goo blog サービス終了のお知らせ 

黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

時間の流れが早いこと!

2025年04月27日 | 日記

前回の投稿から早1週間が過ぎてしまった

本当に日々の時間の流れが速いこと

 

毎日バタバタしている気がするけど、それは気持ちの問題なのかもしれない

 

中尾ミエさんが言っていました

「だんだんと年を重ねていくと死が近づいてくる。

すると気持ちが焦る」

なんかわかる気がするなぁ

 

 

 

先日小さなトートバッグを作りました

あまり布でサッサッと適当に作りましたが、同僚が気に行ってくれて

「欲しいわ」といってくれたので作ることにしました

 

  

自分用のものを作ったときと寸法が違っていたようです

比べたらこんなに違ってました

これではペットボトルの頭が飛び出してしまいますね(ごめんなさいね)

 

頼まれて作ると気持ちの入れ方が違います

生地選びも慎重にK子さんに合うのはどんな生地かな、とか

ポケットや、中身が見えないようにプラボタンをつけたりと

大サービスです

 

まだ職場で会えないので渡してはいませんが気に入ってくれると嬉しいな

 

 

 


引越し準備はまだなのよ

2025年04月21日 | 日記

残念なことですが、gooブログが終わってしまう

皆様は既に他のブログに移行をしている方もいらっしゃる

今はとても混んでいるようなのでもう少し後にしようかと思ったり

でも皆様の引っ越しの様子を読んでいると大変な時間がかかるということのようで

そろそろ引っ越し準備を始めたほうが良いのかもしれないし…

迷っているとどんどん時間が過ぎていく

 


 

先日、運転免許の高齢者講習を受けに行ってきました

目の検査を大きく取り上げて講習をしてくれました

若い人との比較が多く、目も衰えているのだと改めて感じました

 

運転技術は実際に運転をしました

試験ではないということでしたが緊張しました

3人ずつ乗車して順番に運転をします

私は3年間運転をしていないということを考慮して

順番は最後になりました

 

私の番です

車はスムーズに走り出し速度も30kmで安定

カーブもはみ出さず、アクセルからブレーキへの踏み替えもバッチリ

上手に終えたと思いましたが、先生からは

一旦停止をまったくしませんでしたね、と言われてしまった

道路に「止まれ」と書いてなかったので、不思議に思いながら走ってしまった

でも標識はあったのです

試験だったらアウトですね

 

 

講習を受けた証明書がないと免許の更新ができません

大切に持ち帰りました

 

 

きれいに咲くネモフィラ

 

 

 


ネモフィラの丘

2025年04月19日 | 外出

楽しみにしていたバスツアー

「ひたち海浜公園」ネモフィラの丘とあしかが大藤・白藤トンネル&オリジナルお花見弁当♪

行ってきました

 

実は昨年も行ってきたんですが、一緒に行く予定だった友達が急にいけなくなってしまって

急遽、手術後間もない夫が行ってくれるというので

申し訳なかったんですが一緒に行ってもらいました

 

昨年はまさにお花見日和

バスツアーの楽しみをわかってくれてよかった

 

昨年行くことができなかった友達が、ぜひ行きたいというので

今年もネモフィラツアーに出かけました

今年のバスツアー、心配されたお天気は上々

18日と決めたのは予想の満開日がこの辺りだったから

残念ながらこの予想は外れだったようです

自然の世界は人間にはどうしようもないものですね

 

ネモフィラは残念でしたが広い公園の中では様々なお花を見ることができます

 

 

奥に見えるのがネモフィラです

残念ですが、でも広い公園の丘を一面のネモフィラ

それなりに素敵でしたよ

 

チューリップは今が盛り

色鮮やかなチューリップを堪能してきました

 

 

あしかがフラワーパーク

大藤のトンネルは無理だと思っていました

つつじもまだ蕾が多く“色鮮やかなつつじの花”はまだ何日か後になりそうでした

 

 

友達とのバスツアーはおしゃべりがつきることなく

楽しい時間でした

 

二人の話題は「あと、何回行けるかしら?」

できるだけ出かけたいと思う私でした

 

 

よく歩きました

10,5km 16,217歩

 

 


小さなトートバッグ作り

2025年04月14日 | 日記

昨日は朝から一日雨降り

肌寒い一日でしたね

 

日曜日は孫のたっくんがお勉強するために来ています

おじいちゃんに数学を教わっています

週に一度、おじいにお勉強をみてもらう日

がんばってるおじいと孫です

 

雨の日曜、することもないのでトートバッグを作りました

たて 18cm   よこ 18cm   マチ 6cm

小さいバッグです

職場でロッカーから仕事場まで、細かいものを入れておくのに使います

長財布と比べると大きさが分かりますね

 

こんな小さなバッグを作るのも楽しいです

 

 

 


血管エコー検査とお買い物

2025年04月11日 | 家族のこと

喉の血管のエコー検査をしてきました

結果は、

すぐに脳梗塞が起きるというものではないものの、血管が傷んでいることは確かなので

コレステロール値や脂質などに注意した生活を心がけること

ということでした

 

面倒でも年に1度のMRI検査は欠かせないと思う私でした

 

街に出たついでに買い物

同じ靴を持っていましたがボロボロになるまで履いていました

やっと履き替えます

今朝、古靴をゴミに出したんですが、ゴミに出すことさえ迷う

まだ履けるじゃない? いえいえ、無理でしょう

と繰り返している私です

 

このシューズを買うときのこと

店頭にある靴を試着して、もう一方の靴は奥から持ってきてくれました

両方履いたら店頭にあった靴はゆるめだったんです

店頭にある靴は試着のためにゆるくなるそうで

それなら少し値引きしてくれませんか?

と聞いたところ500円値引きしてくれましたよ

やったー!

 

 

 

カルディで

何も欲しいものがないのについ入ってしまう

 

 

本屋さんで

時間がないと言いながら本を買ってしまう

夢中で読んでしまって1冊は読み終わり

ですが、寝ながら(眠りながら)読んでしまったのでよくわからない部分が多々

もう一度読み返す?