goo blog サービス終了のお知らせ 

pika

写真付きで日記や趣味や公園ボランティアを書く。

方違神社 1/1 初詣しました。

2013-01-01 20:31:22 | 日記・エッセイ・コラム

今日は朝から洗濯、簡単掃除に追加年賀状を書き、(年末から食後はゆっくりする)新聞、本を読んで気がつくと5時でした。

数学パズル・・・ピーター・ウィンクラー著者

Book20130101001Book20130101002_2

ひらめき問題が最初にあり、4問やって1問もひらめかず・・・あきらめ・・・前書きにこの本は万人向けとは言えない・・・なるほどと思いつつ・・・だんだん暗くなるから、Sさんおばあちゃん宅へ黒豆とおみかんのお裾分けを持参・・・・寝正月といって寝間着で出てこられました。

6時に方違神社に行くとまだ並んで参拝していました。

Dscn0352Dscn0354_2

巳の開運招福前で撮影する人が多い。赤ちゃんをだっこして、交代で夫婦が撮影しているから撮りましょうか?・・・・携帯ですから・・・いいです。・・・貴重な赤ちゃんです!朝日新聞によると日本人口21万人減らしい。巳年生まれは10番目に多くて1020万人、1番は丑年の1145万人らしい。興味ある人は新聞の上でクリックして大きくして読んで。

Asahi20130101001Dscn0356_2

Photo_2

家にも寝正月がいました。3回名前読んでも起きてきません。

M_a051


おせち 完成です! 2012年ありがとうそして2013年もよろしくね!

2012-12-31 23:58:21 | 日記・エッセイ・コラム

ライフィログノートを付け今年は昨日禁酒、今日は無事3時30分おせち出来ました。

息子夫婦の家で少し早いお祝いとお疲れ様会を娘家族と一緒にしました。

Dscn0343
Dscn0344

今年は私の和風と息子の夫婦の洋風、手作りお寿司で豪華なおせちになりました。来年は娘もがんばってさらに豪華に?

みんなで笑って2012年紅白歌合戦見られることが幸せだと思います。

今年、私のブログにアクセツして頂いたありがとうございます。

下手な文章でごめんね。見直すときとそうでないときがあります。これにこりませず

2013年もいろいろいろの公園活動を中心に趣味や日々感じるままにブログを

更新します。

今日で2011年4月23日より始めたブログアクセツが18361になりました。

本当にありがとう。また2013年もよろしくね。泣いて、笑って、怒って、なんて

ドジなんだろう・・・クスクス笑って・・・そんなわけないやろー・・・・と

後8分で2012年も終わりです。・・・2013年みんなに良い年でありますように

笑って、おいしかった、きれいね、いい音ね、いい汗かいたね・・・・たくさんの感動が・・・トグロ巻いてながーく続きますように・・・Photo


ピロリ菌 がいました!

2012-12-29 14:01:54 | 日記・エッセイ・コラム

11/28 健康診断に行きました。 2週間後に結果が来ました。

肝臓、身体測定(メタボ)、腎臓、貧血全部Aでした。脂質は中性脂肪は少ないぐらい善玉コレステロールも80ぐらい総コレステロールが昨年より20多くてB、尿検査もB、内科A、胸部は大動脈石灰化C・・・固まって早死にか?、心電図B(反時計方向回転が認められる?)日常に異常なし・・・へそ曲がりなのだDscn0704_11

胃がんの精密検査を受けるように・・・ヘリコバクターピロリIG抗体+61の数字が・・・・年末だし年明けに病院に行こうと伸ばしていると再度手紙が来て

なんだか深刻かな?・・・・不安になり12/28行ってきました。

小雨降る中、当日は絶食しなくていいの手紙に、年末で早い時間はいっぱいかも?10時30分病院へ行きました。

待つこと1時間あまり、優しい先生・・・・自覚症状はないのですか?

・・・ピロリ菌はないそうです。何を食べたらピロリ菌がおおい?・・・・回答なし

・・・・これは人にうつるの?・・・・移りません。・・・若い人は少ないが中年の人はほとんどの人が持っている。・・・・昔は衛生状態が悪かったからかも?・・・・そうそう小学生の時虫下し飲んだものね。

とにかく胃カメラ飲んで癌になっているか検査しましょう!

・・・1/5に胃カメラ飲みます。・・・・除菌は大きな病院しかやっていないようです

・・・・2/25に予約取りましょうか?・・・・そんな先なのですか?

・・・除菌を希望する人が多いようです。・・・・そらそうですよ!

ただし・・・最近希望する人が多く・・・保険が破綻すると薬は保険が効かない。

・・・・1万円らしい。・・・・それでも除菌されない人もいる・・・しぶといピロリ菌

検査は血液検査でわかりました。・・・・さすが民医連の耳原病院・・・健康診断のとき希望者に無料で同意の上検査・・・・胃がんの早期発見のためらしい。

今日の診察料金210円でした。・・・・なんか心配するほどでもなかった・・・やれやれ

1月の結果わかって心配することに・・・Dscn0704_18

Dscn0327修理しました。3カ所の骨が折れていて

600円でした。

これでゴミも増えず、また使えます。良かった!

たまに行くスーパーの出口左にありました。いつもさっさと出て行くから

チラシ見るまでわかりませんでした。・・・見てないな!

Dscn0329

Dscn0330_2


病院の帰り雨が降っているのに・・・・ホーロー鍋とステンレスミルクパンとエコトクン(遠赤の石1/4のガス代魚焼きのグリルに引く390円)

買い物していると・・・・ご夫婦・・・おまえ安いからとあれもこれも買っていると結局高く付くのだ・・・・なるほどなるほど・・・必要な物だけにしました。

今日ホーロー鍋で黒豆と大正金時炊きました。大正金時は2時間、黒豆は3時間10分ぐらいで出来上がり。煮豆はホーロー鍋です。

さあ今から電気の傘と掃除します。夕方買い忘れをもう一度チェックします。

昨年のライフログノート(初めての人は本から9/11読んでね。昨年5月は消したから)を読み返すと31日朝めまいだったので・・・今年は30日禁酒・・・

毎日ストレッチしながら・・・用事します。・・・息子夫婦に今年はおせちも分担して

お願いしました。・・・・ではでは・・・晴天に感謝です。Dscn0704_2


クリスマス イブと誕生会 !

2012-12-24 22:20:22 | 日記・エッセイ・コラム

12/24 孫Aちゃんの誕生日でした! 

お昼に堺市深井のイタリアンレストランでお祝いしました!

雪がちらちらしました。・・・・しかしすぐ晴れ・・・Dscn0704_21

食事の合間に外に飛び出すAちゃん。庭も素敵なレストランでした!

品切れを起こしている人気の「ジュエリーペット ダイヤモンド ピンク」

トイザラスで後1個・・・をゲット・・・・泣かずにすんだご機嫌Aちゃん!

Dscn02871Dscn0296

Dscn03031
Dscn02981

家帰ってテレビを付けると「クリぼっち」でクリスマスを過ごす人が多いとのこと!

Aちゃんに感謝です。夕方はAちゃんのリクエストで和食の一声で・・・おでんでした!息子と一緒に支度しました。・・・・

話は変わりますが今日娘の家で木の手入れをしました。ハナミズキの根元に植えている木に貝殻虫が雪のようにくっついていて・・・びっくり・・・剪定と必死で取りました。・・・・こんなことはじめてです。今年の天候は少し異変?全部取り切れなかったがなんとか大丈夫かな?・・・また緑の相談員先生に相談します。Dscn0704_11


新しい カメラ、ICレコーダーを購入しました!

2012-12-03 23:59:24 | 日記・エッセイ・コラム

11/3 アトリエ・リブの会場、2013年6月分取れました。

9時5分すでに10番目でした。少しどきどきしました・・・初めての会場押さえですが幸い重ならずホッ。

昼からカメラがないと・・・・忘年会11/5、コーラスの授業も11/6思い切って

購入しました。買い物するって嬉しいのよね・・・・お金がなくなるのだけど・・・

どれにしようか・・・・・わたしは案外機械を選ぶのは早いですよ。

今回はカメラはまたニコン、ICリコーダーはオリンパスにしました。

今日はICリコーダーのみマニュアルを見てだいたい解ったかな。

内蔵USB端子が付いているし、パソコンに早速つなぎ、ヴィオリン(松田里奈)

ドルチェ・リナを入力・・・聴きながらブログ入力しています。

FMも聞けるし、カレンダー機能も付いていて気分がハイになってきました!

明日はカメラも充電できるので初撮影しますね。なぜか入力消えて2度目の書き込み・・・・ではでは・・・お休み