8月26日(日)
H家のYちゃんの定期演奏会に家内と行ってきました。
長期海外出張中のYさんは一時帰国されており、
久しぶりにお会いできました。元気そうでよかった。
今日の定期演奏会も見に行けてよかったですね。

Yちゃんは、中学校最後の定期演奏会。
親戚の方々もお出でいただいています。

金管楽器の演奏。Yちゃんはホルン担当。

少人数の定期演奏会でしたが、演奏曲数も多く。
観客を飽きさせない選曲と構成でした。楽しい定期演奏会でした。
ちょっと残念だったことは、観客が少ないことでした。

ポスターやチラシで定期演奏会のお知らせをしてきたと思いますが、
立派な会場や楽しい演奏にしては、観客が少なくもったいない。
Kおじさんも「いい演奏だった。もっと見てもらえたらいい」とのこと。
市役所も もうすこし応援したらと思うところでした。
H家のYちゃんの定期演奏会に家内と行ってきました。
長期海外出張中のYさんは一時帰国されており、
久しぶりにお会いできました。元気そうでよかった。
今日の定期演奏会も見に行けてよかったですね。

Yちゃんは、中学校最後の定期演奏会。
親戚の方々もお出でいただいています。

金管楽器の演奏。Yちゃんはホルン担当。

少人数の定期演奏会でしたが、演奏曲数も多く。
観客を飽きさせない選曲と構成でした。楽しい定期演奏会でした。
ちょっと残念だったことは、観客が少ないことでした。

ポスターやチラシで定期演奏会のお知らせをしてきたと思いますが、
立派な会場や楽しい演奏にしては、観客が少なくもったいない。
Kおじさんも「いい演奏だった。もっと見てもらえたらいい」とのこと。
市役所も もうすこし応援したらと思うところでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます