goo blog サービス終了のお知らせ 

たろはな家のいぬびと

16歳と13歳のゴールデンレトリバー たろうとはなこの日記

[12/26] ウメ調査隊、せっかちな梅子を見つける (O宮第二公園)

2011年12月26日 | 【ご近所散歩】2011
2011(平成23)年12月26日 月曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴) (18:00-翌日06:00/快晴)
・気   温 (最高気温/8.0 13:31) (最低気温/-1.2 02:04) (平均湿度/51)
・風向風速 (最大瞬間/西北西 11.9 10:05) (日照時間/9.0)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/8.2 12:34) (最低気温/2.5 04:07)
・風向風速 (最大瞬間/北西 13.0 12:02) (日照時間/7.2) 
・太   陽 (日の出/06:50 日南中時/11:42 日の入り/16:34) 
・  月    (月の出/07:47 月南中時/12:59 月の入り/18:15)



青空が広がって、太陽がキラキラしておるから、

ぽっかぽかのお散歩を楽しめると思って、、、





公園散歩へ行ってきたんじゃが、

冷たい風が強くて、寒くて~~~寒くて~~~



日向はともかく、、、





日陰は凍えそうなくらい寒くて、

それなのにクン活が活発で、なかなか前に進まなくてさ さみ~





真っ赤に紅葉していたハナミズキも、、、





黄色に紅葉していたイチョウも、、、





恥ずかしいくらい、丸ハダカで、、、





ホント、、、

冬でござるね





たろう にとっては良い季節なのかもしれんが、

あたしはポッカポカの季節のほうが、好きじゃなぁ~~~





でも今日は、

ひとあし早い、春の訪れを感じる、、、





梅の花、第一号を見つけたさね



ひとつだけポッツンと咲いていた うめ子 、、、

これから冬本番なのに、せっかちさんでござるね





今季も たろう と一緒に、

ウメ調査隊をがんばらんと~~~





大型犬の14歳は、小・中型犬なら21~22歳、人間なら103歳くらい
大型犬の15歳は、小・中型犬なら23~24歳、人間なら110歳くらい
大型犬の16歳は、小・中型犬なら25~26歳、人間なら117歳くらい

たろう は15歳と2日 16歳の誕生日まで364日
はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)


[12/20] ウメ調査隊、クン活に励んでサボる (O宮第二公園)

2011年12月20日 | 【ご近所散歩】2011
2011(平成23)年12月20日 火曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/快晴) (18:00-翌日06:00/晴後一時薄曇)
・気   温 (最高気温/10.5 12:51) (最低気温/-0.8 24:00) (平均湿度/55)
・風向風速 (最大瞬間/北西 10.9 15:10) (日照時間/8.9)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/10.1 13:28) (最低気温/0.5 01:55)
・風向風速 (最大瞬間/北 10.6 11:13) (日照時間/6.3) 
・太   陽 (日の出/06:47 日南中時/11:39 日の入り/16:31) 
・  月    (月の出/01:30 月南中時/07:06 月の入り/12:35)



そういえば 去年の今頃は、

梅が咲いておったな~~~ と思い出して、、、





梅園のある O宮第二公園 へ行ってきたでござるよ





たろうクン活 で忙しそうじゃったけん

ひとりぼっちで梅の木の調査をしてみたんじゃが、、、





まだまだツボミは固くて、

いつも一番に咲く、梅園の入り口の木も、、、





開花する気配すらなく あり?





去年は12月26日には咲いておったんじゃけど、、、

去年が特別だったでござるかね





梅の木の調査が終わった後は、公園内をグルリと一周





ルンルンで公園散歩を楽しんでおったけど~~~



距離を歩くと、セクシーな歩き方になって、

アスファルトでは、足を引きずる音がたまに聞こえて まだダメか、、、





でも久しぶりの公園散歩は、すっごく楽しかったみたいで、、、





お家に帰ってからも、笑顔が絶えなかったざんすよ

相変わらずホルちゃんだけど、、、




大型犬の14歳は、小・中型犬なら21~22歳、人間なら103歳くらい
大型犬の15歳は、小・中型犬なら23~24歳、人間なら110歳くらい

たろう は14歳11ヶ月26日  15歳の誕生日まで4日
はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)


[12/13] 2011年、そして14歳最期の田舎のお散歩を楽しんだホルちゃん

2011年12月13日 | 【ご近所散歩】2011
2011(平成23)年12月13日 火曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/・・) (18:00-翌日06:00/・・)
・気   温 (最高気温/13.5 13:08) (最低気温/4.5 04:58) (平均湿度/52)
・風向風速 (最大瞬間/北西 10.1 09:30) (日照時間/9.1)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/12.9 13:51) (最低気温/3.0 01:21)
・風向風速 (最大瞬間/北 9.1 12:38) (日照時間/9.2) 
・太   陽 (日の出/06:42 日南中時/11:35 日の入り/16:28) 
・  月    (月の出/19:01 月南中時/01:18 月の入り/08:29)



青空が広がって、冬晴れとなった今日

都会のお家へ帰る前に、、、





今年最後となる、田舎のお散歩へ行ったでござるよ



歩きたくない時は、橋を渡らずにショートコースで終わってしまうんじゃけど、

橋の手前で、チラッとあたしの顔を見上げてから、、、





ルンルンで橋を渡って行ったさね





今日は足腰の具合が良いでござるかね?





急に方向転換をしたり、歩きながら振り向くと、

後ろ足がふらついてヨレッとなったり、、、





後ろ足がガニマタ気味なのが気になるけんど~~~





笑顔いっぱいで、すっごく楽しそうに歩いてたさね にか~





次回、田舎のお家へ来る時は15歳、、、





来年も変わらずに、

田舎のお散歩道を、元気に歩いてくれたら嬉しいでござる~~~





大型犬の14歳は、小・中型犬なら21~22歳、人間なら103歳くらい

たろう は14歳11ヶ月19日  15歳の誕生日まで11日
はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)


[12/10] マイペース度が増したホルちゃん

2011年12月10日 | 【ご近所散歩】2011
2011(平成23)年12月10日 土曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴後一時薄曇) (18:00-翌日06:00/晴一時薄曇)
・気   温 (最高気温/10.6 13:51) (最低気温/-1.1 01:58) (平均湿度/00)
・風向風速 (最大瞬間/南 6.0 12:37) (日照時間/8.5)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/00.0 00:00) (最低気温/00.0 00:00)
・風向風速 (最大瞬間/・・ 00.0 00:00) (日照時間/0.0) 
・太   陽 (日の出/06:39 日南中時/11:33 日の入り/16:28) 
・  月    (月の出/15:24 月南中時/22:43 月の入り/05:11)



今日も朝から元気な たろう 、、、





あまりにも暇そうにしていたので、田舎のお散歩へ





空気が澄んでおるせいか、

栃木県、群馬県、長野県の山並みがキレイに見えててさ、、、





青空も広がって、とっても気持ちが良かったんじゃが、、、





たろう の吐く息は白いし、日陰の部分は凍っておるしで、

手袋が恋しいと感じるくらい、空気が冷たかったでござるよ



それでも たろう にはちょうど良い気候だったみたいで、、、





足取りも軽くて、あたしを置いてドンドン先へ

でもね、、、





たまに振り向いて、あたしとの距離が開き過ぎていると、

道草をして待っててくれるざんすよ。



かわいいなぁ~~~



とも思うけど、 はなこ は迎えに来てくれてたけん。

それを思うとちょっとな、、、 ちぇ





もともとマイペースな たろう じゃけど、



自分の意思を押し通すようになったりなど、

ひとりっ子になってからは、さらにマイペース度が増しているような、、、



でもこれが、生きる活力になってる気がするでござるよ





大型犬の14歳は、小・中型犬なら21~22歳、人間なら103歳くらい
大型犬の15歳は、小・中型犬なら23~24歳、人間なら110歳くらい

たろう は14歳11ヶ月16日  15歳の誕生日まで14日
はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)


[12/9] 先生との約束を破るホルちゃん (スポーツ文化公園)

2011年12月09日 | 【ご近所散歩】2011
2011(平成23)年12月9日 金曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/曇一時雨後晴、みぞれを伴う) (18:00-翌日06:00/快晴)
・気   温 (最高気温/10.6 14:34) (最低気温/0.8 06:20) (平均湿度/73)
・風向風速 (最大瞬間/西北西 10.3 14:38) (日照時間/3.9)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/7.7 16:20) (最低気温/0.9 08:32)
・風向風速 (最大瞬間/北東 6.8 05:13) (日照時間/3.2) 
・太   陽 (日の出/06:39 日南中時/11:33 日の入り/16:28) 
・  月    (月の出/15:24 月南中時/22:43 月の入り/05:11)



少々無理をして、日曜日に下半身がフニャフニャになってしもうた たろう



動物病院の先生から 「1週間安静っ!!」 と言われて、

お散歩へは行かずに、ドライブでごまかしてきたんじゃが、



そろそろ飽きてきたようで、、、





気分転換に、駐車場周りをウロウロさせようと思って

スポーツ文化公園 へ行ってきたでござるよ





この植え込み沿いに歩くのが好きなんじゃが、

日陰は寒くてよ、、、





日当たりの良い、小高い丘の上に移動したざんすよ



そしたら、、、



そしたら、、、





  再生時間:41秒





ルンルンで走りだしてしもうて

走ってはアカンと頭の中で言いつつ、、、





たろう が走る姿を見るのは、本当に久しぶりで、、、





楽しそうに走っているもんだから、

走るなーーーっ   とは言えなくて、、、





そのうち、あたしまで楽しくなってきちゃったりして、、、

ちーん。な飼い主でござるね





大型犬の14歳は、小・中型犬なら21~22歳、人間なら103歳くらい

たろう は14歳11ヶ月15日  15歳の誕生日まで15日
はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)


[11/25] 足腰の調子が良いホルちゃん (O宮公園)

2011年11月25日 | 【ご近所散歩】2011
2011(平成23)年11月25日 金曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴) (18:00-翌日06:00/快晴)
・気   温 (最高気温/15.9 12:38) (最低気温/4.9 06:51) (平均湿度/50)
・風向風速 (最大瞬間/北 11.5 15:14) (日照時間/9.4)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/15.5 14:18) (最低気温/2.7 06:28)
・風向風速 (最大瞬間/北 7.0 14:42) (日照時間/9.7) 
・太   陽 (日の出/06:26 日南中時/11:28 日の入り/16:30) 
・  月    (月の出/06:12 月南中時/11:18 月の入り/16:21)



老犬になると、出来ない事が多くなってくる中、、、





今まで登れなかったこの段差に、飛び乗れてしまった たろう

本人も、あたしもビックリして、一瞬、、、   時が止まったでござるよ





腱のケアってスゴイでござる





老犬だから、、、

坐骨神経痛だから、、、

馬尾症候群だから、、、



仕方がないと思ってしまっている飼い主さん。

まだ諦めるのは早いかもしれんよ・・・





ってことで、足腰の調子が良かったので

O宮公園 まで足を伸ばしたでござるよ





久しぶりに訪れた O宮公園 は、、、





モミジや、、、





イチョウの紅葉が進んでおって、歩いているだけで楽し~~~





でもね、 O宮公園 もキレイだったんじゃが、、、





公園から参道へ戻ってきた時に、、、





紅葉がキラキラ~~~

燃えるように輝いておってさ わぁお





公園まで行ったから見れたこの景色、、、

たろう の足腰に感謝





大型犬の14歳は、小・中型犬なら21~22歳、人間なら103歳くらい

たろう は14歳11ヶ月1日  15歳の誕生日まで29日
はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)


[11/24] ホルちゃん15歳まであと1カ月 (O宮第二公園)

2011年11月24日 | 【ご近所散歩】2011
2011(平成23)年11月24日 木曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴) (18:00-翌日06:00/快晴)
・気   温 (最高気温/18.1 11:28) (最低気温/4.9 05:02) (平均湿度/00)
・風向風速 (最大瞬間/西北西 16.1 12:44) (日照時間/9.5)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/00.0 00:00) (最低気温/00.0 00:00)
・風向風速 (最大瞬間/・・ 00.0 00:00) (日照時間/0.0) 
・太   陽 (日の出/06:26 日南中時/11:28 日の入り/16:30) 
・  月    (月の出/05:00 月南中時/10:16 月の入り/15:27)



風はあったけんど~~~

太陽の光が心地よく感じる 1日だった今日、、、





久しぶりに O宮第二公園 へ行ってきたでござるよ





残念なことに、楽しみにしていたイチョウ並木は、

紅葉を通り越して散り始めておって、、、





黄色のトンネルをくぐるはずが、、、





黄色のじゅうたんを歩く事になってしまって、ちと残念。





紅葉のタイミングって本当に難しいざんすね



でも、、、





今年も黄色のイチョウ並木を、一緒に歩けて幸せ、、、

あと1カ月で15歳、、、





来年も一緒に歩けるざんすかね?





大型犬の14歳は、小・中型犬なら21~22歳、人間なら103歳くらい

たろう は14歳11ヶ月ちょうど♪  15歳の誕生日まで30日
はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)


[11/22] 自由奔放なホルちゃん

2011年11月22日 | 【ご近所散歩】2011
2011(平成23)年11月22日 火曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴後薄曇) (18:00-翌日06:00/薄曇後晴)
・気   温 (最高気温/15.1 13:40) (最低気温/2.2 02:51) (平均湿度/58)
・風向風速 (最大瞬間/北西 9.4 10:19) (日照時間/9.4)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/14.6 14:01) (最低気温/2.1 05:41)
・風向風速 (最大瞬間/北北西 7.9 10:11) (日照時間/9.5) 
・太   陽 (日の出/06:24 日南中時/11:27 日の入り/16:31) 
・  月    (月の出/02:35 月南中時/08:21 月の入り/14:00)



きのう、たっぷり休養した たろう 、、、





朝から目障りなほど、ワチャワチャと落ち着きのない動きをしておって、

元気いっぱい





ポッカポカの時間帯に行ったお散歩では、、、





いつもはポージングしてくれるのに、

動いちゃってフレームアウトすることが多くて





それならば と・・・





紅葉だけ撮ろうとすると、、、





フレームインしてくるし もぉ





かと思えば・・・





素敵なポーズのまま、、、





動かなくなったり、、、





普段は避けて通る段差を、突然

飛び乗ったり、飛び降りたり、、、





その日、その時、その瞬間の、

気分や体調によって 行動が異なるから、



短いお散歩の中でも、ハラハラしたり、ドキドキしたり、

忍耐力が必要になったり、あたしの気持ちが忙しい





老犬って、自由奔放でござるよね。

たろう だけでござるかね





大型犬の14歳は、小・中型犬なら21~22歳、人間なら103歳くらい

たろう は14歳10ヶ月29日  15歳の誕生日まで32日
はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)


[11/17] 参道散歩を楽しむホルちゃん

2011年11月17日 | 【ご近所散歩】2011
2011(平成23)年11月17日 木曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/・・) (18:00-翌日06:00/・・)
・気   温 (最高気温/18.4 13:32) (最低気温/6.7 00:02) (平均湿度/43)
・風向風速 (最大瞬間/北西 14.9 07:10) (日照時間/9.6)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/17.9 13:29) (最低気温/4.3 02:21)
・風向風速 (最大瞬間/西北西 15.8 08:53) (日照時間/9.7) 
・太   陽 (日の出/06:19 日南中時/11:26 日の入り/16:33) 
・  月    (月の出/22:10 月南中時/04:11 月の入り/11:08)



冷た~~~い強い風が身にしみる、1日だったでござるよ

お散歩は、風が穏やかになった夕方に、、、





久しぶりに参道を歩いてきたさね





参道の木々は、1週間前よりも紅葉が増して、

夕陽に照らされてキラキラ~~~





露店が出て、七五三で賑わっていた神社前は、

いつもの・・・ ゆったりとした空気に戻っておって、、、





夕方なのに、犬に会う率が少なくて

犬嫌いの たろう もリラックスして歩いてたさね





静かな参道を歩いていると、、、





暖かいものに包まれているような感覚になるざんすよ。

地流気のパワースポットでござるかね





大型犬の14歳は、小・中型犬なら21~22歳、人間なら103歳くらい

たろう は14歳10ヶ月24日  15歳の誕生日まで37日
はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)


[11/14] まだまだ現役のホルちゃん

2011年11月14日 | 【ご近所散歩】2011
2011(平成23)年11月14日 月曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴後一時曇) (18:00-翌日06:00/曇一時雨)
・気   温 (最高気温/21.1 13:52) (最低気温/10.7 06:18) (平均湿度/71)
・風向風速 (最大瞬間/東 7.6 17:05) (日照時間/6.0)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/20.5 13:42) (最低気温/12.7 24:00)
・風向風速 (最大瞬間/東 8.6 17;45) (日照時間/5.3) 
・太   陽 (日の出/06:16 日南中時/11:26 日の入り/16:35) 
・  月    (月の出/18:16 月南中時/00:48 月の入り/08:11)



田舎のお家に来てから、

食欲がいまひとつで、常に落ち着かない様子の たろう



また具合が悪くなってきたのかと、心配していたんじゃが、、、





どうやら発情期のお嬢様がおるみたい



シャンプーへ行って疲れているだろうと思って、

ショートコースのお散歩道を選んだのじゃが、、、





住宅地まで戻ってきたと思ったら、

引き返してロングコースのお散歩道へ、スッタカすったか、、、





オイニ~求めて三千里、、、





オイニ~タイムは長いけど、

歩くスピードが早くて早くて、、、





気分はフルマラソン。

お家に着いた頃には、けだるい疲労感が、、、



今年の3月に、雪山を2時間歩いた時も、 ※スノーシュートレッキングの様子はコチラ

たろう の底知れぬ体力に驚いたけんど~~~





男としての機能もまだあるみたいで、、、

とても100歳を超えたじーちゃんとは思えん やるな~





大型犬の14歳は、小・中型犬なら21~22歳、人間なら103歳くらい

たろう は14歳10ヶ月21日  15歳の誕生日まで40日
はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)


[11/8] ホルちゃんの狙いは煎餅でござるか? (平成ひろば)

2011年11月08日 | 【ご近所散歩】2011
2011(平成23)年11月08日 火曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/曇) (18:00-翌日06:00/晴一時曇)
・気   温 (最高気温/19.2 14:14) (最低気温/10.6 23:45) (平均湿度/59)
・風向風速 (最大瞬間/北西 10.1 14:34) (日照時間/5.9)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/17.7 14:10) (最低気温/11.2 21:16)
・風向風速 (最大瞬間/東 7.6 07:53) (日照時間/3.2) 
・太   陽 (日の出/06:10 日南中時/11:25 日の入り/16:40) 
・  月    (月の出/15:00 月南中時/21:42 月の入り/03:35)



立冬だった今日は、

雲に覆われて、空気の冷たい1日だったさね





気温が低いと、足腰の調子が気になるんじゃが、、、





今日は大丈夫みたい





平成ひろばの紅葉はイマイチじゃけど、、、





その先にある、一の鳥居までの参道はキレ~~~





美味しいと評判の、ベーグル屋さんとか、珈琲屋さんがあるから

行ってみたいんじゃけど、、、





途中で歩かなくなってしまうと、 たろう を担いで帰ることになるけん。

いつもここで、引き返して帰ってくるざんすよ しかたないさね





でもベーグル、、、買いに行きたいなぁ。

出来立てのベーグル、美味しいじゃろうなぁ





そだね。おサイフ持参でベーグル買いに行こうね





あれ?、、、





たろう の狙いは煎餅でござるかね? へへへ





大型犬の14歳は、小・中型犬なら21~22歳、人間なら103歳くらい

たろう は14歳10ヶ月15日  15歳の誕生日まで46日
はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)


[11/7] 冬が待ち遠しいホルちゃん (O宮第二公園)

2011年11月07日 | 【ご近所散歩】2011
2011(平成23)年11月07日 月曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴後一時薄曇) (18:00-翌日06:00/曇)
・気   温 (最高気温/23.8 13:22) (最低気温/14.1 06:33) (平均湿度/68)
・風向風速 (最大瞬間/北北西 9.9 14:09) (日照時間/7.0)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/23.1 14:19) (最低気温/13.8 06:47)
・風向風速 (最大瞬間/北北東 10.1 14:38) (日照時間/9.0) 
・太   陽 (日の出/06:09 日南中時/11:25 日の入り/16:41) 
・  月    (月の出/14:31 月南中時/20:59 月の入り/02:40)



朝晩は冷え込むようになったけんど~~~



5分丈のTシャツ姿で 自転車に乗っている人がおるほど、

日中は ポッカポカ~~~ん





日陰で寒そうに見えるけど、無風のせいか寒さは感じず、、、





逆に、日向は暑いと感じるくらいで、、、





日陰を選んで、今日も元気に公園散歩





イチョウ並木も 良い感じで色づいてきて、、、





青空をバックにすると、とってもキレ~~~





はなみずき通りは、いっそう赤味を増して、、、





正面入り口の並木道も、日増しに紅葉が進んでおる



今年は紅葉が遅いなと思っていたけど、

一気に進んだような、、、





たろう が待ちに待っている冬は、そう遠くない気がするさね





あ、、、





雪遊びと、正月を楽しみにしてるんじゃって~~~ 

正月の何が楽しみかって?





ねしょうがつ





家族全員でゴロゴロ過ごすのが、楽しみらしい、、、

はなこ が乗り移ったでござるかね





大型犬の14歳は、小・中型犬なら21~22歳、人間なら103歳くらい

たろう は14歳10ヶ月14日  15歳の誕生日まで47日
はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)


[11/5] ホルちゃんにだまされた気が、、、

2011年11月05日 | 【ご近所散歩】2011
2011(平成23)年11月05日 土曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/曇一時晴) (18:00-翌日06:00/曇時々雨)
・気   温 (最高気温/20.2 13:18) (最低気温/11.6 05:20) (平均湿度/84)
・風向風速 (最大瞬間/北 5.8 18:40) (日照時間/3.5)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/20.7 13:26) (最低気温/10.8 06:40)
・風向風速 (最大瞬間/北西 4.2 14:44) (日照時間/1.2) 
・太   陽 (日の出/06:07 日南中時/11:25 日の入り/16:43) 
・  月    (月の出/13:36 月南中時/19:37 月の入り/00:48)



体調が優れなくなってからかな? 、、、





参道をいつもと逆に、歩きたがるようになって、、、





今日は たろう の足が向くままに歩いたら、、、





チョ~~~近道されて、、、





あっと言う間に、お家に戻って来てしまったでござるよ





だまされた気がするざんす~~~ く~~~っ





大型犬の14歳は、小・中型犬なら21~22歳、人間なら103歳くらい

たろう は14歳10ヶ月12日  15歳の誕生日まで49日
はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)


[11/2] カモなべを楽しむホルちゃん (O宮公園)

2011年11月02日 | 【ご近所散歩】2011
2011(平成23)年11月02日 水曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴後薄曇) (18:00-翌日06:00/曇)
・気   温 (最高気温/21.4 13:12) (最低気温/9.6 04:01) (平均湿度/68)
・風向風速 (最大瞬間/南東 6.6 12:56) (日照時間/8.1)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/21.9 14:17) (最低気温/7.8 05:53)
・風向風速 (最大瞬間/南東 6.5 14:41) (日照時間/8.5) 
・太   陽 (日の出/06:04 日南中時/11:25 日の入り/16:46) 
・  月    (月の出/12:02 月南中時/17:24 月の入り/22:51)



きのう、おとといよりも、足どりが軽い たろう 、、、





お散歩もウキウキで参加してくれたさね





写真だと分かりづらいんじゃが、、、





右目が引っ込んでおって、瞬膜がかかっておる。

瞬膜のかかり具合によっては、ホラ~~~ の世界になっておってさ ぎゃ~っ!!





そういえば昔、左目に同じ症状が出た事があって、

たぶん、、、ホルネル症候群





神経の病気じゃから、気休めにしかならないけど、

いただいてあった目薬 (キサトロン) を点眼して様子をみることに、、、





見ていて痛々しいし、キモいし、、、治って欲しいでござる



そんなこんなで今、、、





" ホルちゃん " と呼ばれている たろう

みんなも " ホルちゃん " って、可愛らしく声をかけてあげてねん





あ、、、





カモなべは捕れなかったざんすよ へへへ





大型犬の14歳は、小・中型犬なら21~22歳、人間なら103歳くらい

たろう は14歳10ヶ月9日  15歳の誕生日まで52日
はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)


[11/1] 超犬と呼ばせておくんなまし (O宮第二公園・O和田公園)

2011年11月01日 | 【ご近所散歩】2011
2011(平成23)年11月01日 火曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴) (18:00-翌日06:00/晴)
・気   温 (最高気温/22.4 14:25) (最低気温/9.4 06:05) (平均湿度/62)
・風向風速 (最大瞬間/東南東 7.0 18:20) (日照時間/9.9)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/21.6 14:02) (最低気温/9.7 06:20)
・風向風速 (最大瞬間/東 6.5 18:37) (日照時間/9.9) 
・太   陽 (日の出/06:03 日南中時/11:25 日の入り/16:47) 
・  月    (月の出/11:23 月南中時/16:34 月の入り/21:49)



ポカポカな日が続いているおかげで、

たろう の足腰の調子は良い感じ





今日のお散歩は O宮第二公園 に車を停めて、

隣の O和田公園 まで歩いてみたさね





O和田公園 周辺は、かなり紅葉が進んでおって、、、





青空も手伝って、とってもキレ~~~

新緑の季節も良いけど、今の時期も悪くないざんす



だって、、、





老犬の たろう にピッタリ 枯れ葉、、、くくっ





甲子園を目指している野球少年というより、

シニアリーグに出場しているオッサンって感じだし



でも、、、





ジャンプをして飛び越えることもできるし、、、





元気はつらつオロナミンC のコマーシャルにも

年齢を偽装して出演できそうじゃよ にや



この調子で、寒い冬を乗り越えてくれたら、、、





超人と呼んであげるでござるよ





あ、、、





超犬でござるか





大型犬の14歳は、小・中型犬なら21~22歳、人間なら103歳くらい

たろう は14歳10ヶ月8日  15歳の誕生日まで53日
はなこ は13歳1ヶ月19日 (2010年10月24日永眠)


** たろはな家のブログへようこそ **

たろう (英国クウォーター)
(アナクリアン/ANACREON OF YOUNG FIGHTER JP)

[生年月日] 1996年12月24日(火)
[兄弟] 男の子3、女の子5
[出生地] 千葉県/袴田警察犬訓練所(袴田オールドッグスクール)
[お家に来た日] 1997年01月25日(土)生後1カ月
[訓練をした学校] 株式会社梅香荘
1997年11月15日(生後10ヶ月)~1998年5月14日(1歳4ヶ月)
CD1、CD2、春季FCIアジアインターナショナルトライアル(優良犬賞)

はなこ (米国)
(アンドロメダ/ANDROMEDA OF YOUNG FIGHTER JP)

[生年月日] 1997年09月04日(木)
[兄弟] 男の子1、女の子2
[出生地] 千葉県/袴田警察犬訓練所(袴田オールドッグスクール)
[お家にきた日] 1998年01月19日(月)生後4カ月半

たろはなの雑誌掲載


wan (ワン)
2010年 07月号

シニアレトのケアという企画で取材をさせて欲しいと連絡が。2010年4月26日(月)に取材を受けさせてもらったさね。

RETRIEVER
2009年 07月号

事情により、取材をお断りしてしまったんじゃが、小さな枠で都会のお家を紹介してくれたさね。

RETRIEVER
2009年 01月号

2008年11月01日(土)に行われたレトリーバー・ミート2008(嬬恋)の「キミといつまでも」に掲載されてるさね。

CORIGGE MARKET
楽天SHOPさん

レビュー投稿したら、商品ページ他にお客様の声として、写真付きで掲載してくれたざんすよ。