来年こそ、来年こそ・・・・と
買えないでいたファーコートやダウンコート。
今年こそは
と思ったけど、さすがに欲しい物になると、
10万位の金額になるのでなかなか思い切れない
しかも近頃は、息子ちゃんとショップに行く事が多いんだけど、
試着しようとすると、
買えないでいたファーコートやダウンコート。
今年こそは

10万位の金額になるのでなかなか思い切れない

しかも近頃は、息子ちゃんとショップに行く事が多いんだけど、
試着しようとすると、
「それ幾ら?10万
どうせ高いから買わないんでしょ?
着るだけ無駄じゃない?」
(ちょっと着てみたいんだよーーっ
)
とか、
「(値段を確認し) へー、4万もするもの買う気でいるんだ~。 スゴイね
」
(嫌味かいっ、半額だから2万じゃっ!)

着るだけ無駄じゃない?」
(ちょっと着てみたいんだよーーっ

とか、
「(値段を確認し) へー、4万もするもの買う気でいるんだ~。 スゴイね

(嫌味かいっ、半額だから2万じゃっ!)
と、
テンション下がる事ばかり言われるし、
ゆっくり見てもいられない。
あのムートンのコートも気に入ったけど、
旅行の事もあるし、結局諦めた。
本日は息子のサッカーのスポーツテスト。
9時頃からお昼過ぎまでお手伝いをし、
よしっ、と、そのまま銀座通りへ向かった

来たのは 『gu.』

パジャマ代わりになる安い物を求めて・・・。
たーきちはSからMサイズなんだけど、これは裾が細そうだった。
パジャマにする為、ゆるめのLサイズを購入。
ウエストは紐で調節するタイプ。480円。
これに合わせてオフ白地のボーダーのフリース380円も。
私は私でパジャマ用にハイネックのフリース280円を購入。
セール品では色はあまりいいのが無かった

で、帰ろうとした処、

こちらのコートが目に留まりました


色もオフベージュで合わせやすいし、春まで着れそう。
見た目も安っぽくない

LサイズとXLしかなかったけど、
中に着込みたかったので迷わずLを購入。
これ、安いよ





そして中の黒のニットも・・・。

↑ gu.。胸元と袖口、裾にラメちゃんが入ってます。
あえてLサイズにして緩く着ます。
色違いも買っちゃおっかな・・・480円だし。
ここで、1個悩んで買わなかった物を思い出し、
また上に上がり・・・。

こちらのパーカー購入。
長めで内側にボアが付いてるから、暖かい


こうやってカジュアルダウンしても着れるしね

これも990円だよ

ちなみに、このベージュのコートには、
ちいさな襟が付いてたんだけど、
はさみで切り


洋服はH&Mレベルで留めておきたかったけど、
まさか gu.で買っちゃうなんて・・・。
でも・・・・・
gu.・・・侮れません
