goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲッツグッツバイヤーズガイド(仮称)

物欲のままに購入したグッツ達

Toshiba W65T

2009年08月24日 | モバイル
Xminiに携帯を華麗にチェンジした私を見て女房も欲しがったので、秋葉原で程度の良い中古を買って帰ってやりました。
普通のケータイが欲しいという要望だけを聞き今時の機能が付いたW65Tを選びました。
前の機種も東芝製なので、UIのあまり変わらないであろう本機をチョイスしたのだった。

イオシスで裏面のシール付いてる超美品が6980円でした。本体のみでしたのでこの価格です。
ショーケースには、同じW65T付属品全付き版が16800円で売られていたので儲けた感が高いです。

Xminiのタッチセンサーと比べて非常に使い易いと感じました。
今時のケータイですよね。

=====
Xminiが非常に使いづらいものの大分操作に慣れてきました。
慎重に冷静に「上、下、真ん中....」とじんわりいけば、通常の動作は問題ないレベルまで来たと思います。
しかし誤操作は免れません。
「失敗を恐れない強い気持ちを持つ」ことが大事な機種だと思います。
「弱気は最大の敵」だと広島の炎のストッパーも言っていました。
=====

個人的にはMEDIA SKINを買ってやりたがったが、間違いなく怒ると思われるので止めておいた。
WBSで中古ケイタイ市場が活性化しているというニュースが出てましたが、俺なんかかなり前から白ロムです。

----
はんかくせえと人は言う~~♯
金が無いだけとも人さ言う~♪
したども俺はプレスリー、アキバのプレスリー、ヘイヘイヘイ!
----

ただしauはロッククリア代2100円が掛かります。
これ「ゆめゆめ忘れること無かれ」テカッ!まいねまいね...