ゲッツグッツバイヤーズガイド(仮称)

物欲のままに購入したグッツ達

Kawasaki W650 (Vol.4)

2007年08月08日 | バイク・クルマ
前からどうもW650はヘッドライト回りがかっこ悪いなぁと思っていて
ベーツライト4.5インチを装着していたのですがライトが小さく
スカスカな印象でした。

遂に
ヘッドライトをデュアルライト化しました。(画像参照)
友人にSUSのアングルとFBを溶接してもらったブラケットにベーツライトを
2個付けたのでした。

「トライアンフ スピードトリプル」か?
と思われればいいけど
「HONDA VFR400Z」と間違えられたくはないです。
-----

しかし乗っているうちに
100km/hを超えるあたりから苦痛を感じてきました(あくまで私は...)
ドコドコという心地よい振動ではなく、ビリビリという感じです。
鉄パーツが多いためすぐに錆びるというのも気になる点です。
既婚者子持ちの為、週末もほとんど乗れないような生活なので
いざ乗ろうというときに錆びが出てると参ります。
マメにメンテしながら田舎道をゆっくり走るバイクなんです。

-----
後日買い替えを決断し、業者に見積もり依頼(ネットから一括)したところ
1分としないうちに私のケイタイが鳴りっぱなしになってしまったのです。
中山エミリクンの大手から、雑誌で広告見たことある業者から電話がきました。
大変なことになりました。


Kawasaki W650 (Vol.3)

2007年08月08日 | バイク・クルマ
BOATRAP クロステイクマフラー

このマフラーを付けたくてW650を買ったようなものです。
ただしちょっとした道路のうねりでジャンプするとマフラーの下を擦ります。
形、装着し状態は最高でしたが、音はあまり良く(好きでは)ありませんでした。

その後SP忠男スーパーコンバットに交換しました。
これはいわゆるキャプトンマフラーなのですが、さすが忠さんブランド
歯切れのいい音とか個人的に好みです。

Kawasaki W650 (Vol.2)

2007年08月08日 | バイク・クルマ
ボチボチカスタムをしました。
-----
フロントフェンダー:エリミネーター400流用
(取付穴若干拡げる必要あり)

リアフェンダー:バンバン200Fフェンダー流用
(取付用の穴明け必要)
+ルーカステールランプ
-----
クラシックライトを付けたり、W3レプリカ風のW650はよく
目にしましたが、この様なアプローチの改造は人がやっていないものばかりでした。
フェンダレス加工、ショート化などはW650には普通はやらないでしょうから。

Kawasaki W650 (Vol.1)

2007年08月08日 | バイク・クルマ
マルチよりもツインがいい!
鼓動感のあるバイクが欲しい!と思い購入しました。

乗っていきなりUターンできるバイクってなかなかないと思います。
扱いやすさでいうとセローとかといい勝負。
60km/hで流すのが最高に気持ちのいいバイクです。

イメージするほど鼓動感はありません。
音、振動など現代のバイクという感じで「ビッグツイン」を期待すると裏切られます。
ただ21世紀のバイクですから、これでいいと思います。

ちなみに購入したのは2002年、アップハンドルモデルです。
(写真は最新のローハンドルモデルです)