高野山 大門
外環から鍋谷峠を越えて、高野山へのくねくねと山道480号線を右へ左へとカーブ。
480号線山道
若い頃、右に左に揺られて。。
高野山への山道は当然のように車酔いする道だった。
老いて体も反応せず?なのか車酔いはなくなった。(#^.^#)
そんな話をしながら山道のてっぺんに着いたかな?
と思ったところに急に現れた高野山の総門の「大門」。
我が家から車で1時間半ほどで到着。
鍋谷峠ができ、ずいぶんと高野山が近くなった。
昨年に、四国八十八か所大窪寺結願し、
初めてお参りした第一番札所:霊山寺にお礼参りすることを教えていただき。。
霊山寺
大窪寺からの帰り道に第一番札所:霊山寺にお礼参り。
御朱印を頂いたとき、
「近いうちに高野山へお礼参りしてくださいね」
と、またまた教えていただき。。
令和6年5月10日晴れ、
高野山奥の院へ「満願御礼参り」させていただいた。
令和元年5月にお四国さん巡拝を始め、令和6年5月10日無事満願することが出来た。
納経所での係りの方からも
「満願おめでとうございます」との言葉を頂いた。(#^.^#)
お声掛けをいただいて、
あらためて、無事に四国八十八か所巡拝できたことに感謝。
高野山へは何度か訪れている。
先だっての母親の「骨のぼり」の時にも姉たち夫婦と一緒にお参りさせていただいた。
このたびは、「一の橋」からでなく「中の橋」から奥の院へ。
中の橋駐車場から
英霊殿
英霊殿のところで左に折れて中の橋から杉木立の参道を奥の院へ。
杉木立の参道を。。
奥の院は撮影禁止区域との説明板があった。
帰り道、
「崇源夫人五輪石塔(1番石)」の前のところで。。
崇源夫人は、浅井長政の三女「江(ごう)」の方で、
家光の母。
長姉は淀殿(茶々)、次姉の常高院(初)と
浅井三姉妹の一人。
珍しい山野草を見つけた。
テンナンショウの仲間かな?
お詣りの記念にと撮った。
※※※※※※※
今日は母の日。
少し前に、息子達から「藤の花」プレゼントが送られてきて。。
さきほど、娘たちがお昼にフォションのクッキーと紅茶を持ってきてくれた。
有難う~(#^.^#)
お昼におうどんを一緒に食べて、末っ子孫が居残ってお昼寝中。
満願おめでとう御座います
>老いて体も反応せず?なのか車酔いはなくなった。(#^.^#)
年をとっていいことがあるのですね(^_-)
昔、バスで下山したことがあって酔いそうになった記憶があります。
>テンナンショウの仲間かな?
奈良を歩いていたときにテンナンショウの仲間でマムシグサをよく見かけました。
赤い実が綺麗で漢方薬になりますが
毒があるので素人は触らない方がいいですね。
>満願おめでとう御座います
おかげさまで、無事満願お礼参りに行けました。
有難うございます。
>年をとっていいことがあるのですね(^_-)
そうなんです。
年を取っていいことは、意外にもありますよね。(#^.^#)
Kazeさんも高野山からの下山で車酔いありましたか!
車酔いは辛いですよね。
歩いて帰りたくなりますよね。
>毒があるので素人は触らない方がいいですね。
教えていただいて有難うございます。
マムシグサとも似ているように思いました。
触らなかったです。(*_*;
写真だけに収めました。