goo blog サービス終了のお知らせ 

nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

ご無沙汰~!!TOKYO DISNEY SEA ♪

2011年06月08日 | 都内近郊お出掛け

妹たっきーから、関東圏在住の人が
割引を受けられるという紙を貰ったので、
家族会議。
『去年はディズニー行ってないし、振り替え休日の
平日ならまだ空いてるかも。行きますか
息子コタスケが3才になる前に行って以来の
ディズニーシ―へ行って来ました 

シーはランドよりも開園が一時間遅い。
9時に到着し、入園の列に並びます。
それにしても、
ダッフィー溢れ過ぎぃ~ 
私、あれだけは無理 
どーせならランプの精とかウミガメクラッシュの
ぬいぐるみ、抱いてくもんね 

あれ
シーにはスティッチっていなかったっけ?
張り切って腰にぶら下げてみたけどー 
そーーーーっと外してバッグに仕舞う私 
お恥ずかしい・・・

このチケットを使うと、
大人が4,900円で、子供が3,500円。
合計13,300円をもちろんカードでお支払い 
これでも3,200円お得な勘定 

前回来た時は息子がちっちゃかった為、
乗り物に限りがあり、私達も1人じゃ乗りたくなくて、
今回いっちゃん最初に乗ったのが
「タワー・オブ・テラー」
私もビビりだけど、もっとビビりなうちの息子 
逃げ出す勢い 
『 こういうドキドキするのは最初に乗っておこうよ 』
私が言っても
『 だからそういうのは乗らないって言ってるでしょ!』
たーきちが無理やり乗せ・・・ 
息子半泣き 
一回落ちるだけかと思いきや、何度も上がっては落ちる・・・
もういいっちゅーねん 
そんなに嫌じゃなかったから次は夜も乗ろうっと 
若干ガクガクした下肢を引きずりながら
目指すはポートディスカバリー。
アクアトピア、ストームライダーに乗っちゃうよ 

この後はのんびり坐って楽しむ
私お気に入りの、ミスティックリズム観賞 




コタスケ隠れミッキー発見  
『 写真撮って』 って。
もうこの時点で1時頃だったのでランチ~ 




ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナで
タコスランチ。
息子、ミルクティー味に続き、カレー味の
ポップコーンを
食べる・食べる・・食べる・・・。
シーはビールがあるからいいよね  




ランチ後はマーメイドラグーンへ。
これは余裕のおチビちゃん向けのコースター。
手あげてるけど、これ止まる直前ですから~

ファストパスの時間だったので
コタスケとたーきちは360゜回転する
ループコースターへ向かい、私はひとり
『レジェンド・オブ・ミシカ』のショーを見にハーバーへ。




 
乗り終えたコターきちも合流し観覧。

その後ミステリアスアイランド、アラビアンコーストへ
遊びながら移動 




途中、他の味のポップコーン買って・と
駄々をこね、ダメだと言われイジケる図 



外出たら魔法使いがいた~



 
センター・オブ・ジ・アース前にて。
・・・乗ってませんが 


この辺で夕暮れに差し掛かり
レイルウエイでウォーターフロントパークに戻り、
ブロードウエイミュージックシアター観賞・・・。
これは行かなくてよかったかな 

時間も無いので慌ててタートルトークへ 
これだけは一時間待ちだったんで
午前中入れなかったんだけど
さすがにこの時間はすぐ入れました 

これ、結構おもしろい 
ウミガメのクラッシュのトーク、なかなか
イケてる  
コタスケも楽しんでるのかな?と思い見ると、
クラッシュの指名を受けない様に
隠れてるよーーーっ、オイオイ 




夜のタワー・オブ・テラー
もうちょっと性能のいいカメラが欲しい 

最後のショー 『 ファンタズミック 』は
出遅れたのでいい場所で見れず、無念  
やっぱあのミュージックシアター余計だったわ 

ショーが終わると同時に退散。
駅まで行くのにまたお金払って電車乗るって
どーゆーことー?と思いながら・・・。



京葉線でのコタスケ。
もう眠そう・・・

シーで夕飯を食べ損なったけど、冷蔵庫には
何も無いし、たーきちおススメの
すぐ食べられるというすき家へ直行。 
牛丼屋で食べたの、私、初めてよ 
私には一生縁が無いと思ってたけど
有り有り~ 

ディズ二―シ―の夢の時間が
あっという間に、思いっきり現実に
引き戻された瞬間でした~~~っ