多聞月記

シルクドゥソレイユのドラリオンをきっかけに中国雑技、サーカス好きになったおっちゃんの月記

松島探検 円通院

2010-06-01 11:30:25 | Weblog
瑞巌寺の後にはちょこっとお茶.
やっぱり仙台っていったら・・・

ずんだ餅ですよね~
これが“ずんだ”デビュー!!
初のずんだの感想は・・・違和感・・・
なんなんだろう,枝豆の甘みがしっかりあって美味しいとは思うんですが
なんかね,甘味と枝豆が頭の中で繋がらなくてその違和感がずっとあるんです.
だからうまく表現できないんですが,別世界の食べ物を食べたような感じでした.
うまく考えたな~と思う一方,ガンガン食べたいかって言われると
ぱっと食べる分には2個ぐらいがちょうどいいかなって感じでした.
お店を変えたら味もまた全然変わるんでしょうかね~

ちょっと休憩した後は瑞巌寺のとなりにある円通院へ

中に入ったら綺麗な庭園が迎えてくれます

この庭園は二つの庭で構成しているらしく,こちら↓が天の庭

石が松島湾の七福神の島を表しているそうです.
手前に見えるのが大黒点で奥の大きいのが布袋尊,その奥が毘沙門天....
らしいです(笑)

地の庭はこっちかな・・・

よく分かりませ~ん

石の道を進んでいるといろんな植物にも出会えます.


なんか変わった形の花ですよね~
なんていう花なのだろうか・・・
葉も紅葉がさらに細かくなった感じ.
石の道も緑に囲まれてて,苔も綺麗だしいい雰囲気でした.


そしてそこを抜けると伊達正宗の孫が眠る重要文化財の三慧殿です.

中を覗くと,光宗の像が

ホントすんごい綺麗な状態で残ってます.
1646年に建てられたものらしいんですけどね.
当時は鎖国だったはずなのですが,支倉常長が持ち帰った洋バラやイタリアの水仙が描かれていたりします.

本来は鎖国の時代なのでこういうことは出来なかったので徳川家に見られないように
扉を開くことなく300年の時を経たそうです.
だからすんごい保存状態がよくて,綺麗でした.
ここが私が見た松島の中では一番お勧めかな.

円通院はバラの庭もあるんですけど・・・

ちょい季節が早かったみたいです.
千秋楽の後に行ってたらバラが見られたかも?
でも千秋楽の後は街を探検して最後は解体されるビックトップを最後にもう一度見に行きたいんですよね~
なんでしゃあない.
バラは見られなかったけど・・・

なんかおもしろかったし(笑)

こちらは円通院の本堂

数珠作りが体験できたりもするそうです.


円通院と瑞巌寺を堪能した後は再び門をくぐってお土産物店街へ.

なぜここのお土産物屋さんに戻ってきたかっていうと・・・
ずんざと蔵王のバニラのミックスソフトクリ~ム

朝から気になってたんですよね~
ソフトクリーム大好きです.
このソフトも美味しかった~ずんだの味そんなに強くなかったけど(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松島探検 五大堂&瑞巌寺 | トップ | 松島探検 お昼ごはん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿