暑かった昨日は夏至
一年でいちばん日照時間が長い日だ。
『今日やる事早く出来たら、ベランダで食べようか?
キャンドルつけてさ 』
そしたら息子コタスケ、さっさとテレビ消して
片付けして、速攻お風呂入ったよ
こないだイケアに行った時に
シンプルなキャンドルホルダーを買ったので
私も息子ちゃんもそれ使いたくて
もちろん節電にもなるしね
ってか男の子なのにほんっとこの手の
キャンドルだのバスグッズだの・・・好きよね
今日のメニューは
ピーマンの肉詰めとサラダ、
チーズとクラッカーに合わないけどお味噌汁
私は食前酒の梅酒とビール
息子・楽しそー
徐々に日が暮れて・・・・
雲の動きがどーだこーだと話す息子ちん
そして何故かここにきて
キャンドルの明かりで絵を書き始める息子
電気の無い時代はこうだったんだろうな。
いつもは、
お風呂の掃除早くしろだとか、明日の準備は?とか
ご飯早く食べて!とか急かして結局喧嘩
『 あなたが毎日こうだと、私も怒らなくて済むんだけど・・・
自分だって精神的にラクでしょ?』
<確かに・・・>と息子ちゃん。
今朝もそんな話をたーきちにしたら
『 残念ながら続かないね 』
・・・・と、ばっさり
だーよーねーーっ