goo blog サービス終了のお知らせ 

たろはな家のいぬびと

16歳と13歳のゴールデンレトリバー たろうとはなこの日記

カタヨッタ真実の愛を見つけたさね

2010年05月25日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年05月25日 火曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴時々曇) (18:00-翌日06:00/晴後曇一時雨)
・気   温 (最高気温/27.8 14:34) (最低気温/16.2 04:49) (平均湿度/78)
・風向風速 (最大瞬間/東 8.4 16:24) (日照時間/6.2)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/29.2 13:48) (最低気温/14.9 04:20)
・風向風速 (最大瞬間/南南西 14.0 18:03) (日照時間/9.5) 



いつも たろう が一番に起きるんじゃがね、

今朝は奇跡的に、あたしが一番に 目を覚ましたざんすよ~~~ イエーイ





朝から二人の寝顔が見られて幸せ~~~な1日の始まりになった今日は、

たろうはなこ はジャングルへバナナ捕りに・・・ではなくシャンプー屋さんへ



あたしは掃除、洗濯、草取りなどなど、それぞれの時間を過ごしたでござるよ




夕方のお散歩では・・・





ちょっとばかり湿っぽかったけど、弱すぎず~ 強すぎず~ の風が吹いておって、

久しぶりに快適なお散歩時間になったさね





午後から雲が多くなったことで、アスファルトが熱くなかったけん。

久しぶりに学校の裏を通って、農道へ出てみたりして・・・



鼻歌が聞こえてきそうな足どりで、ルンルンで歩いておったさね





上の写真を撮った直後、チラリと視野に入ったものが・・・





名声 + 富 + 愛 + 健康 = 真実の愛 を見つけたでござるよ



この四つ葉のクローバー。

大きい葉っぱが2枚、小さい葉っぱが2枚じゃけん。



ちょっぴり偏った 真実の愛のような気がするさね。

一番大きな葉っぱが 「富」 がだったら嬉しいんだけどな~~~ へへへ





オヤツは入ってないけど、一番大きな葉っぱが 「富」だったら、

いっぱいオヤツが買えるざんすよ ニン





そだね。 宝くじ買いに行こうね





うんうん。 ステーキもいっぱい食べようね



一番大きな葉っぱが 「富」 であることさえも分からず・・・

宝くじも買ってないのに・・・

夢だけはいっぱい語れる たろはな家・・・



んん?・・・

真実の愛が見当たらないでござるね ちーん





ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ      にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
※このウィンドウで開きます   ※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン

たろうは13歳5か月1日 14歳の誕生日まで214日
はなこは12歳8カ月21日 13歳の誕生日まで103日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

いっぱい歩いてくれたさね

2010年05月17日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年05月17日 月曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/薄曇後晴) (18:00-翌日06:00/晴)
・気   温 (最高気温/29.4 14:34) (最低気温/14.4 03:29) (平均湿度/55)
・風向風速 (最大瞬間/南東 9.7 15:43) (日照時間/12.1)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/27.7 14:57) (最低気温13.4 04:24)
・風向風速 (最大瞬間/南南西 9.0 15:45) (日照時間/12.2) 



金曜日に実地していた お散歩コースの農薬散布。

気をつけながら歩けば大丈夫かな? と思って、久しぶりに行ってきたでござるよ





ここ数日、お散歩へ行っても家に帰りたがっていた たろう じゃが、

自ら進んでお散歩コースへ向かったところをみると、調子が良いのかもしれないさね。





都会のお家周辺や、公園でお散歩をすると、足が止まってしまう はなこ も、

田舎のお散歩コースは 最後までウキウキで歩いてくれるから、気がらく~~~



いやいや・・・



農薬をまいたばかりだから、そう暢気には歩いてられないざんすよ~





農薬散布をしたエリアでは、腕力を使って勝負したでござるよ

勝った気がする ニヤ





そんな勝負はどうでもエエんだけどね・・・





ここ数日の たろう からは考えられないほど元気に歩いてくれてさ。

しかも、お散歩の終盤には・・・


P5170179


もしかして仮病だった?

理由はともあれ、お散歩コースを最後まで歩き通してくれて嬉しかったでござるよ





都会のお散歩コースのように、木陰がないから暑い日は厳しいけど、

やっぱり田舎のお散歩コースは良いな~~~





いっぱい食べて、あしたもいっぱい歩いておくれ






ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ      にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
※このウィンドウで開きます   ※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン

たろうは13歳4か月23日 14歳の誕生日まで222日
はなこは12歳8カ月13日 13歳の誕生日まで111日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

移り変わる季節の中に・・・(スポーツ文化公園)

2010年05月14日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年05月14日 金曜日

 田舎のお散歩のデメリット



農薬散布されてしまった いつものお散歩コース。

朝と同じコースでは、距離的に少し物足りない気がして・・・





午後のお散歩は、毎度おなじみの スポーツ文化公園 へ行ってきたでござるよ

公園なら安心・・・だよね?





今にも雨が降ってきそうなお天気で、せっかくの新緑がパッとしてないけど、

久しぶりの公園に、 たろうはなこ も大喜び



シロツメグサが広がっている、体育座りのオッサンがおる丘の上では・・・





写真を撮るために「待て!」と言ってから、二人との距離を置くと、

待たずに嬉しそうに駆け寄ってきてしまって・・・


P5140110


あたしの事が大好きで 駆け寄ってくるなら嬉しいんだけど、二人のお目当てはオヤツ。

あたしがオヤツになりたい。 あ・・・食べられちゃうか ぷっ





でも二人とも、とっても良い顔をしてるでござるね


はなこ においては、終始 笑顔~~~ にか





いつもは↑ここの広場にあるベンチで休憩するんだけど、

冷たい風が吹いていて、足を止めると寒いけん。



今日はベンチ休憩はナシにして、ひたすら歩いていたでござるよ。





今日は本当に天気が悪いよなぁ~~なんて空を見上げながら歩いてたら、

木の上にある巣箱を発見したりして・・・



何度も足を運んでいる公園だけど、まだまだ知らない事があるざんすね






2009年4月8日(木)


1か月前には、うすいピンクの花を咲かせていたサクラの木も・・・





新緑を通り過ぎて、濃い緑色の葉っぱを付け・・・



2009年11月12日(木)


秋に紅葉を見せてくれたメイン通りの木々も・・・





柔らかな緑の葉っぱをモッサリと付けて、爽やかな並木道に~~~





移り変わる季節の中に、 たろうはなこ の姿があるのが嬉しくて・・・



ただ嬉しくて・・・











先の事を考えると怖いけど、今はとっても幸せ・・・








たろうはなこ も、幸せでござるか






ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ      にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
※このウィンドウで開きます   ※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン

たろうは13歳4か月20日 14歳の誕生日まで225日
はなこは12歳8カ月10日 13歳の誕生日まで114日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

田舎のお散歩のデメリット

2010年05月14日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年05月14日 金曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/・・) (18:00-翌日06:00/・・)
・気   温 (最高気温/21.4 15:05) (最低気温/10.8 03:10) (平均湿度/・・)
・風向風速 (最大瞬間/北西 11.2 10:21) (日照時間/9.7)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/0.0 00:00) (最低気温/0.0 00:00)
・風向風速 (最大瞬間/・・ 0.0 00:00) (日照時間/0.0) 



田植え、稲刈りの時期を除いて、ほとんど人とすれ違う事のない田舎でのお散歩。



専業農家が減ってきておるのか? 平日に農作業をしておる人も少なく、

たまに心細くなって、目を凝らして動く物体を探してしまうほど、閑散としておる。



犬飼いにとって田舎は、お散歩パラダイスでござるよ





都会に住んでおる犬飼いさんは、この光景が羨ましいと思うかもしれんがね

デメリットもあるわけで・・・


助けが必要な時に、誰もおらんのはもちろんのこと・・・





草がボーボー生えておるから、ダニが付くのは当たり前。

寒い時期以外は、散歩へ行くと もれなくダニが付いてくるさね。



ダニよりも怖いのが、除草剤や農薬散布。

今日はいつものお散歩コースで、農薬散布をしてたでござるよ。





つい数年前までは、本物のヘリコプターでガンガンに空から降らせていたけど、

最近は、この小さなヘリコプターをリモコンで操って、

小麦や大麦の上 すれすれに飛ばして、農薬をまくようになったさね。



とは言っても、農薬をまいている側をお散歩することはできず・・・





今朝のお散歩は、ボール遊び会場から

農薬散布をしていない住宅地の反対側へ周って、帰ってきたでござるよ。


いつものお散歩コースと違って、住宅地の反対側は車の往来が激しいけんね。

ちょいと緊張しながら歩いたりしてね。


・・・って写真には たろうはなこ 以外は写っておらんがね ぷっ





そんなわけで、これからの時期は、除草剤や農薬散布が多いわけだけど、

都会のお家へ行ったり来たりしていると、毎日お散歩へ出ないから、

いつまいたか? どこにまいたか? 分からんのが不安だったりするさね。



しばらくは、犬のお散歩仲間からの情報を頼りに、

楽しい田舎のお散歩を満喫するでござるよ






ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ      にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
※このウィンドウで開きます   ※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン

たろうは13歳4か月20日 14歳の誕生日まで225日
はなこは12歳8カ月10日 13歳の誕生日まで114日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

エアコンのスイッチを入れたさね

2010年05月06日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年05月06日 木曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/・・) (18:00-翌日06:00/・・)
・気   温 (最高気温/32.0 14:05) (最低気温/17.0 04:42) (平均湿度/・・)
・風向風速 (最大瞬間/南南東 14.1 15:51) (日照時間/10.0)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/0.0 00:00) (最低気温/0.0 00:00)
・風向風速 (最大瞬間/・・ 0.0 00:00) (日照時間/0.0) 



なんとなく続いておる、朝のお散歩~~~


お寝坊さんの はなこ は、玄関で声を掛けても起きてこないんじゃが、

玄関が締まる音を聞くと、慌てて起きるみたいで・・・





置いて行かれたのか? を確かめるために、ペットドアから外へ出てくるさね。

で、朝のお散歩は、いつもお庭から出発~~~





爽やかなお散歩を期待して出発したんじゃがね・・・





空気が爽やかでなくて・・・





ちょっぴり重たい空気というか・・・





鼻の下に汗がにじむほど暑くてさ・・・





朝の8時って、こんなに暑いでござるか?



お散歩から帰ってきてから まもなく、エアコンの 『除湿』 を。

そして午後の2時に 『冷房』 を入れたでござるよ



夕方のお散歩は、5時半になってから~~~





ちょっと強めの風が吹いていたせいか、朝のお散歩より快適だったさね





途中でお散歩仲間と合流し、ワチャワチャと絡み合いながら、

田舎のお散歩を満喫したでござるよ



先週は、ファンヒーターを付けた日もあったような・・・

来週の天気予報を見ると、最高気温が10度台の日もあるし・・・



冷房を付けたり、暖房を付けたり、忙しいでござるね






ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ      にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
※このウィンドウで開きます   ※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン

たろうは13歳4か月12日 14歳の誕生日まで233日
はなこは12歳8カ月2日 13歳の誕生日まで122日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

高層ビルを眺めながらの公園散歩(O宮第二公園)

2010年05月03日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年05月03日 月曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/薄曇一時晴) (18:00-翌日06:00/薄曇)
・気   温 (最高気温/26.3 14:30) (最低気温/10.8 04:59) (平均湿度/51)
・風向風速 (最大瞬間/南南東 9.4 14:04) (日照時間/10.2)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/24.6 12:50) (最低気温/10.2 05:23)
・風向風速 (最大瞬間/南 11.5 16:29) (日照時間/10.6) 



今日も張り切って早起きをして、朝のお散歩へ~~~





O宮公園 へ行く予定だったんじゃが、8:30前に駐車場へ着いたら、もう満車だったけん。

素通りして O宮第二公園 に来てしまったでござるよ ちーん



あたくし、公園の駐車場の利用時間は、8:30からだと思っていたんじゃが、

8:00から開いているみたいでさ。 すっかり出遅れてますた





きのうは公園の外の遊歩道を歩いたけど、

きょうは公園内をグルリ~~~と周ってみたさね





木陰をゆっくりと歩くお散歩は、最高に気持ちがいいさね~~~





ここの公園の良いところは、平坦な造りではないから見晴らしが良い事

やっぱり見晴らしが良いと、心が開かれて気持ちが良い~~~





遠くにビルが見えるあたりが、都会の公園って感じがするさね。





グルリと一周したところで、いつものベンチへ向かったでござるよ





ベンチの上には藤の花が咲いておって、良い香りが漂っておったよ~



いつもここでボール遊びをするけん。

はなこ に訪ねてみたら・・・





ココへ来るまでに歩き過ぎて、疲れてしまったもよう・・・。ちーん。

しばらくベンチで休憩した後・・・





ちょっぴりアスレチック気分を味わい・・・





そよ風に吹かれながら 木陰道を歩き、車へ戻ったのであった。





まだ10:00前なのに暑くてね・・・ たろう はちょっぴりバテ気味。

駐車場が開く8:00には来ないと、夏は厳しいかもしれんね





今日も楽しい朝のお散歩でございました






ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ      にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
※このウィンドウで開きます   ※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン

たろうは13歳4か月10日 14歳の誕生日まで235日
はなこは12歳7カ月30日 13歳の誕生日まで124日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

万葉の並木道と万葉親水公園(O宮第二公園周辺)

2010年05月02日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年05月02日 日曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴) (18:00-翌日06:00/晴)
・気   温 (最高気温/24.2 15:23) (最低気温/8.1 05:16) (平均湿度/46)
・風向風速 (最大瞬間/南南東 8.5 12:28) (日照時間/11.7)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/23.2 15:29) (最低気温/9.2 05:37)
・風向風速 (最大瞬間/南東 6.9 15:41) (日照時間/11.3) 



ここ最近、たろはな家ブームとなっている朝のお散歩



田舎のお家では、住宅地を出た所にある農道を歩いておるんじゃが、

さて、都会のお家ではどうするかね?・・・





車でO宮第二公園まで行ってきたでござるよ


まだ8:30だというのに、駐車場へは続々と車が~~~

帰る頃には臨時駐車場への入場が始まっていたけんね。 みんな早起きでござるね





駐車場の脇にある梅園は、新緑に覆われて緑鮮やかな一角に変身





よ~く見ると、かわいい梅の実がなってたりしてね



木の下には、青梅が落ちていたけん。

拾い食いが大好きなワンちゃんには、危険エリアかもしれんさね





今日のお散歩は、O宮第二公園の中ではなく、

公園の外にある 万葉の並木道万葉親水公園 を歩いてきたでござるよ。





用水路と公園に挟まれた遊歩道 (チャリ OK) なんだけどね、

万葉集に歌われている樹木に覆われておって、

歩いているだけでとっても気持ちがいいさね~~~



途中、用水路に架かる橋を渡り、用水路沿いにある道を戻る感じで歩く。

地元住民が育てておる 花壇や畑を眺めながら足を進めると、

万葉親水公園 というちっぽけな公園へ入る階段があるさね。





小川がチョロチョロと流れる、細なが~~い公園。





その小川に架かる、ボッコリとした橋。

お立ち台が大好きな はなこ は大喜びさね~~~ ぷぷ





青い空に 透き通るような新緑の木々って、本当にキレイざんすね~~~





公園の入り口には、水車なんかもあったりしてね へへ



あまりにショボイ公園だから、立ち入る人は滅多にいないけど、

小川でピチャピチャと水遊びが出来るけんね。 穴場スポットでござるよ






公園を出た所は、この前訪れた はなみずき通り

今日も素晴らしくキレイな花を咲かせておったよ








休日はやっぱり人が多いざんすね。

平日に行っておいて良かったでござるよ





木の下を歩いていたから気付かなかったんだけど、

駐車場へ戻ってきたら暑い暑い



これからの時期のお散歩は、暑さとの戦いでござるね






ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ      にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
※このウィンドウで開きます   ※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン

たろうは13歳4か月9日 14歳の誕生日まで236日
はなこは12歳7カ月29日 13歳の誕生日まで125日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

朝のお散歩

2010年04月27日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年04月27日 火曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/・・) (18:00-翌日06:00/・・)
・気   温 (最高気温/13.6 12:11) (最低気温/9.9 04:49) (平均湿度/・・)
・風向風速 (最大瞬間/東南東 8.4 13:04) (日照時間/0.0)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/0.0 00:00) (最低気温/0.0 00:00)
・風向風速 (最大瞬間/・・ 0.0 00:00) (日照時間/0.0) 



午後から雨という天気予報だったので、

朝起きてすぐにお散歩へ行ってきたでござるよ





きのう田舎のお家へ帰ってきた はなこ は、ドップリと疲れておって

お洋服を着たまま寝てしまってさ。


今朝は今朝で、寝起きでお散歩へ出発したもんだから、きのうのマンマ ぷっ





大好きなボールを見せても、パッと輝くような笑顔は見せず、

今にも変顔になりそうな勢い ぷぷ



でもね、ボールを投げたら・・・





スイッチが入ったように走りだしたでござるよ


変顔で戻ってきたら面白いと思ったんじゃけどね・・・





いつものルンルン顔だったさね~~~



その後も何度もボール投げを催促して、

いつもの倍以上、行ったり来たりしてたでござるよ。





もともと早起きの たろう は、お目目パッチリで楽しそうにお散歩~~~

暖かくなってきたから、これからは朝のお散歩も良いかもね





ただ、朝にお散歩へ行くと、朝ゴハンの時間がズレちゃうさね。



たろうはなこ の場合は、食前の1時間、食後の3時間は、

運動をさせないようにしとるけんね。



生活のリズムが変わるでござるね






ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ      にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
※このウィンドウで開きます   ※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン

たろうは13歳4か月4日 14歳の誕生日まで241日
はなこは12歳7カ月24日 13歳の誕生日まで130日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

はなみずき通り散策(O宮公園)

2010年04月26日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年04月26日 月曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴) (18:00-翌日06:00/曇後一時雨)
・気   温 (最高気温/22.0 14:42) (最低気温/5.1 04:15) (平均湿度/47)
・風向風速 (最大瞬間/東 13.6 16:21) (日照時間/12.0)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/20.8 15:02) (最低気温/5.8 04:31)
・風向風速 (最大瞬間/東南東 12.6 16:08) (日照時間/12.0) 



都会のお家のほど近くにある O宮第二公園 へ初めて行ったのは、2009年9月28日(月)

車ではなく、歩いて行ってしまったもんだから、

老犬の たろうはなこ には過酷なお散歩になってしまったさね。



その過酷なお散歩の時に見つけた、はなみずきの並木道、その名も はなみずき通り



O宮公園O宮第二公園 を結ぶ、遊歩道なんじゃがね、

春になったら行ってみようと、前々から楽しみにしてたけん。





はなみずきの花が咲いておるという情報を受けて、

O宮公園 の駐車場に車を停めて、見に行ってきたでござるよ





一眼レフカメラで撮っておる人に話を聞いたら、

今年は花の開きがいまいちだとか・・・


でもでも、すごくきれいだったさね~~~





十分キレイだよね?

鼻息を荒くして、大興奮してしまったでござるよ ふん



残念なのが・・・





たろうはなこ と一緒に はなみずきを撮ると、迫力に欠けてしまうこと。



あたしの腕が悪いのか? 

たろうはなこ が可愛過ぎるのか?



両方かな? ぷっ





右側のスロープが、 O宮公園 へ続いておる道。





突き当たりが O宮第二公園





はなみずき通り を端から端まで歩いて、

約60本のはなみずきのトンネルを楽しんだでござるよ





今日は時間に余裕がなくて、ゆっくり見れなかったから、

もう一度見に行きたいなぁ~~~





はなみずきって、どのくらいの期間、開花してるんだろう?

来週も咲いておるかしら~~





木々の新緑も キレイな季節になったざんすね

これからの公園散歩が楽しみでござるよ





夕方、都会のお家から田舎のお家へ帰って来たんじゃがね、

訳あって今日のゴハンは、都会のお家で作ってきたさね。



ゴハン作りがない夜は、楽チンでござるね






ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ      にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
※このウィンドウで開きます   ※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン

たろうは13歳4か月3日 14歳の誕生日まで242日
はなこは12歳7カ月23日 13歳の誕生日まで131日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

ソフトクリーム日和(スポーツ文化公園)

2010年04月19日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年04月19日 月曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/薄曇時々晴) (18:00-翌日06:00/曇)
・気   温 (最高気温/21.3 15:14) (最低気温/8.6 05:29) (平均湿度/57)
・風向風速 (最大瞬間/東南東 9.5 14:07) (日照時間/10.6)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/21.0 15:07) (最低気温/7.5 05:17)
・風向風速 (最大瞬間/南南東 8.3 14:37) (日照時間/10.2) 



今日は都会のお家から、田舎のお家へ帰る日 よれよれ~





バックドアに気をとられてると、サイドドアを締め忘れる あたし。

こんなあたしが、国道で車線変更をしてるとは・・・





さてさて今日は・・・





おとといに雪が積もっていたとは思えないほど、気温があがったさね。

こんな暑い日はアレが食べたいよね? ってことで・・・





スポーツ文化公園 に立ち寄って、牧場ソフトクリームを食べに行ったでござるよ。


たろうはなこ には、一緒に購入したクロワッサンにトッピングして・・・





ブロガーの毛むくじゃらの子供は、忍耐が必要じゃね ぷっ





食いしん坊の はなこ は、いつもは口を大きく開けて、あたしの手も一緒に口に入れて

しまうんじゃが、今日はゆっくりと口に入れて味わっていたでござるよ。



でも、 たろう にあげようと思って差し出したソフトクリームを、

何気なく横取りしたけん・・・





たろう は取られまいと必死に食いついておった ぷぷ





美味しいソフトクリームを食べて大満足

で公園へ戻ろうとしたらさ・・・





止まった・・・ ちーん



先日、バランス・ドッグマッサージで教わってきた効果を発揮できず、

引きずり気味でソフトクリーム屋を後にすることに・・・



昨年末からかな?



お散歩へ行くと、帰り道で必ず止まってしまうんだよね

今はこれがお散歩での最大の悩みでさ、

アニマルコミュニケーションをして彼女に理由を聞いてみたいと思ったりして・・・





はなこ が大好きなベンチへ向かい、ボール遊びをしたり・・・





追いかけっこをしたり・・・





駐車場脇にある、サクラの木がある小山から駆け下りたり・・・





サクラの花びらが舞い散る中、笑顔いっぱいで走り回ったさね





ちょうど気温が高い時間帯だったけん。

たろうはなこ にしてみたら、ちと暑いお散歩になってしまったかもしれんね。


でも・・・





車に戻った時に良い笑顔をしていたから、楽しかったに違いない にや





あたくし、ごるちちの風邪をいただいてきてしまったようで、

頭が痛くて痛くて、ごはんを作るのが遅くなってしまったでござるよ





たろうはなこ の笑顔がもっともっと見たいから、

早く元気になろぉ~~~






ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ      にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
※このウィンドウで開きます   ※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン

たろうは13歳3か月26日 14歳の誕生日まで249日
はなこは12歳7カ月16日 13歳の誕生日まで138日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

はなこの鼻に花びらが~~~(O宮第二公園)

2010年04月18日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年04月18日 日曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴後薄曇、霧を伴) (18:00-翌日06:00/曇)
・気   温 (最高気温/19.0 14:08) (最低気温/1.9 04:57) (平均湿度/61)
・風向風速 (最大瞬間/北西 7.0 12:40) (日照時間/9.0)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/17.4 15:48) (最低気温/2.6 04:16)
・風向風速 (最大瞬間/南南西 7.4 18:21) (日照時間/10.7) 



朝から日差しが射して、良いお天気~~~

こんな日はどこかへお出かけしたいけど、ごるちちが風邪をひいとるけんね がまんがまん



そんな風邪っぴきの ごるちち。

起きてすぐにテラスに向かい、光合成をしとったけん・・・





今年2回目となるランチのデリバリーサービス~~~

夏が終わるまでは、デリバリーが多くなる気がするさね まいど~




今日は 沖縄ソーキそば

ちゅるちゅるを前にウキウキの はなこ じゃが、ランチの後には試練が・・・





このナマケモノのような たろうはなこ の様子を見たごるちちが、

珍しくお散歩へ行くと言ってくれたので、O宮第二公園 へ行ってきたでござるよ





あたしと公園散歩するとさ、写真撮影で忙しい たろうはなこ じゃが、

ごるちちが一緒だと、気軽に写真撮影ができないけん。



ひたすら歩き続けるさね。



写真撮影がないってことは、モデル料のオヤツも食べられないっちゅ~ことで、

途中から はなこ は、渋々と歩いている感じじゃったな・・・





ごるちちが歩き疲れてベンチに座ると、

やっとオヤツが貰えると思って、喜ぶお二人さん


そして いつのまにか・・・





はなこ の鼻にサクラの花びらが・・・

ウケを狙っておるのかしら? 笑っとくかね? ぷぷぷぷ





駐車場へ戻る途中で、また はなこ が止まって動かなくなってしまてさ、

見るに見かねたごるちちが、オヤツで操って歩かせたんじゃがよ・・・








車にたどり着くまでに、何個 オヤツを使ったことか・・・

完全にごるちちの 負けでござるね





何はともあれ、食欲があるのは嬉しいさね~~~


たろうはなこ のごはん。 あと何回くらい作れるんだろう?

長い間、ドッグフードで楽してきた分、がんばって作るでござるよ




たろうは13歳3か月25日 14歳の誕生日まで250日
はなこは12歳7カ月15日 13歳の誕生日まで139日


来年も一緒にお花見を

2010年04月14日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年04月14日 水曜日

 【定期健診】【リンパ腫の治療*17】健康診断付フィラリア検査



夕方のお散歩は、ボール遊び会場へ~~~





田舎のお家地方も、雨やら風やらで、サクラの花は散り始めておるさね。

今年のお花見は、お天気に恵まれなかったような・・・





今日も青空は見えてるけど、冷たい風がビュ~ビュ~吹いておるし。

たろうはなこ と一緒に行きたい お花見スポットが、まだまだたくさんあるのに・・・





今週はお天気が悪いし、もう行けないかな?



今日も元気いっぱい、かっ飛んでボール遊びをしていた はなこ





悪性リンパ腫ステージⅤと診断されてから、もう4カ月が経とうとしておる。





動物病院からは、延命は1年くらい・・・と言われとるけん。





満開のサクラの前で笑う はなこ の姿を、もっともっと見たかったさね

もうエエわ~ 見飽きたさね~ っていうほど、見ておきたかった・・・



造花でも買ってくるかね? ぷっ



でも、2年生存率は25%。

宝くじの1等当選より確率が高い気がするけん。





好き嫌いをせず・・・





バリバリ食べて・・・





たろうはなこ 、二人一緒に、

来年も満開のサクラを、たくさん見に行くでござるよ



あ・・・



カッテージチーズ、買いますた へへ








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。来年も一緒にサクラを見に行くでござるよ~~~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン



たろうは13歳3か月21日 14歳の誕生日まで254日
はなこは12歳7カ月11日 13歳の誕生日まで143日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

満開のサクラに誘惑されて(スポーツ文化公園)

2010年04月09日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年04月09日 金曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/曇) (18:00-翌日06:00/曇)
・気   温 (最高気温/14.3 15:00) (最低気温/6.4 05:16) (平均湿度/59)
・風向風速 (最大瞬間/南 6.5 17:38) (日照時間/2.0)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/15.3 13:31) (最低気温/6.4 05:32)
・風向風速 (最大瞬間/南南東 10.0 13:34) (日照時間/4.0) 



都会のお家へは、いつも土曜日に行くんじゃがね・・・

今日、都会のお家で暮らしておる ごるちちが、出張先の沖縄から帰ってくるけん。



たまには出迎えてあげようと思って、都会のお家へ向かったでござるよ







サクラが咲いておるこの季節



ただ都会のお家を目指すだけでは もったいないと思って、

通り道近くにある さきたま古墳公園市民の森・見晴公園 に立ち寄りながら、

ゆっくりと向かう事に にや




がよ・・・








スポーツ文化公園 を通りかかったら、あまりにもサクラが綺麗だったけん・・・







駐車場に吸い込まれてしまったでござるよ。

きのうも来たんじゃがね・・・おヌシも好きよのぉ~~~ ケッケッケ



まずは、先ほど見たサクラを上から鑑賞~~~







次に、サクラ並木の歩道を歩きながら鑑賞~~~







今度はサクラの木の下で・・・







サクラの上から撮ってみたりして・・・







滞在時間は15分と短かったけど、大大満足~~~


きっと、都会のお家から帰ってくる頃には、散り始めてると思うけん。

立ち寄って良かったかもしれんさね。







たろうはなこ が大好きな スポーツ文化公園 を後にして、

最初の目的地である さきたま古墳公園 を目指して、車を走らせたでござるよ





つづく 








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。出だしは好調でござるよ~~~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン



たろうは13歳3か月16日 14歳の誕生日まで259日
はなこは12歳7カ月06日 13歳の誕生日まで148日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

お散歩道のしょぼいサクラも満開さね

2010年04月08日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年04月08日 木曜日

 父とたろうとはなこと満開のサクラ(大麻生桜堤)

 サクラと青空の下でピクニック気分(スポーツ文化公園)



お花見でたくさん歩いたから、今日のお散歩は行かなくていいだろう・・・

というのは、飼い主の勝手な思い込みだったようで・・・














君たち、その体力はどこに隠してたざんすか?

・・・っていうくらい、普通にお散歩をしておってさ おったまげ~



言わなくても分かると思うが、あたしが一番疲れておるさね ちーん







つい先日までツボミが多かった、お散歩道のサクラも満開~~~

一気に開花した気がするさね。







青空の下のサクラは、本当にきれいでござるね


かくれんぼ会場 のサクラ並木も、良い感じで咲いていたでござるよ







週末に都会のお家へ行って、週明けに戻って来る頃には、散り始めてるかもしれんね。

今年のお花見は、なんだか慌ただしいでござるよ







明日は市外のサクラを見に行く予定でござるよ。

たろうはなこ が、今日の疲れを引きずってなければ良いなぁ~~~








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。あたしより体力があるかも~~~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン



たろうは13歳3か月15日 14歳の誕生日まで260日
はなこは12歳7カ月05日 13歳の誕生日まで149日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

サクラと青空の下でピクニック気分(スポーツ文化公園)

2010年04月08日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年04月08日 木曜日

 父とたろうとはなこと満開のサクラ(大麻生の桜堤)



大麻生の桜堤 からお家へ帰る途中で、

スポーツ文化公園 にチョコっとだけ 立ち寄ったでござるよ






向かったのは、第2駐車場前にある展望広場~~~

ここでオヤツを食べたでござるよ。






食いしん坊の はなこ が、大人しくしているハズがなく・・・










見事に押し倒されたざんす~~~

もちろん父も・・・







お弁当を持って、 たろうはなこ とお花見をしたら、大変なことになるでござるね

イスとテーブルがあれば、どうにかなるかな?














いつものオヤツ待て作戦で撮った、 たろうはなこ とサクラ~~~

たろう は父が大好きだから、父のカメラしか見てなくて・・・ ちーん











はなこ はオヤツが欲しくて 何度も立ち止まるから、シャッターチャンスがいっぱい

はなこ って本当にかわいいさね~~~







次に来る時は、ピンクの絨毯? それとも葉桜?

サクラって咲くまではワクワクするけど、散り始めると寂しい感じがするさね







車に戻った たろうはなこ は、かなり疲れておったな。

はなこ なんてさ・・・







さっきの可愛い笑顔は、どこへ行ったんじゃぁ~~~!!! ぷぷぷ

でも二人とも、よく頑張ったでござるね







たろはな家、サクラ鑑賞お散歩~~~

残念ながら、今週どころか来週も、まだまだ続くでござるよ



たくさん観ておきたいねん・・・ たろうはなこ と一緒に・・・








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。いっぱい歩いてお疲れ気味さね~~~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン



たろうは13歳3か月15日 14歳の誕生日まで260日
はなこは12歳7カ月05日 13歳の誕生日まで149日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

** たろはな家のブログへようこそ **

たろう (英国クウォーター)
(アナクリアン/ANACREON OF YOUNG FIGHTER JP)

[生年月日] 1996年12月24日(火)
[兄弟] 男の子3、女の子5
[出生地] 千葉県/袴田警察犬訓練所(袴田オールドッグスクール)
[お家に来た日] 1997年01月25日(土)生後1カ月
[訓練をした学校] 株式会社梅香荘
1997年11月15日(生後10ヶ月)~1998年5月14日(1歳4ヶ月)
CD1、CD2、春季FCIアジアインターナショナルトライアル(優良犬賞)

はなこ (米国)
(アンドロメダ/ANDROMEDA OF YOUNG FIGHTER JP)

[生年月日] 1997年09月04日(木)
[兄弟] 男の子1、女の子2
[出生地] 千葉県/袴田警察犬訓練所(袴田オールドッグスクール)
[お家にきた日] 1998年01月19日(月)生後4カ月半

たろはなの雑誌掲載


wan (ワン)
2010年 07月号

シニアレトのケアという企画で取材をさせて欲しいと連絡が。2010年4月26日(月)に取材を受けさせてもらったさね。

RETRIEVER
2009年 07月号

事情により、取材をお断りしてしまったんじゃが、小さな枠で都会のお家を紹介してくれたさね。

RETRIEVER
2009年 01月号

2008年11月01日(土)に行われたレトリーバー・ミート2008(嬬恋)の「キミといつまでも」に掲載されてるさね。

CORIGGE MARKET
楽天SHOPさん

レビュー投稿したら、商品ページ他にお客様の声として、写真付きで掲載してくれたざんすよ。