今日は森(←と呼んでいる雑木林)に行ってみました。平日だし、人も居ないんじゃ・・・と思って行ってみたら、当たりでした。もう最近、玉川上水は混んでしまっていて・・・、お散歩もなかなかのんびり出来なくて。そして、「明日こそ超早朝に!」と休日の度に思うのですが、まだ実現していません💦(←起き . . . 本文を読む
今日のお弁当は、生姜焼弁当でした。昨日の夜に作って、いつもなら、入れ子のお弁当箱にごはんと生姜焼を別々に入れるのだけれど、昨日はなんとなく、ごはんの上に生姜焼をのせたい気がして、タッパーに入れました。ごはんの上の半分くらいに生姜焼をのせて、もう半分にはのりたまをかけました。なんて雑なお弁当!!でも私は、そうやって食べたい気持ちだったのです。そして、作った生姜焼の残りを、 . . . 本文を読む
今日は久しぶりに、玉川上水を歩きました。フデリンドウの日以来だから、2週間ぶり?ナルニアは、ぐんぐんと、エメラルドの緑が広がっていました。あっという間ですね。でも、エメラルドに埋めつくされるには、まだもう少しな感じでした。いつも、木々を見上げて歩くのがすきな私ですが、この前フデリンドウに出会ったので、今日は野草も気になり。下ばかり見て歩いていたら、今日出会えたのは、キン . . . 本文を読む
今日から三連休の私。三日間家から出なくて済むように、昨日までに周到にお買い物をしたはずだったのですが、昨日の夜、お夕飯を食べようとしてガビーン、おみそ汁が無い・・・。(←独り暮らしなのでいつも一杯分のレトルトなのです💦)というわけで、そんな大したこともない用事の言い訳ですみませんが、今日もお買い物のために外に出ました。で、玉川上水で、出会っ . . . 本文を読む
これが、3月29日の景色とは・・・。信じられませんね。ここに住んで20年、おそらく初めてのことだと思います。『アスラン来たれば、春来たる。』(ライオンと魔女/ナルニア国物語)春が来ていたということは、間違いなく、アスランが来ていたということなのに、そのアスランの力よりも、も . . . 本文を読む
この前の、プリンセス雅を見た時に出会った、ヒヨドリの写真を。あ、これが『ヒヨドリ』だということは、インスタとかで検索して調べました。ひとつ、野鳥を覚えました。ヒヨドリは、花の蜜を吸うのですね。長いくちばしが、それに適しているのだそうです。スマホのズームで撮ったので、画質が良くないですが、そのせいで、ちょっと日本画っぽくて、気に入っています。今年は、世の中がこんなで、タイミング的に普通の桜はあんまり . . . 本文を読む
なんだか色々、大変なことになってきましたね・・・。いや、もうずっと前から、世界のあちこちで(日本のあちこちでも)、大変なことにはなっていたのだけれど、なんて言うか、ついに目の前まで、大きな恐怖が来たというか。いや、こんな暗い話をしようと思ったのではなくって!そう、毎日暗い話ばっかりで、明るいニュースなんか全然なくなっちゃって、それで、昨日、「 . . . 本文を読む
買いだめはイケないけれど、でもマスク以上にこれが無くなるのは心配・・・と思い、朝9時にドラックストアに買いに行きました。トイレットペーパーと、ティッシュペーパー。1パックずつ買えました。昨日の仕事帰りに、何件か回って驚いたのですが、今までマスクと除菌剤関係の棚だけがガラガラだったのが、今はもう、トイレットペーパー、ティッシュ、キ . . . 本文を読む
ポテリさんの後、急きょ電車に乗って出かけることになり、そこで、とてもかわいいエコバックに出会いました。すてきでしょう?💕レジから戻った時、お友だちに、「さっきのクマのやつ買ったの?」と聞かれ、「クマっていうか・・・、大きいうさぎとか、アライグマとかもいるんだよ。」と答えたのですが、家に帰ってよく見たら、カンガルー . . . 本文を読む
やっとやっと、念願のカフェポテリさんに行くことが出来ました!🎵たのしいまじょのお客さまが、「とってもおすすめです!」と教えてくれて。行ってみたいなぁ~と、ず~っと思っていて、や~っと行けました💦お店の入り口。店内も、雑貨とかがいろいろ飾ってあって、とても心地よい雰囲気でした。これだけじゃなくて、も . . . 本文を読む