていない

元気な様子

 

その後茹でたトウモロコシを持って夫が訪ねて、

そして夕方には夕食を持ってまた訪ねる

何度も往復をする一日だった

 

実は明日の日曜日、孫二人のお誕生会をする予定だった

孫3号は8月31日

孫1号が9月2日

がそれぞれの誕生日

その準備をしていたのに残念 

 

子供たちにうつらないか心配

 

 

昨年のお誕生会

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)