goo blog サービス終了のお知らせ 

pika

写真付きで日記や趣味や公園ボランティアを書く。

永山園公園4/17.4/24作業しました。

2025-04-24 18:39:00 | まち歩き
4/17日11人4/24日14人の参加がありました。17日はマリーゴール、コスモスをポット移し作業しました。また苗置き場の草抜き作業しました。
24日は百日草、コキア、ミニひまわりのポット移し作業とタイマツソウ、メドセージの苗を丸花壇に植えました。花壇ではキンセンカ、矢車草、カスミソウ、ビオラが咲だし藤棚から紫の可愛い花が咲いてます。後はゴテチャが5月はじめに咲きだすと嬉しいですね。また母の日が近づくと子供達に花を摘みお母さんにプレゼントしてねと今年も渡せそうで嬉しいですね。
お知らせ
4/28榎公園清掃作業9時から
5/1  永山園公園作業9じから











永山園公園4/10作業しました!

2025-04-10 16:11:00 | まち歩き
暖かくなり今日の曇り空もありがたいと感じる今日でした。永山園公園では16名の参加がありました。
種まきと草抜き班に分かれて9時から10時30分まで作業しました。
クレオメ、百日草、ケイトウ、千日紅、コスモス、ナデシコ、トレニア、ミニひまわり、日々草、サルビア等を種まきしました。榎公園、けやき通り等に順次苗が育てば植えて行きますがまだまだ春の花が満開の一歩手前で苗場がせまいのが悩みです。育った苗がナメクジや虫に食べられないよう種まき周りに薬を撒きました。今日から当番さん、苗の管理よろしくお願いします。種まきすると土を乾かしてはダメでこの1〜2ヶ月は苗管理に気を使います。
当番さんよろしくお願いします。
お知らせ
4月24日木永山園公園9時から作業
苗の状況により17日も作業するかも















永山園公園3/27種まきしました!

2025-03-27 14:06:00 | まち歩き
雨が降るようで3/27の種まき作業と苗場草抜き作業は暑かったです。
10人の参加がありました。
マリーゴールド、コスモス、百日草
コキアの種を蒔きました。また苗場の草抜きを同時にしました。
けやき通り3/17、3/23花壇草抜きしました。7人の参加がありました。草に苗が隠れるぐらいのびていたからスッキリしました。



























永山園公園3/13作業しました。

2025-03-13 18:01:00 | まち歩き
寒いと思い厚着したら汗をかきました。今日は9時30分から14人参加があり10時30分まで花壇内、外の草抜きしました。フェンス側のビオラが小さいながら花を咲かせて可愛いです。草抜きしてスッキリしました。
また中央花壇内、外の草抜きとこぼれ種の矢車草がパンジーを邪魔しているので移動しました。
またボランティア保険や会費を集めました。1年が早いですね。作業を終えて4月から植える種の相談しました。花粉症の私はこの時期は少し大変です。早めに薬飲んでいますがそれでも今は杉花粉の最盛期です。植え替えしたところに水をやり早々に帰りました。
お知らせ
3月17日月曜日けやき通り9時30分
秋植えの花壇草抜き
シャトレーゼ前集合















永山園公園2/27日作業しました!

2025-02-27 15:43:00 | まち歩き
  今日は永山園公園の作業に13人の参加がありました。少し暖かくなり草抜き作業ははかどりました。
雑草は寒くてもしっかり根を張ってました。今週末は雨のようです。フェンス側に植えたビオラが小さいのにもう花が咲いています。もう少しで賑やかな花壇になると思います。
お知らせ
3月13日永山園公園9時から作業予定