大分初!? プロジェクションマッピング 行って来ました!!
この日も暑い一日でした。帰宅してまず一杯やりながらニュースを見ていたら
明日オープンする ホルトホール について記念イベントを報じていた。

↓すっかり下準備の整ったイベント会場。ところが・・

左隅に投影機が設置、右側のホルトホールのガラス張りの壁に投影された。
↓このニュースを見て色めき立った!?

行ってみよう!! 早速、カラスの行水よろしく風呂に入り手早く準備した。
・・でも一杯やった後・・、マイカーをあきらめてタクシーで会場に向かった。
近くでタクシーを降り会場に向かうときに手持ちでパチリ。一回目が始まっていた。

会場内は立錐の余地もないほどに観客で埋まっていたので撮影をあきらめ
2回目の始まるのを待つことにしました。
巾60メートルのホルトホールをスクリーンに見立てての迫力ある映像です!!
カウントダウンで始まりました!! 下見もナニもないぶっつけ本番の撮影・・。



















大勢の観客に視野を妨げるのを恐れて最前列に行ったのですが、
撮影目的としては前に行きすぎました・・。スクリーンのホルトホールの凸凹で
画像全体が不自然になって見えてしまいました。
それもこれも突然のことで準備不足ということでもあります・・。
今度、こういう機会があれば映写機のある場所から
高い視点で撮影できる準備をして臨んでみたいものです。
会場後方に足場を組んで設置されていた巨大な投影機。

●テレビ画像はNHK大分さんのニュースを拝借しました m(_ _)m
●関連日記です→ ホルトホール内覧会 2013年05月19日
この日も暑い一日でした。帰宅してまず一杯やりながらニュースを見ていたら
明日オープンする ホルトホール について記念イベントを報じていた。

↓すっかり下準備の整ったイベント会場。ところが・・

左隅に投影機が設置、右側のホルトホールのガラス張りの壁に投影された。
↓このニュースを見て色めき立った!?

行ってみよう!! 早速、カラスの行水よろしく風呂に入り手早く準備した。
・・でも一杯やった後・・、マイカーをあきらめてタクシーで会場に向かった。
近くでタクシーを降り会場に向かうときに手持ちでパチリ。一回目が始まっていた。

会場内は立錐の余地もないほどに観客で埋まっていたので撮影をあきらめ
2回目の始まるのを待つことにしました。
巾60メートルのホルトホールをスクリーンに見立てての迫力ある映像です!!
カウントダウンで始まりました!! 下見もナニもないぶっつけ本番の撮影・・。



















大勢の観客に視野を妨げるのを恐れて最前列に行ったのですが、
撮影目的としては前に行きすぎました・・。スクリーンのホルトホールの凸凹で
画像全体が不自然になって見えてしまいました。
それもこれも突然のことで準備不足ということでもあります・・。
今度、こういう機会があれば映写機のある場所から
高い視点で撮影できる準備をして臨んでみたいものです。
会場後方に足場を組んで設置されていた巨大な投影機。

●テレビ画像はNHK大分さんのニュースを拝借しました m(_ _)m
●関連日記です→ ホルトホール内覧会 2013年05月19日