今日は6月29日.
ってことでいよいよコルテオ大阪公演まで一か月ですよ~
いや~楽しみですね~
ドラリオン大阪から2年ですか・・・・
早いな~
ドラリオンやワンビンに出会ってからもう2年たったんですよね.
さて今回はどんな感動や出会いを与えてくれるんでしょうか.
まあ既に1回見てるけどね(笑)
ということでコルテオの会場を偵察してきましたので,報告です.
ついでにちょっとした行き方も.
行き方っていっても地図っていう感じじゃなくて
こんな感じの場所なんだ~ってのを感じて下さい.
少なくとも,今までの場所とは全然違いますよ(笑)
その①『大阪駅から歩こう』
まずJR大阪駅は桜橋口改札口から出ましょう.

出られたらまず右に曲がります.

そのまままっすぐ行くと信号にぶちあたるので,渡っちゃいます.

そして渡ったらすぐに今度は左に曲がります.
左はこんな感じ↓

ちょっと前まではここが郵便局だったんですが,今は場所が変わってしまって
ここは工事中みたいになってました.
ここをまっすぐ歩きます.

するとすぐに出会うのが大阪四季劇場↑
この交差点を直進します.

あとはしばらくまっすぐです.
左手側にこんな建物↓が見えますが,分かりにくいですがここにジュンク堂って
本屋が入ってます.私はけっこう好きな本屋さん

歩き続けていいると橋にぶち当たります.

ここまで来ると直進はそろそろ終わりです.
ちなみにここで右に曲がりますと・・・

有名らしい『堂島ロール』のお店があったりします.

歩きだしてから1本目の橋を渡ったら右に曲がります.
渡った後の交差点を渡ってから曲がるか,渡らずに曲がるかはどっちでもいいです.
信号が青なら渡るってことでいいです.
でもとりあえず,今回は渡らずに曲がったとして・・・

京阪電車の駅があってこっから川沿いが遊歩道になってるんで
ここを歩き続けます.
ひたすら歩きます.

遠くに橋が見えてくるとゴールは間近です.

この看板のところまで来たら左をむいて横断歩道を渡ります.
渡ったら右向け右,で右を向いて直進です.
(ちなみに橋を渡ったところですでに交差点を超えてから川沿いを歩いた場合は
そのまま直進し続けるだけでOK)
分かりやすさでいったら,この建物↓

市立科学館も特徴的で分かりやすい建物.
コルテオの後か前にでも遊びに行きたいですね~
そのまま歩いていると

大阪大学の中之島センターがあります.
その隣がコルテオの会場で~すっ!!↓↓↓

まだまだコルテオのチラシが貼ってなかったら,何があんのか分からない
ぐらいなんもできてませんね~(6月28日時点)
これから約1ヶ月で一気に仕上げにかかるんでしょうね~
まあそもそも肝心のコルテオのスタッフはまだ名古屋ですしね(笑)

ちなみに,
大阪のシルクの会場ってさ~周りなんもないよね~
とか思っているそこのアナタっ!!!
今回は違いますよ~
すぐ隣,それはもうこれまでの全ての会場の中でも一番ってぐらいすぐ側に
なんと,リーガロイヤルホテル直営のお店がありますよ~
さっき写真に出した,大阪大学中之島センターの中にあって,
出入りはもちろん,フリーですので,是非コルテオの前後のお茶に
ご利用下さいませっ!
大学内ってことでお値段もめちゃくちゃ高いってことはないですよ.
まだ完成してないから分かりませんが,上のレストランからビックトップを
見下ろしながらお茶とか飲めたりするかもしれませんよ.
いや~今回の会場は最高に恵まれてまうな~
大阪駅から歩いて20分ぐらいかかるけどね(笑)
②最寄り駅から行こうっ!
最寄り駅は京阪電車の『中之島駅』です.

駅かここで・・・

ほら,駅からもう見えてる.
ビックトップが出来るともっと分かりやすいと思います.
でもわざわざ京阪電車に乗るのってじゃまくさいですよね~
ということでJRの最寄り駅 福島駅 だと.
③福島駅から(間違ってるかもしれん)

なにが自信がないかっていうと,福島駅がどこかだったりします(笑)
だって利用することないから.
たぶん写真の奥に見える駅が福島駅だと思います.
ということで,駅からこの通りを出てきて右に曲がって下さい.

『若杉』
って書いてあるビルのある通りをまっすぐ進んでもらうと,

ここに出ます.
こっちのが大阪駅からよりは近いです.
新幹線で遠征されたら大阪市内切符だろうからこっちのがいいかもしれませんね.
環状線に乗り換えるの邪魔くさいけどね.
④大阪駅から歩くと・・・パート2

最初に紹介した交差点を右に曲がっても着くことはできます.

高架下を通りぬけて・・・
通り抜けたところで左に曲がります.

こんな感じの交差点↑を渡ってそのまま直進です.

こういう踏切のところに着いたら右に曲がってその通りを
ひたすら直進すると・・・
やはりここに出ます.
最後に
っていうか大阪って真夏やん!!
暑い中そもそも歩きたくないって!!
あとわざわざ京阪に乗り換えるのもイヤっていう人用.
⑤リーガロイヤルを利用しよう

ここを右に曲がって高架下を歩いていると,その高架下にバス乗り場があります.

↑目印
タダですし,けっこう本数も出てるし超便利でオススメです.
ただし・・・

便利ってことでこんぐらい混んでます.
全部ホテルのバスを待っている人達です.
1本か2本後のバスに乗るつもりで並びましょう.
着くのは当然リーガロイヤルホテル↓

泊まったことは当然ないけど,バスは何度か利用したホテル.
ホテルを出て右に曲がって直進すると・・・

こんな交差点にぶちあたるので,もう見えてます.
これが一番楽だと思います.
でも楽ってことは・・・みんな利用してすごいことになると予想・・・
私は一人だったら大阪駅まで歩くのを選ぶかな.
そんな感じの大阪の会場でした.
大阪のコルテオ開幕まで約1ヶ月.
せまってきましたね~楽しみだっ!!