①
来生たかおさんの【Stand Alone2011 〜Christmas Color】
スタンド アローンというと ひとりぼっち?ではないわよね・・と思いつつ
でも・・もしかしたら・・ ところが先ほど山崎教昌さんのHPスケジュールを拝見しましたら
山崎さんのスケジュールが更新されていました!なのでひとりぼっちじゃないという事ですね~(嬉)
毎年言っていますが、クリスマスはやっぱり「Made In X'mas 」で弾けたいですものね
あとは隆明くんが入ればトリオ、たけちゃんが入ればバンドかな。
②
たみのすけと同じく(笑)?、控えめ 遅咲き
今頃になって 咲いてくれました今年の夏の猛暑の軽減を目的に
我が家の緑のカーテンにしたくて(ゴーヤはありきたりなので、違うものが欲しくて・・)
苗を買って植えたのが、7月・・・。
その時点で 勿論 花の開花もかなり期待していました。
ところが
いっこうに咲く気配もなく・・・十月もおわり・・
11月、巷ではとっくに来年用の種を収穫しているというのにです。
もう、諦めて 今度の休みには 思い切って引っこ抜いてしまおう!と決意していた。
が、しかし よく見ると 今までと明らかに違う葉っぱが目に飛び込んできました。
何と!花芽です! うれしいーー!ということで季節外れの朝顔科のヒルガオだと思っていましたが
どこから見ても朝顔ですよね(汗) まあ、どっちでもいいですけど(よくないですか(笑))
7月植え付け二週間後 あれから 3ヶ月・葉っぱばかりで、枯葉も目立ちはじめる(泣)
一昨日 ↓ 昨日 ↓
そして本日 見事に咲きました! ↓
③
朝顔科、ヒルガオとは関係ないですが、
「畑焼き」て、都会では見かけないですよね。
なぜ畑焼きが必要なのか?それは大地を守り育むために・・
当たり前の事といえばそれはそうだけど、コンクリートの上で生活していると
大地、土と関わる機会なんぞあるはずもなく・・・
山は紅葉を楽しむだけになっているのよね。
それじゃあ、ダメなのよね。だからと言って自給自足する根性はないですけど(汗)
森の樹は年輪を重ねて、ある一定の時期をむかえると(だいたい30年経過すると)
その樹は自ら若返りたいと、森の持ち主に伝えるそうです。
持ち主は、その大きな樹の幹に耳をあてて、それらを聞分けて、ころあいを見極めて伐採するんです。
そして畑焼きを実施、山火事にならないように 火付けの日は雲のながれ・・
空模様をしっかり見極める必要がある。畑焼きの後には草花の新芽やキノコ類などが
新たに生育を始める・・・これは先祖代々の教えを忠実に守って行った成果です!
先祖代々語り継ぐことの大切さ・・都会生活に慣れてしまった私は
息子に何を教え、のこせるんだろう。 なんちゃって(笑)
ところで、私事ですが、ここ「たみのすけブログの開設は2005年11月2日でした。
丸6年が経ったことになります。開設当初は、コメントをくださる人も数人で・・・^^;
それが今では、こうして大勢の方々がいらしてくださる・・とても嬉しいです。
これからも どうぞ宜しくお願いします。
④
ということで?「現代最高の予防法」
歯のクリーニング(PMTC)→プロフェッショナルメカニカルティースクリーニングについて
これは虫歯や歯周病予防の最強手段です。歯ブラシでは取れない「虫歯菌」をフッ素入りのクリーニング
ペーストで磨き上げます。
歯周病は細菌が自分の周りに「バイオフィルム」と呼ばれるバリアーを作る病気、これをバイオフィルム
感染症といいます。いったん細菌がこれを作るとお口の中の免疫低下に繋がる。
なので定期的に(PMTC)にて細菌の繁殖を制御することが大事なんです。
お口の中はいつも「キレイ」にしておきたいですね。たみのすけはこれを三ヶ月おきにしています