goo blog サービス終了のお知らせ 

たろはな家のいぬびと

16歳と13歳のゴールデンレトリバー たろうとはなこの日記

お散歩道のサクラも五分咲きさね

2010年04月06日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年04月06日 火曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴) (18:00-翌日06:00/晴後曇)
・気   温 (最高気温/21.6 14:19) (最低気温/6.2 05:03) (平均湿度/74)
・風向風速 (最大瞬間/南南東 10.3 13:22) (日照時間/9.3)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/20.5 14:42) (最低気温/6.2 03:35)
・風向風速 (最大瞬間/南 9.4 16:10) (日照時間/7.9) 



最高気温は21度を超えたけど、空気が乾燥していたけん。

家中の窓を開けて掃除をしていたら、寒かったでござるよ



今日のお散歩では、お散歩道のサクラを見てきたさね~~~





こちらは かくれんぼ会場 のトコにあるサクラ

薄いピンクの花びらで覆われるのは、週末あたりかな?



そういえばさ・・・



いつも公園で写真を撮る時、オヤツをチラつかせて撮影した後に、

ご褒美でオヤツを与えておるんじゃが、

今日は普通のお散歩なのに、何を勘違いしたのか・・・





サクラの前で写真を撮った後に、動かなくなってしまってよ~~~

変な習慣を付けちゃったでござるね





次に向かったサクラポイントは ボール遊び会場 のトコのサクラ~~~





数年前に枝をバッサリとおろしてから、ショボクいサクラの木になってしまったさね。



でも たろうはなこ が一番目にしているサクラだから、

あたしにとって、ナンバーワンのお花見スポットでござるよ



満開になる日が、待ち遠しいさね~~~





クローバーもモッサリと茂り始めて・・・ほんと、春ざんすね


でも・・・


春が終わると、お散歩が大変な梅雨でござるね








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。いつもより距離が長かったけど、最後まで歩いてくれたさね
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン



たろうは13歳3か月13日 14歳の誕生日まで262日
はなこは12歳7カ月03日 13歳の誕生日まで151日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

5分咲きまできたさね(スポーツ文化公園)

2010年04月05日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年04月05日 月曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/雨時々曇) (18:00-翌日06:00/曇後晴)
・気   温 (最高気温/12.2 16:33) (最低気温/6.7 05:51) (平均湿度/86)
・風向風速 (最大瞬間/北西 4.0 15:05) (日照時間/0.0)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/11.3 21:59) (最低気温/6.6 05:44)
・風向風速 (最大瞬間/北西 4.3 13:35) (日照時間/0.0) 



昨夜から降り続いておった雨は、朝になっても止まず・・・

週初めが雨だと、テンションが下がるでござるね





さてさて・・・





お昼過ぎに都会のお家を出発し、田舎のお家へ帰ってきたわけじゃが・・・






スポーツ文化公園 のサクラが、咲き始めちゃっておったでよ、

無意識に駐車場へ入ってしまったでござるよ あっ! 車が勝手に・・・







お天気が悪過ぎて・・・いや、写真の腕が悪過ぎて サクラが見えんが・・・ ちーん



5分咲きくらいだと思うでよ。

明日は20度近くまで気温が上がる予定だから、咲いてしまうかもしれんね



公園内のサクラよりも、1枚目の写真の沿道沿いの方が、開花している数が多かったけん・・・






たろうはなこ に待ってもらって、沿道沿いのサクラの写真を撮ってたらさ、

体を乗り出して、一生懸命にあたしを見てるさね~~~



いんやぁ~ かわいいさね~



雨がショボショボと降ってたけんね。 早々に退散したでござるよ







明日はシャンプーだし、あさっては動物病院だから、

木曜日か金曜日に、もう一度行ってみるかね



さきたま古墳公園 へも行きたいしな・・・

サクラのお花見って忙しいでござるね








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。今回も無事に都会生活を送る事ができたさね
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン



たろうは13歳3か月12日 14歳の誕生日まで263日
はなこは12歳7カ月02日 13歳の誕生日まで152日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

たろはな二人揃ってのお花見(O宮第二公園)

2010年04月04日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年04月04日 日曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/曇一時晴) (18:00-翌日06:00/雨時々曇)
・気   温 (最高気温/9.7 16:31) (最低気温/2.2 05:21) (平均湿度/62)
・風向風速 (最大瞬間/東 5.5 17:01) (日照時間/1.1)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/10.7 13:29) (最低気温/3.9 01:27)
・風向風速 (最大瞬間/東 5.3 16:32) (日照時間/0.5) 



週末に都会のお家へ来た時は、月曜日のお昼過ぎに都会のお家を出発し、

O宮公園や、O宮第二公園に立ち寄ってから、田舎のお家へ帰っているんじゃが、

残念なことに、明日 月曜日の天気予報は雨



たろう とはきのう、 O宮公園 でお花見をしてきたけど、

はなこ とはまだ一度も、都会のお家周辺でお花見をした事がないけん。



明日が雨ってことは、今日がラストチャンス?・・・ってことで、

道路や駐車場の大混雑を覚悟して、O宮第二公園 へ行ってきたでござるよ





9:00にO宮公園 の駐車場を通過したんじゃがね、もう満車の看板が・・・ はやい



ドキドキしながら O宮第二公園 へ向かうと、臨時駐車場ではあったけど、

意外とすんなりと車を止める事ができたさね よかった~





そんなこんなで・・・




















サクラのトンネルもあったりして、あまりにもキレイなもんだから、

『親バカ』 から 『バカ親』 に変身し、10メートルおき位に写真を撮ってたでござるよ



あたくし、きのう行った O宮公園 やココの公園でサクラを見ながら歩くのは、初めてじゃけん。

全く勝手が分かっていなかったわけで・・・





ココの公園は露店が1つも出てないからさ、 O宮公園 のようにゴミも落ちてないし、

犬と一緒にお花見するなら、コッチの方が良いかも知れんさね。



いや・・・犬がいなくても、あたしはコッチの公園でお花見をする方が好き

時間的に人が少なかったせいも、あるかもしれんがね。



それに・・・









地面に届きそうなくらい、垂れ下っている枝が多いから、

犬とサクラの写真を撮るのにはもってこいさね



小さいわんちゃんも、サクラと一緒に写真が撮れるでござるよ





はなこ のお気に入りのベンチ。



天気が良くて暖かかったら ゆっくりしたかったけど、

今日は雲が多くて寒かったから、写真だけ~~~





一大決心をして行った O宮第二公園 のお花見・・・


たろうはなこ 、二人揃って都会のサクラを見る事が出来て嬉しかったさね~~~





もう一度、サクラが咲いている O宮第二公園 へ、 たろうはなこ と一緒に行きたい


来週まで咲いておればエエのに・・・





欲が出てしまうでござるよ。 アカンアカン 








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。今年もサクラと一緒の写真を撮る事ができたさね~~~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン



たろうは13歳3か月11日 14歳の誕生日まで264日
はなこは12歳7カ月01日 13歳の誕生日まで153日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

サクラも花見客も『満』 (O宮公園)

2010年04月03日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年04月03日 土曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/曇後時々晴) (18:00-翌日06:00/晴後一時曇)
・気   温 (最高気温/16.1 14:14) (最低気温/5.5 24:00) (平均湿度/39)
・風向風速 (最大瞬間/西北西 15.5 02:33) (日照時間/5.8)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/15.2 15:24) (最低気温/5.0 23:22)
・風向風速 (最大瞬間/北東 11.3 17:52) (日照時間/3.8) 



今週末も張り切って 都会のお家へレッツご あいや~





通り道にある スポーツ文化公園 のサクラは、ポツポツと開き始めていたでござるよ





都会のお家へ近づくにつれて、開花しているサクラの花が多くなり、

そして・・・





都会のお家周辺では、もう満開

田舎のお家と、都会のお家では、45キロほどしか離れてないのに・・・ あり?



無事に都会のお家に着き、お昼ご飯を食べて、ひと休みしてから、

たろう と二人で、O宮公園へ桜を見に行ってきたでござるよ。





参道は、O宮公園のお花見客でいっぱい。





はなこ と一緒じゃないから、不安がるかな?と心配してたんだけどさ、

カメラを向けるとこの笑顔 にか~



たろう は都会の環境に、やっと慣れてきたかもしれんさね。

永遠に慣れてくれないと思ってたけん。 嬉しいでござるよ いえ~ぃ





さてさて・・・





O宮公園のサクラの様子はというと・・・





たろう の隣に、 はなこ の姿がないのが寂しいざんすね

でもサクラは満開で、素晴らしくキレイでござるよ





ボート池の水面に垂れさがるサクラも最高~~~


たろう は人波にもまれて、ちょっとお疲れ気味さね

あまりにも人が多いから、ボート池に避難して来たでござるよ。





メインストリートから外れた所にも、人がわんさか~~~

たろう のため息が聞こえてきそうさね





サクラは綺麗だけど、やっぱり はなこ がおらんと変な感じ・・・



でも たろう はひとりで頑張ったと思うさね。 写真撮影を・・・ 笑って~~~

ブロガーの犬は辛いわね





人込みを避けて歩いたけんね。

ド真ん中にある、しだれ桜を見る事は出来なかったけど、

楽しいお花見だったでござるよ





公園の駐車場は、当然ながら満車。 長い列が出来ていたでござるよ。

近隣のコインパーキングをお勧めするさね



わんちゃん連れの方は、食べカスやゴミがたくさん落ちとるけん。

拾い食いに注意しておくんなましね





あたしと たろう が公園へ行っている間、

はなこ はごるちちと お家でのんびりしていたさね



はなこ も連れて行きたいけど、今日の様子だと 大型犬2匹は無理があるような・・・

はなこ の場合、それ以前に、公園まで歩けないと思うさね





でもせっかくだから、 たろうはなこ とサクラの写真が撮りたいな



人も車も多いからカートは無理だし・・・

担いで行くかぁ~?








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。残念ながらサクラを見られず~~~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン



たろうは13歳3か月10日 14歳の誕生日まで265日
はなこは12歳6カ月30日 13歳の誕生日まで154日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

1200本のサクラが咲き始めたさね(O宮公園)

2010年03月29日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年03月29日 月曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/曇一時みぞれ後晴) (18:00-翌日06:00/快晴)
・気   温 (最高気温/10.6 13:13) (最低気温/0.3 24:00) (平均湿度/60)
・風向風速 (最大瞬間/北北西 15.9 17:39) (日照時間/7.7)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/9.4 13:45) (最低気温/1.1 23:54)
・風向風速 (最大瞬間/北北西 14.7 17:58) (日照時間/2.8) 



今日は都会のお家から、田舎のお家へ帰る日。

お昼過ぎから雨の予報が出てたけん。





ごるちちを見送ってから、すぐに帰る支度をし・・・





11:00頃に、都会のお家を出発したでござるよ



懲りもせず、今週も O宮公園 へ立ち寄ったんじゃがよ・・・





平日なのに・・・しかも年度末なのに・・・ ちーん

でもサクラの様子がどうしても気になってしもうて、並んでしまったでござるよ へへ   ※競輪が開催されてますた





さてさて・・・





本日の O宮公園 は、寒空の下、巨大なブルーシートで場所取りをしている人や、

昼間から宴会をしている人もおって、いつもより賑やか~~~



平日だから営業をしていない露店も多かったけど、

歩道沿いに ズラズラズラリ~~~と100店ほど軒を連ねておって、

貸しゴザ屋さんもあったりして、いつ満開になってもOK状態だったさね














1週間前よりも、開花している数は多いけど、ここ最近 気温が低いから足踏み状態さね。

でも、今週は木曜日に気温が上がるから、油断禁物でござるよ



ちなみに、昨年の4月4日に撮った写真が↓こちら。





公園沿いの道路を走っている時に 撮った写真だけど、

公園の奥まで続く 薄いピンクの光景に感動したでござるよ



来週こそは、こんなサクラの木の下を歩きたい~~~






公園内は たろうはなこ にとって、魅力的な香りがプンプンしてたけん。

歩くのに苦労したでござるよ まいった!





サクラのつぼみがまだ固い、スポーツ文化公園を軽やかに通り過ぎ、

田舎のお家へ帰って来たのであった





田舎のお家に帰ってきた たろうはなこ は、

旅の疲れを癒しているかのように、ぐっすりと眠っているでござるよ。



やっぱり田舎のお家は落ち着くさね








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。じゃがバターの屋台がお気に入りでござるよ
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン



たろうは13歳3か月05日 14歳の誕生日まで270日
はなこは12歳6カ月25日 13歳の誕生日まで159日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

また今年も見れるとは・・・

2010年03月26日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年03月26日 金曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/曇時々晴一時雨) (18:00-翌日06:00/曇一時雨後晴)
・気   温 (最高気温/12.7 15:12) (最低気温/3.2 05:53) (平均湿度/59)
・風向風速 (最大瞬間/西北西 10.1 01:36) (日照時間/3.9)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/11.4 14:59) (最低気温/3.9 23:58)
・風向風速 (最大瞬間/北東 10.1 17:46) (日照時間/1.4) 



今日はコロコロと天候が変わる、お天気でございました


太陽が出はじめたので、お散歩へ行こうと思ったら・・・





太陽が出てるのに、雨が降ってたりして・・・。 しかも・・・





たろうはなこ の吐く息が白く見えるほど、空気が冷たくてさ。

ダウンジャケットを着こんで、お散歩へ行ったでござるよ



ボール遊び会場の脇にある、ショボイ桜並木は・・・





うっすらと ピンク色に、色づき始めておるんじゃけどさ、

本当ならば今頃、都会のお家に引っ越していたハズじゃけん。





まさか、今年もここのサクラを見れるなんて、

去年の今頃は、思ってもみなかったわけで・・・





ちょっと得した気分だったりする~~~


そんなことより・・・





青空が見えて、菜の花が咲いていて、ポッカポカに見えるかもしれんが

鼻水が垂れてくるほど、ホントウに寒くてさ。





のほほんとお散歩を楽しむ余裕なんてなく・・・











サクラの様子だけ見て、帰ってきてしまっただよ





今日は公園へ行こうと思ってたのに・・・ポッカポカじゃなくて残念


でも・・・





流れる雲がキレイだったな・・・    ※360度の写真だったりするよ








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。熱が下がったざんすよ~~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン



たろうは13歳3か月02日 14歳の誕生日まで273日
はなこは12歳6カ月22日 13歳の誕生日まで162日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

スポーツ文化公園のサクラ開花はもうひと押し

2010年03月23日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年03月23日 火曜日

 O宮公園のサクラ開花はすぐそこ



コンビニで、冷えていない水は買えなかったものの、

O宮公園で開花を間近にしたサクラを見て、気分が上々な たろはな家





こんな幼稚なことで、盛り上がってしまったりする ぷ~~っ



まっすぐ田舎のお家へ行く予定じゃったが、桜の開花が気になって・・・





スポーツ文化公園に立ち寄ってしもうた へへへ

まっ・・・通り道だしね~~~



さてさて・・・



気になるサクラはというと・・・





O宮公園のサクラと比べると、まだまだって感じさね。

1週間くらい、開花がズレるかな?





はなこ の体調が良かったら、金曜日辺りにまた、

サクラの様子を見て行こうと思うでござるよ




そんなこんなで、 はなこ の体調が良いまま 田舎のお家へ着いたんじゃがよ、

たろうはなこ と暢気にドライブや、サクラを楽しんでいる時に、

ごるちちが追突事故にあっておったみたいで・・・ ちーん



本人は救急車に乗ったと笑って話しておったが、大丈夫なんじゃろうか?

ムチウチって後からくるよね?



たろはな家・・・本当に良い事がないざんす はぁ~








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。今日もどうにか乗り越えたさね~~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン



たろうは13歳2か月27日 14歳の誕生日まで276日
はなこは12歳6カ月19日 13歳の誕生日まで165日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

O宮公園のサクラ開花はすぐそこ

2010年03月23日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年03月23日 火曜日





桜が咲く時期なのに、 はなこ の体調がいまいちで、公園散歩へ行けない たろはな家



桜の開花が気になる・・・



すごく気になる・・・




うずうずうずうず     



・・・ってことで



都会のお家から、田舎のお家へ向かう途中で、O宮公園へ立ち寄ってみたでござるよ 近っ





いつも歩いて来ている公園なのに、車で乗り付けたもんだから、

たろうはなこ もキョロキョロしておったさね~~~





前回、O宮公園へお散歩で来たのは、今年の 1月30日(土)

ビックリするほど 久しぶりなんだけど~~~





野球場のスコアボードの張り替え工事は、すっかり終わっていたでござるよ。





いつも通り、野球場とスタジアムの細い路地を登って、スタジアムのゲート前へ。

今年も始まったざんすね。 J1リーグ にや





去年に引き続き、会場の外からの応援となるけど、頑張って欲しいでござるよ

骨肉腫と闘っておる塚本選手にも、諦めずに頑張って欲しいさね~





さてさて・・・





O宮公園のサクラの開花はというと・・・





全体的にピンク色になっておるのが分かるじゃろうか?

近くで見ると、こんな感じさね↓





待ち切れずに、咲いてしまったのもあったり・・・





出店の準備や、提灯の取り付けが行われていたけん。

今週末は、サクラも人も大賑わいになると思われる





↑この空に届きそうなくらい、大きなしだれ桜。

満開になったら、さぞかし綺麗なんだろうな・・・見たいぞ ニヤ





ゆっくり公園内を歩き回りたかったけど、 はなこ の体調も気になるし、

なぜか青空が広がり始めて、暑くなってきてしまったので、今日はここまで~





・・・とここで、水を持参して来るのを 忘れた事に気付いたさね

駐車場の周りには、自動販売機はあったものの、水道が見当たらず。


自動販売機の水では冷た過ぎるだろうと思って、

公園を出てコンビニに立ち寄ったんじゃがよ・・・





勇気を出して 「冷えてない水をください」 って言ったら 「ない」 ってお返事が・・・

冷え冷えのお水を買って、お湯をもらってミックスしますた ちーん



本当に冷えてない水はないのかよ? と思いつつ、

田舎のお家へ向けて走り出したのであった ♪サクラ~~さけボクのむね~~の・・・








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。元気に歩いてくれたさね~~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン



たろうは13歳2か月27日 14歳の誕生日まで276日
はなこは12歳6カ月19日 13歳の誕生日まで165日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

雪と八木牧サンドと折れた枝と (スポーツ文化公園)

2010年03月12日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年03月12日 金曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/曇一時晴) (18:00-翌日06:00/晴一時薄曇)
・気   温 (最高気温/13.5 15:16) (最低気温/0.8 02:16) (平均湿度/65)
・風向風速 (最大瞬間/北西 6.8 07:11) (日照時間/5.5)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/15.9 14:30) (最低気温/1.7 02:57)
・風向風速 (最大瞬間/南 10.5 14:59) (日照時間/6.5) 



お昼前から、 たろうはなこ がお出かけしたくて、ウズウズしておったので、

毎度おなじみ、スポーツ文化公園へ行ってきたでござるよ よれよれ~





二人とも よほど嬉しかったのか?

いつもの写真撮影が終わる前に、車から降りてしまったさね~~



はしゃぎ過ぎて、↓こんな事になったりして・・・





月曜日に O宮第二公園 へ立ち寄ったけど、

あの時は歩き回らずに、梅の花を見ただけじゃたけんね。





公園をお散歩するのは久しぶりさね~~~ ウキウキ


ウキウキしておるのは、 たろうはなこ だけじゃなかったりするよ~~~





1月21日に訪れた時 に食べそこなった、ソクトクリ~ム~~~



あの時の 『冬期休業のお知らせ』 が確かならば、

先週の土曜日にオープンしてるハズ ニヤ





冬眠から目覚め、『八木牧パークハウス』 はオープンしてたでござるよ  きゃほー





額に入った絵が飾られていたり・・・





竹林の中にも、オープンテラス席があったりして、とってもステキなトコでござるよ



いつもなら、カップ入りのソフトクリームをオーダーするんじゃが、

今日はちょっぴり 風が冷たかったけん・・・





クロワッサンに 牛乳ソフトクリームをサンドし、ココアパウダーがふりかけられた

八木牧サンド (350円) と、ホットコーヒー (250円) にしてみたさね わ~い





もちろん、クロワッサンも自家製だよ



あまりにも美味しかったので、 たろうはなこ にもおすそ分け~~~





はなこ がお店の前に座り込んで、もっと食べたいとダダをこねるほど、

美味しかったでござるよ





再び公園へ戻り、公園を散策~~~





雪解けで地面が緩んでいる中でも、元気いっぱいに走り回って・・・





いつもの、あのベンチのある広場へ行ったんだけどさ・・・





ベンチの前にある、シンボルツリーの枝が落ちててよ なんじゃこれ!



パッと見た時は、枝下ろしでもしたのかな?と思ったんじゃが、

ふと上を見上げたら・・・








たろはなの足よりも太い枝が、裂かれるように折れていたさね うぉぉぉぉぉぉ



まだ下に落ちずに、辛うじてぶら下がっている、大きな枝もあったけん。

落ちてきたら危険だと思って、今日はベンチで休憩はしなかったでござるよ





先日の雪のせいで折れちゃったのかな?

かっこいいシンボルツリーだったのに、ブサイクになってしまったでござるね



ベンチのある広場を後にして、ボール遊びができる高台の広場へ~~~

広場に着いた時に、急に はなこ の足取りが早くなったと思ったら・・・






おやつ > 雪 > ボール


という優先順位が、 はなこ の頭の中にある事が判明したでござるよ。





なぜか たろう も大興奮








二人とも、梅干しを食べているような顔でござるね ぷー


雪に未練たらたらの二人を引っ張って、駐車場へ戻ったさね~~~





はなこ は不完全燃焼の顔をしとるわね



お家へ帰ってから、またショウガ湿布をしてみたさね








お散歩後で疲れてるからかな? 二人とも動かずにジッとしててくれたんじゃけどさ、

こうやって温めていると、キュルキュルとお腹が鳴るんだよね~~ かわいぃ~



温めるって体に良いかもしれんね

ってことで・・・





残ったショウガ汁で、足湯を楽しんでみたよ~~~

気持ち良かった~~~





今日も楽しい1日だったさね~








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。美味しいものがある場所を良く知っておるさね~~~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン



たろうは13歳2か月16日 14歳の誕生日まで287日
はなこは12歳6カ月8日 13歳の誕生日まで176日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

雪道のお散歩は楽しいさね

2010年03月10日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年03月10日 水曜日

 【リンパ腫の治療*12】血液検査



今季最大のドカ雪が降った 田舎のお家地方

ちなみに都会のお家地方は、同じ県内なのに、全くと言っていいほど積もってないらしいさね



気温が上がってきた午後からは 雪解けが激しかったでよ・・・

お散歩へ行くかどうか迷ったんじゃが、日が傾いてから青空が広がり始めけん、

夕日が射す中、お散歩に行ってきたでござるよ







いつもと同じ散歩道も、雪のせいで違う世界に見えたさね。



たろうはなこ は、夢中になって雪を食らう~~~







もちろん、普段は見せないハシャぎっぷりも~~~











二人とも、最後まで興奮し通しだったさね



歩きなれたお散歩道で、雪と戯れるのは楽しいのかもしれんさ~~~







舗装された農道は、もう雪が溶けてしまったけど・・・







土の農道は、 たろうはなこ とあたしの足跡だけ・・・







ちょっぴり得をしたような、お散歩でございました







久しぶりに動画も撮ってみたけん。 お時間がある方はどぞ



P3100540



たろうはなこ も、歳の割には元気でござるね







今日は早起きした事もあって、ご飯を食べた後は、ぐっすり寝ておるさね。


あたしも眠いぞ!!








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。雪の中を元気に駆け回ったさね~~~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン



たろうは13歳2か月14日 14歳の誕生日まで289日
はなこは12歳6カ月6日 13歳の誕生日まで178日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

そよ風に舞う~~~梅の花 (O宮第二公園)

2010年03月08日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年03月08日 月曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/曇後晴) (18:00-翌日06:00/曇後時々雨)
・気   温 (最高気温/9.4 16:21) (最低気温/2.7 00:09) (平均湿度/71)
・風向風速 (最大瞬間/東南東 7.2 18:45) (日照時間/3.7)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/8.8 15:08) (最低気温/3.1 04:32)
・風向風速 (最大瞬間/東南東 7.2 18:58) (日照時間/1.2) 



今日は たろう が待ちに待った ぷっ  田舎のお家へ帰る日。

午前中から玄関扉の前で、ひとりでスタンバッテいたでござるよ





あたしと はなこ がエレベーターから降りてきたら、

華麗なステップで踏んで、大喜び~~~



でも都会のお家を出発して、たどり着いたところは・・・





田舎のお家ではなく、O宮第二公園だった



いやね・・・



梅の花の行方が、気になってしもうてね ぷぷ





もう終わってるかな?と思ったら、まだ咲いていたでござるよ。



梅まつりが行われていた 2月14日(日) に行った時に、

まだツボミだった梅の木が開花しておってさ、予想を反してキレイだったさね。





今日まで、色んな公園へ出向いて梅の花を見てきたけど、

曇りがちなの日が多かったけん。



青空に映える梅の花が、すごく新鮮~~~





というのも、今日は朝から厚い雲に覆われていていたんじゃがね、

公園に付いた途端に、雲の隙間から青空が広がってきてさ わ~い





ちょっとしたご褒美をもらった気分で、嬉しかったでござるよ





そよ風に舞う 梅の花びらもキレイでさ・・・

お疲れ気味で しぼみ始めていた心が、広がった感じじゃった





たろうはなこ も、幅広い年齢層の方から声を掛けられ、

笑顔いっぱいで、田舎のお家へ帰ってきたさね~~~ よたよた~





梅の花も終わりさね。

来年も たろうはなこ と梅の花の、写真が撮れるかな?








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。彼女も田舎のお家の方が好きかも・・・と最近感じるさね~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン



たろうは13歳2か月12日 14歳の誕生日まで291日
はなこは12歳6カ月4日 13歳の誕生日まで180日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

痛み止めが効いているさね

2010年03月04日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年03月04日 木曜日
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/曇後一時雨) (18:00-翌日06:00/雨後一時晴)
・気   温 (最高気温/9.0 14:55) (最低気温/4.7 03:55) (平均湿度/70)
・風向風速 (最大瞬間/東南東 5.9 17:20) (日照時間/0.0)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/10.1 14:49) (最低気温/5.0 23:15)
・風向風速 (最大瞬間/東南東 6.4 16:41) (日照時間/0.0) 



きのう、足腰の調子が悪かった たろう

動物病院で処方してもらった 消炎剤が効いたようで、今日は這いずることもなく、

お散歩コースへ自ら向かうほど、調子が良くなったでござるよ わ~い





たろう は落ち着きがなくて、お調子者の性格だから、

若い頃から足腰を負傷する事が多かったさね。



突然姿を消したと思ったら、堀に落ちてたとか・・・

土手を駆け下りてたら、スピードが付き過ぎて転げ落ちたりとか・・・



自分の能力の限界を知らないというか、コントロールが下手というか・・・

とにかく、何で? と首をかしげてしまうような出来事が多かったさね





今はそのツケが回ってきたって感じなのかしらね?

もちろん、歳のせいもあると思うんじゃけど、

若気の至りで無茶をしてきたせいが、大きいと思うでござるよ。





はなこ は意外と慎重派だから、これといった怪我をした事がないけん。

だから今でも足腰はしっかりしとるさね





今になって思うのは、若い頃からマッサージなどのアフターケアを

きちんとしてあげてれば良かったなと・・・



でも、当時は犬にマッサージするなんて知らなかったし~~~

ここ数年だよね? ドッグマッサージが一般的になってきたのって?



色んな面で、今の若いワンちゃんは、幸せだと思うでござるよっ








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。今日も元気いっぱいでござるよ~~~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがと~~ あり? ガビョ~~ン



たろうは13歳2か月9日 14歳の誕生日まで295日
はなこは12歳5カ月29日 13歳の誕生日まで184日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

コ・ワ・カ・ツ・タ

2010年02月23日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年02月23日 火曜日  バンクーバーオリンピック開催中
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/晴一時薄曇) (18:00-翌日06:00/曇時々晴)
・気   温 (最高気温/17.0 14:49) (最低気温/-0.4 06:32) (平均湿度/66)
・風向風速 (最大瞬間/南東 6.8 14:25) (日照時間/8.6)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/16.5 14:39) (最低気温/-0.2 06:37)
・風向風速 (最大瞬間/東南東 6.0 15:45) (日照時間/8.2)



今日 火曜日は、シャンプーの日。

そして たろうはなこ が楽しみにしている、オヤツ探し大会の日でございました。





会場が乱れておるが・・・掃除したのに ちーん



オヤツ探し大会を終えて、ひと休みしたところでお散歩へ~~~





久しぶりにお散歩コースへ行ったでござるよ





はなこ も嫌がらずに歩いてくれて、チョーご機嫌で ニッコニコ~





たろう も久しぶりのお散歩コースに、大喜びでさ、

田舎のありがたみを感じながら、3人でウキウキでお散歩を楽しんでいたでござるよ





かくれんぼ会場に到着した時、

この川沿いの農道を、コッチに向かって歩いてくる、犬連れの姿が遠くに見えたけん。



たろう とかくれんぼをして遊びながら、その犬連れが 真っ直ぐここへ来るのか?

途中で曲がってくれるのか? 動きを見ていたさね。





こういうのって暗黙のルールというか、何と言うか・・・

犬同士が接触しないように、なるべく違うルートを通るように、ここら辺の人はするさね。

ご近所の知り合いの犬とかは、気にしないで接触するけどね



ラッキ~なことに、その犬連れは 途中で曲がってくれたので、

たろうはなこ にGOサインを出して進んだんだけどよ、



この犬連れがこの後・・・



あなた、何を考えてるんですか?



と、聞きたくなるような行動をとったさね






赤が たろうはなこ のルートさね。



青が犬連れなんだけどさ、わざわざ途中で引き返してきて、

大型犬2匹のあたしの元へ、突撃してきたんだよね



タイイングが悪い事に、遭遇した場所で たろうはなこ が二人揃って うんPをしてよ。

うんPが終わった順番に、慌ててリードを付けて、それからうんPを拾ったわけで・・・



通りすがりに「こんにちは」って言ってきたから、うんPを拾っている途中という事もあって、

目を合わさずに挨拶を交わしたんだけどさ、通り過ぎた所で止まってコッチを見てるんだよ~~



なにこの人~~ こわいよ~~~



もぉ~ 怖くて怖くて・・・

うんPを拾いながら、泣きそうになってしまっただよ。



珍しく たろう も吠えておったんだけど、犬連れはビクともせず~~~



うんPを拾い終わったところで、平常心を装いながら、早足で後にしたんだけどさ、

途中でチラッと後ろを見たら、コッチに向かって歩いてるでないの~~~!!!



あんたは、どこに行きたいんや~~~



そういえば前にも数回、この犬連れに遭遇した事があるんじゃが、

この人はどういうルートを歩いているんだろう? と不思議に思うくらい、

1回の散歩の間に、数回すれ違ってたさね。



その事を思い出したら、余計に怖くなってしまってよ、

たろうはなこ を引きずるようにして、慌ててお家へ帰ったでござるよ。





お散歩の最後に ボール遊びをして、

最高に楽しいお散歩になるハズだったのに・・・








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。宣告されてから、3か月目に突入~~! バンバン生きちゃって~!
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがとぴょん



たろうは13歳1か月30日 14歳の誕生日まで304日
はなこは12歳5カ月20日 13歳の誕生日まで193日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

スポーツ文化公園の福寿草とうどん

2010年02月19日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年02月19日 金曜日  バンクーバーオリンピック開催中
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/曇後晴) (18:00-翌日06:00/晴)
・気   温 (最高気温/9.7 13:53) (最低気温/-2.2 07:15) (平均湿度/71)
・風向風速 (最大瞬間/南東 5.5 14:35) (日照時間/4.3)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/8.8 16:10) (最低気温/-2.1 05:56)
・風向風速 (最大瞬間/北北東 5.0 11:38) (日照時間/4.4)



雲は多いものの、久しぶりにポッカポカ日和だったので、スポーツ文化公園へ~~~





奥に見える建物は、前々から気になっていた、公園内にあるレストラン。

今日はここで、お昼ご飯を食べたでござるよ





屋外の席は犬もOKで、リードフックはないけど、

水飲み用のボウルは、ご自由にどうぞって置いてあったさね。





レストランって店名にくっついてるけど、

メニューは 「うどん」 と 「カレーライス」 しか見当たらなかったような・・・



地元の小麦粉を使った 「うどん」 が売りじゃけん・・・だから店名が 【くまどん】 ニヤ



トッピング用なのかな? かき揚げ天ぷらも並んでたし、お稲荷さん、カレーパン、

ドーナツもあったでよ・・・公園の売店だと思えば、種類は豊富さね





うどんは、つけ麺と、かけうどんがあって、量を小・中・大から選べるでござるよ。 ※写真のうどんは中さね

お汁がちょっとショッパイ気がしたんじゃが・・・七味を入れ過ぎたかね?



就任前に訪れた現首相は、つけ麺の肉汁うどんを食べたという話を聞いたけん

次回は、つけ麺に挑戦するでござるよ





今日も楽しい公園散歩だった・・・・って、うどん食べただけだし~~~ プー



いやいや・・・



いつもお散歩している お気に入りの場所は、ここから距離があるけん。

この第7駐車場から第2駐車場まで、車で移動するさね~~~





あい。 瞬間移動完了


最初に向かったのは、2月7日(日)に来た時に見つけた、でっかいドングリが実ってる木~





ウロウロして、木の名前が書いてある札を探したでござるよ





クヌギさんだったさね。

この木は、わんぱく小僧が遊ぶ 公園玩具の側に植えられているんだけどさ、

わんぱく小僧が好きな、昆虫が多くつく木なんだってさ。 納得ぅ~~



そして今日は、新しい発見があったさね~~~





クヌギさんの根元に、福寿草が咲いてたでござるよ

この季節は、咲いているお花を見つけると、テンションがあがるさね~~



もちろん・・・





梅の花もしっかりと拝んできたけんね







体力不足により、3回だけしかできなかったけど、 はなこ は大好きなボール遊びもして・・・





めずらしく たろう もボール遊びをして・・・





顔で穴を掘って・・・ アホさね





写真撮影には、積極的に参加して・・・





撮影料は忘れずにいただく おぃおぃ





2日前に抗がん剤を受けたばかりの はなこ の体調を考え、

いつもよりも短い滞在だったけど、充実した楽しい時間だったさね~~~





公園のお散歩は楽しいでござるね。

また暖かい日に行こうね~~~








たろうはなこ も食欲マンマンさね~~

特に はなこ は、ステロイドを服用しているから、食いしん坊度が増しているかも








ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこ。元気だけど寝ている時間が多いさね~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがとぴょん



たろうは13歳1か月26日 14歳の誕生日まで308日
はなこは12歳5カ月16日 13歳の誕生日まで197日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

O宮第二公園の梅まつり

2010年02月14日 | 【ご近所散歩】2010
2010(平成22)年02月14日 日曜日  バンクーバーオリンピック開催中
≪田舎のおうち地方のお天気≫
・天   気 (06:00-18:00/曇一時晴、霧を伴う) (18:00-翌日06:00/曇)
・気   温 (最高気温/7.5 13:46) (最低気温/-2.4 07:55) (平均湿度/77)
・風向風速 (最大瞬間/南東 6.3 14:42) (日照時間/4.8)

≪都会のおうち地方のお天気≫
・気   温 (最高気温/7.7 14:01) (最低気温/-1.4 06:48)
・風向風速 (最大瞬間/東南東 5.0 15:29) (日照時間/6.7)



梅の花を愛してやまない あたし へへ



きのうから3月1日(月)まで、 "梅まつり" が開催されているという噂を聞きつけて、

たろうはなこ をお誘いして、O宮第二公園へ行ってきたでござるよ







"桜まつり" ならともかく、"梅まつり" は それほど人気はないだろうと思ったら・・・







臨時駐車場を設けるほどの、大賑わいだったさね~~

梅好き・・・結構おるのね にや







梅の花は、2月1日(月) に来た時よりも、花数は多かったけど、

満開の梅の木は、まだまだ少ないでござるよ。



駐車場沿いに植えられている、梅の木を遠目に眺めるのが、

一番キレイだった気がするさね







この前 ショボ咲きだった "しだれ梅"は、

可愛らしいピンク色の花を、たくさん咲かせてたよ~~~







プロカメラマン風のオッサンから、家族連れまで、たくさんの人が訪れておったが、

犬連れが多くてよ・・・犬も歩けば、犬に当たるって感じ~~~ ぷっ







たろう は犬ではなく、梅の花に当たっておったよ・・・






眼球直撃~~~ アホさね



はなこ には、落ちていた梅の花を乗せてあげたよ~~







すっごく不安そうな顔をしてたさね



梅園を堪能した後は、いつもの広場のベンチへ向かい・・・







はなこ が大好きなボール遊びを楽しみ・・・







見ごろの梅並木がある 遊歩道を通って、駐車場へ戻ったでござるよ。







あと1カ月くらいは、梅の花で楽しめるんじゃないかな? にや







でも、そろそろ梅の花も飽きてきたな・・・


梅の花の次は、何を見つけてお散歩しようかな?







ブログランキング にほんブログ村 に参加しています!!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 闘病生活へ リンパ腫のはなこは、今日も笑顔いっぱいで元気さね~
※このウィンドウで開きます

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ 人間の年齢に換算すると 96歳と89歳を超えた お二人さんなのよん 
※新しいウィンドウで開きます

励みになります。 クリックしてくれてありがとでござる



たろうは13歳1か月21日 14歳の誕生日まで313日
はなこは12歳5カ月11日 13歳の誕生日まで202日

2006年の今日は何してた? 2007年の今日は何してた? 2008年の今日は何してた? 2009年の今日は何してた?

** たろはな家のブログへようこそ **

たろう (英国クウォーター)
(アナクリアン/ANACREON OF YOUNG FIGHTER JP)

[生年月日] 1996年12月24日(火)
[兄弟] 男の子3、女の子5
[出生地] 千葉県/袴田警察犬訓練所(袴田オールドッグスクール)
[お家に来た日] 1997年01月25日(土)生後1カ月
[訓練をした学校] 株式会社梅香荘
1997年11月15日(生後10ヶ月)~1998年5月14日(1歳4ヶ月)
CD1、CD2、春季FCIアジアインターナショナルトライアル(優良犬賞)

はなこ (米国)
(アンドロメダ/ANDROMEDA OF YOUNG FIGHTER JP)

[生年月日] 1997年09月04日(木)
[兄弟] 男の子1、女の子2
[出生地] 千葉県/袴田警察犬訓練所(袴田オールドッグスクール)
[お家にきた日] 1998年01月19日(月)生後4カ月半

たろはなの雑誌掲載


wan (ワン)
2010年 07月号

シニアレトのケアという企画で取材をさせて欲しいと連絡が。2010年4月26日(月)に取材を受けさせてもらったさね。

RETRIEVER
2009年 07月号

事情により、取材をお断りしてしまったんじゃが、小さな枠で都会のお家を紹介してくれたさね。

RETRIEVER
2009年 01月号

2008年11月01日(土)に行われたレトリーバー・ミート2008(嬬恋)の「キミといつまでも」に掲載されてるさね。

CORIGGE MARKET
楽天SHOPさん

レビュー投稿したら、商品ページ他にお客様の声として、写真付きで掲載してくれたざんすよ。