近所のコンビニで見かけ
声にならない声をあげそうになったのはナイショだが
この流れも…宝塚記念勝利のおかげなのかと。
なぁ、ユタカ・タケ。
(父親の代からお世話になっていた事実を踏まえつつ)
大偉業という事実を認めつつ
何事もなかったかのように
メイショウの馬が出走してる日常に驚愕。
個人的なアレコレ。
メイショウマンボがオークスを勝った時のひと言。
「コレをきっかけに、幸四郎君に騎乗馬が増えてくれれば」
細かい祖語のアレコレはあるのだけど
勝った後の武幸四郎を慮った発言…素直に頭が下がる次第。
勝った時だけじゃなく
ダメだった時も変わらない立ち振る舞いに敬意を。
どこまで本当なのかは…さておき
2006年の皐月賞を反芻。
現在調教師の石橋守&メイショウサムソンが勝った日。
あの日&あの時、関係者各位が一斉に整列し
松本好雄オーナーに祝福の拍手を送ったという風の噂。
事実&真実は置いとくとして
美しい風景なのが目に浮かぶのは私だけでいい。
個人的にはメイショウサムソンの乗り替わりネタ。
石橋守と武豊に筋を通す姿勢…そんな微かな記憶。
令和の世でも…人と人の繋がりって大事よねと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます