エイリアス ~2重スパイの女 シーズン1"
とエイリアス シーズン2
を一気に観きった
。。
やはりセカンドシーズンになると過激度が増してきて、特に拷問シーンは正視できず結構早送りしてしまった。
シーズン1はNHKで何年か前に放映されていたようだけど、徐々に暴力度が増しているせいなのかわからないが、シーズン2以降は放映されていない。だけどU.Sではシーズン5まで放映されているので、早く続きが見たいよ~(あらすじはここをみれば大抵わかっちゃうんだけどね)。

やはりセカンドシーズンになると過激度が増してきて、特に拷問シーンは正視できず結構早送りしてしまった。
シーズン1はNHKで何年か前に放映されていたようだけど、徐々に暴力度が増しているせいなのかわからないが、シーズン2以降は放映されていない。だけどU.Sではシーズン5まで放映されているので、早く続きが見たいよ~(あらすじはここをみれば大抵わかっちゃうんだけどね)。
久々の映画館。蝉しぐれを見る。
うーむ、、2時間にこの大作をおさめるのは結構無理がある。
間の取り方が中途半端で、読み取れないうちに次の展開へと進んでしまう。
映像もきれいなんだけど、ぼかし方も中途半端な感じがしてしまい、あまりのめりこむことができなかった。。まだまだ読みが甘いのかしら。。
うーむ、、2時間にこの大作をおさめるのは結構無理がある。
間の取り方が中途半端で、読み取れないうちに次の展開へと進んでしまう。
映像もきれいなんだけど、ぼかし方も中途半端な感じがしてしまい、あまりのめりこむことができなかった。。まだまだ読みが甘いのかしら。。
24 -TWENTY FOUR- シーズン3
を見終えた。脚本自体は前回と同様だけど、内容がグレードアップ。なにがグレードアップしてたかというと非常に過激度が増している。これはどうなの??と思ったシーンはヘクターが少年に銃を持たせ引き金を引かせるシーン。これはいくら銃社会といってもやりすぎでは、と正直思った。
そしてまたもやキムにはイライラしっぱなし。。そういう役回りとわかっていても、おとなしくしていてっ!と思ってしまうのは私だけ??
最後にこのシリーズの中で一番スマートだったのがガエル・オルテガ役のジェス・ボレッゴ(Jesse Borrego)。寡黙の中に強い意志を持ち、一瞬垣間見える弱さがとても惹かれる。要注目。
そしてまたもやキムにはイライラしっぱなし。。そういう役回りとわかっていても、おとなしくしていてっ!と思ってしまうのは私だけ??
最後にこのシリーズの中で一番スマートだったのがガエル・オルテガ役のジェス・ボレッゴ(Jesse Borrego)。寡黙の中に強い意志を持ち、一瞬垣間見える弱さがとても惹かれる。要注目。
東京タワー
。
映像がとてもきれい。またサウンド次第で映像の印象が大分変わるものだな、と実感させられた映画。室内のインテリアもロケ地もオシャレで、ちょっと現実離れしたストーリーにピッタリ。
ただ、、後半のストーリーはいただけない。。淡白すぎるというか、もう少しひねりがほしかったところ。
映像がとてもきれい。またサウンド次第で映像の印象が大分変わるものだな、と実感させられた映画。室内のインテリアもロケ地もオシャレで、ちょっと現実離れしたストーリーにピッタリ。
ただ、、後半のストーリーはいただけない。。淡白すぎるというか、もう少しひねりがほしかったところ。
24 -TWENTY FOUR- シーズン2
を見終わった
。
Ⅰより面白かったけど、キムの行動がイマイチ理解できず。。
ドラマなのはわかるけど、それにしても「もう少し待てないのかっ!落ち着きなさいっ!」と思うのは私だけだろうか。。

Ⅰより面白かったけど、キムの行動がイマイチ理解できず。。
ドラマなのはわかるけど、それにしても「もう少し待てないのかっ!落ち着きなさいっ!」と思うのは私だけだろうか。。