goo blog サービス終了のお知らせ 

たろすけ大分・雑感日記

いつ起きるのがわからないのが大災害。
できる限りの備えをして減災に努めたいと思っています・・。

軽四中古の5ナンバー箱バン5MT車探しています

2015年04月22日 | ● お 知 ら せ
愛用のマイカーも走行20万キロを超え、車検を6月に控え買い換えを考えています。
軽四で5ナンバーの箱バン。明るい色、走行4万キロ程度まで。
ただしマニュアル5速ミッション限定。
ルーフキャリアーを取り付けてソーラーを搭載しPC電源にすべく考慮中。
情報をお寄せ下さいませ。近県参上します。

●おかげさまで決まりました。
 いずれ報告させていただきます。
 ありがとうございました m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●興味あるイベント撮影 4月

2015年04月01日 | ● お 知 ら せ
●予定は未定~♪ 開催日付は各自で主催者にて確認されてください。
   太赤文字は、ほぼ確定。 赤文字は予備候補地。 は新規追加分です。

●4/16-4/28 名古屋 日本レース写真家協会展 
●4月28日~5月3日 新宿 和田弥生写真展「花思い」
●~5月 6日 東京 「大ニセモノ博覧会」
●~5月10日 京都 医師たちのブラック・ジャック展 京都マンガミュージアム
●4月22日(水)~5月8日(金)月と太陽展 コニカミノルタプラザ
●~6月 7日 愛知 いつだって猫展 名古屋博物館 ~6月7日
●~6月 7日 東京 東京国立博物館にて『鳥獣人物戯画』が断簡含め、全集結
●~6月14日 東京 『Sony Design:MAKING MODERN~原型づくりへの挑戦~』を開催する。銀座ソニービル8F
●~6月14日 大アマゾン展 国立科学博物館
●4月28日~9月 6日 写真機今昔物語~カメラの発達と写真表現~ 日本カメラ博物館
●7月26日~8月31日 長野 サマーナイト ファイアーフェスティバル 20:30-21:00 毎晩800発

●3月27日 姫路城一般公開 5月11日以降がオススメ
ねこの総合博物館
相田みつを美術館
金子みすゞ記念館 山口県・長門市
プラネタリウム わいわい劇場(富士川SA近く) ←メガスター設置
かわさき宙と緑の科学館プラネタリウム ←メガスター設置
杉の井ホテルイルミネーション 200万個
阿蘇ファームランドイルミ 500万個
国営ひたち海浜公園 2014年10月5日(日)と10月19日(日)は入園料金が無料 
    参考:http://grapee.jp/17192

●4月 4~19日 豊後大野市チューリップフェスタ
4月 4日(土)皆既月食 19時15分
●4月 4日(土)長崎 HTB春の九州一花火大会 1915~2115 
●4月 4日(土)大分 ちいさな花火打ち上げ会
●4月 4日(土)埼玉 嵐山さくらまつり第3回花火大会 18:30~19:30 3000発最大尺玉 
●4月 4日(土)第2回雲仙市民花火大会
●4月 4日(土)熱海海上花火大会春--20:20~20:45
●4月 4日(土)新潟 第90回高田城百万人観桜会 オープニング花火
●4月 7日(木)長崎港へ サファイア・プリンセス 115,875 06:00~18:00 イギリス
●4月10日(金)山梨 笛吹市桃源郷の日花火
●4月11日(土)鍋パーティ
●4月11日(土)茨城 第6回辰ノ口さくら祭り 花火大会 19:00~19:30
●4月11日(土)京都 大野ダムさくらまつり花火大会

●4月15日(水)扇山山焼き
●4月15日(火)撮影ドライブへ出発~4月22日(火)帰宅予定
●4月16日(水)兵庫 まあるい星展4月19日まで 明石天文科学館
●4月16日(木)~ 日本レース写真家協会展名古屋会場:4/16-4/28
●4月16日(木)岐阜 下呂温泉夜桜花火大会
●4月18日(土)千葉 第27回佐倉チューリップフェスタ ミニ花火
●4月18日(土)第5回いせはら芸術花火大会(神奈川県伊勢原市)
          開場は無料観覧エリア共に「正午」から。
●4月18日(土)新潟 第90回高田城百万人観桜会 メモリアル花火
●4月19日(日)滋賀 よみがえれ水口岡山城2015 プチ花火 19:30~
●4月18・19日(土日)野村煙火工業ギャラリー展示
●4月19日(日)下芹児童公園掃除
●4月20日(月)姫路城 登城
●4月21日(火)もり家 
         
●4月22日(水)長崎港 マリーナ・オブ・ザシーズ 138279トン 06:00-14:00
●4月23日(木)長崎港 ボイジャー・オブ・ザシーズ 137276トン 08:00-17:00
●4月24日(木)大分県立美術館オープン 
●4月24日(木)NHK300インチ8Kテレビ公開 

●4月25・26日(土・日)長崎 長崎帆船祭り花火大会 20:30~
●4月27日(月)●ゴミ集積場掃除
●4月28日(火)日本レース写真家協会展名古屋会場:4/16-4/28
●4月28日~ 毎回450発 第34回洞爺湖ロングラン花火
●4月29~6日 三瓶自然館サヒメルの企画展 三瓶自然館サヒメルの企画展
     「星のある風景 写真展」関連イベント
      (4)プラネタリウム「メガスター特別投影」
      4/29(水) 13:30-15:00「大平貴之トークショー&特別投影」
      申込が必要 電話:0854-86-0500(サヒメル)

●4月 25日、26日、29日、5月2日~6日 時間:20:30ラグナシア花火スペキュタクラ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●これから注目している主なイベント 3月2日更新

2015年03月01日 | ● お 知 ら せ
●予定は未定~♪ 開催日付は各自で主催者にて確認されてください。
   太赤文字は、ほぼ確定。 赤文字は予備候補地。 は新規追加分です。

   ●ねこの総合博物館
   ●大アマゾン展 国立科学博物館 3月14日から6月14日
   ●東京国立博物館にて4月28日(火)~6月7日(日)に『鳥獣人物戯画』が断簡含め、全集結
   ●3月15日まで 大阪城3Dマッピングイルミネーション
   ●日本レース写真家協会展大阪:2/26-3/4 名古屋:4/16-4/28
   ●相田みつを美術館  ●金子みすゞ記念館 山口県・長門市
   ●プラネタリウム わいわい劇場(富士川SA近く) ←メガスター設置
   ●かわさき宙と緑の科学館プラネタリウム ←メガスター設置
   ●杉の井ホテルイルミネーション 200万個
   ●阿蘇ファームランドイルミ 500万個
   ●国営ひたち海浜公園 2014年10月5日(日)と10月19日(日)は入園料金が無料 
    参考:http://grapee.jp/17192

   3月 1日(日)花火のお話し会 別府会場
   3月 3日(火)第21j回「竹を学ぶふれあい展 3月15日まで」
   3月 7日(土)19時~ 豊後犬飼小さな花火打ち上げ会
   3月 7日(土)エプソンフォトイベント岡山会場
   3月 7日(土)HTB世界花火師競技会日本予選 ホソヤエンタープライズ
   3月 7日(土)「大地の芸術祭」の関連イベント「越後妻有2015冬」3尺玉 19:00~
            パターゴルフ場「ナカゴグリーンパーク」(同市上野甲)の近くで打ち上げ
            マイカーは乗り入れ禁止で、十日町駅西口などからシャトルバスを運行する。
            問い合わせは同課(025・757・2637)へ
   3月13日(金)明石市立天文科学館のプラネタリウム、日本では前人未到の20,000日台に突入
   3月14日(土)HTB世界花火師競技会日本予選 北日本花火興業
   3月15日(日)『小牧基地オープンベース』でのブルーインパルスの展示飛行決定!!
   3月15日(日)茨城県・第4回大洗春まつり海楽フェスタ花火大会
   3月21日(土)HTB世界花火師競技会日本予選 山崎煙火製造所 
   3月26日(木)HⅡA 28号機 情報収集衛星光学5号機 種子島打ち上げ場 10時00分~12時00分
 
   4月 4日(土)皆既月食 19時15分
   4月 4日(土)HTB春の九州一花火大会
   4月 4日(土)19時~ 豊後犬飼小さな花火打ち上げ会
   4月 4日(土)春季熱海海上花火大会
   4月10日(金)山梨 笛吹市桃源郷の日花火
   4月11日(土)京都 大野ダムさくらまつり花火大会
   4月16日(木)下呂温泉夜桜花火大会
   4月16日(木)~ 日本レース写真家協会展名古屋会場:4/16-4/28
   4月18日(土)第5回いせはら芸術花火大会(神奈川県伊勢原市)
   4月18・19日(土日)兄弟会? 
   4月25日(土)長崎帆船まつり花火大会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●興味あるイベント開催 3月

2015年03月01日 | ● お 知 ら せ
●予定は未定~♪ 開催日付は各自で主催者にて確認されてください。
   太赤文字は、ほぼ確定。 赤文字は予備候補地。 は新規追加分です。

●3月27日 姫路城一般公開 5月11日以降がオススメ
写真機今昔物語~カメラの発達と写真表現~ 4月28日~9月6日/日本カメラ博物館
●4/16-4/28 名古屋 日本レース写真家協会展 
●5月10日まで 京都 医師たちのブラック・ジャック展 京都マンガミュージアム
東京国立博物館にて4月28日(火)~6月7日(日)に『鳥獣人物戯画』が断簡含め、全集結
大アマゾン展 国立科学博物館 3月14日から6月14日

ねこの総合博物館
相田みつを美術館
金子みすゞ記念館 山口県・長門市
プラネタリウム わいわい劇場(富士川SA近く) ←メガスター設置
かわさき宙と緑の科学館プラネタリウム ←メガスター設置
杉の井ホテルイルミネーション 200万個
阿蘇ファームランドイルミ 500万個
国営ひたち海浜公園 2014年10月5日(日)と10月19日(日)は入園料金が無料 
    参考:http://grapee.jp/17192

●3月 1日(日)花火のお話し会 別府会場
●3月 3日(火)第21j回「竹を学ぶふれあい展 3月15日まで」
●3月 7日(土)19時~ 豊後犬飼小さな花火打ち上げ会
●3月 7日(土)HTB世界花火師競技会日本予選 ホソヤエンタープライズ
●3月 7日(土)「大地の芸術祭」の関連イベント「越後妻有2015冬」3尺玉 19:00~
            パターゴルフ場「ナカゴグリーンパーク」(同市上野甲)の近くで打ち上げ
            マイカーは乗り入れ禁止で、十日町駅西口などからシャトルバスを運行する。
            問い合わせは同課(025・757・2637)へ
●3月13日(金)明石市立天文科学館のプラネタリウム、日本では前人未到の20,000日台に突入
●3月14日(土)HTB世界花火師競技会日本予選 北日本花火興業
●3月15日(日)『小牧基地オープンベース』でのブルーインパルスの展示飛行決定!!
●3月15日(日)茨城県・第4回大洗春まつり海楽フェスタ花火大会
●3月16日(木)山陰へ出発~
●3月21日(土)HTB世界花火師競技会日本予選 山崎煙火製造所
●3月21日(土)秋田 新作花火コレクション2015
●3月22日(日)JAZZ in 福岡城 14::00~15:00
●3月22日(日)~3月31日 第3回 福岡城彩発見フォトコンテスト
           福岡城・鴻臚館 案内処 三の丸スクエア(旧舞鶴中学校跡)
●3月26日(木)HⅡA 28号機 情報収集衛星光学5号機 種子島打ち上げ場 10時00分~12時00分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●主なイベント 2月版

2015年02月01日 | ● お 知 ら せ
●予定は未定~♪ 開催日付は各自で主催者にて確認されてください。
   太赤文字は、ほぼ確定。 赤文字は予備候補地。 は新規追加分です。

   ●大アマゾン展 国立科学博物館 3月14日から6月14日
   ●東京国立博物館にて4月28日(火)~6月7日(日)に『鳥獣人物戯画』が断簡含め、全集結
   ●3月15日まで 大阪城3Dマッピングイルミネーション
   ●日本レース写真家協会展大阪:2/26-3/4 名古屋:4/16-4/28
   ●相田みつを美術館  ●金子みすゞ記念館 山口県・長門市
   ●プラネタリウム わいわい劇場 ←メガスター設置
   ●かわさき宙と緑の科学館プラネタリウム ←メガスター設置
   ●杉の井ホテルイルミネーション 200万個
   ●阿蘇ファームランドイルミ 500万個
   ●国営ひたち海浜公園 2014年10月5日(日)と10月19日(日)は入園料金が無料 
    参考:http://grapee.jp/17192

   2月 1日(日)H-ⅡAロケット27号機打ち上げ
   2月 2日(月)箱根にて「蒼き九頭龍の物語」花火大会 20:00~ 荒天時は翌日に順延
   2月 3日(火)第3回たろすけ大分ミニ写真展 第三部 コンパルホール 3階フロアー ~2月18日まで
   2月5~11日さっぽろ雪まつり
   2月 7日(土)19時~ 豊後犬飼小さな花火打ち上げ会
   2月 8日(日)~2月22日(日)国立科学博物館 ヒカリ展
   2月 9日(月)NHK番組技研展 本格的な展示は 5月下旬 技術研究所にて公開
   2月 9日(月)連泊
   2月10日(火)東京スカイツリー
   2月10日(火)日本レース写真家協会展 東京:2/5-2/10 10日まで         
   2月10日(火)旅人さん宅
   2月11日(水)スカートの中は、宇宙である 写真展「パンチラ2015」
            会場 Photons A rt Gallery 1~4F(台東区浅草橋1-24-11)~15日
   2月11日(水)秋葉原電気街へ
   2月11日(水・祝) 平尾台ふゆはなび
   2月11日(水)旅人さん宅
   2月12日(木)国立天文台 見学
   2月12日(木)2014年 報道写真展 280点 日本新聞博物館 3月29日まで
   2月12日(木)パシフィコ横浜近くで宿泊予定
   2月13日(金)~15(日)CP+2015 パシフィコ横浜
   2月13日(金)海ほたるにて車中泊。
   2月14日(土)ジャパン・キャンピングカーショー2015 16日(金)
   2月14日(土)東京ドイツ村イルミネーション花火 16:00~20:00 
   2月14日(土)袖ケ浦市にて宿泊
   2月15日(日)12~16時に、たくや氏 立ち会い。
           たくや氏写真展示 みなとみらい駅構内改札横のチューブ空間(地下)
           14時05~14時45 栗田ゆが 氏トークショー場所はSIGMAブース
           完了後、大分へ帰途へ

   2月18日までに 四国でうどんハシゴ経由で大分へ
   2月18日(水)第3回たろすけ大分ミニ写真展 片付け 

   2月27日(金)山鹿温泉灯籠浪漫 百花百彩イルミ
   2月28日(土)大分空港へ旅人さん出迎え
   2月28日(土)エプソンフォトイベント熊本会場
           岡山:3月 7日(土)
   2月28日(土)雲仙灯りの花ぼうろ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする