goo blog サービス終了のお知らせ 

「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

朝の詩           「露草の青]

2012-11-08 12:14:08 | 詩っていいね
良い詩が続きますので、今日も一つ提供します
「露草の青」
                東京都葛飾区 佐々木 恒男 80
露草の花はどんな青
空の青 海の青
宇宙から見た
地球の青
それとも昔見た
古いランプの青

他にもあるよと妻
フェルメールの少女の
青いターバンの青

一輪挿しの露草が
「もういいよ」と
うなだれている

虫の相談はダスキン ターミニックス 八王子東店   
042-675-0101 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

「しだれかつら」     落葉樹     宮沢賢治記念館庭

2012-11-08 10:53:05 | 茶花
“みちのくでさがした珍種"
「しだれかつら」


樹高8m位 幹から2-4m位枝が垂れ下がる、葉も桂の姿で
今頃は黄葉に染まってるだろう  詳細不明  10/16の事
虫の相談はダスキン ターミニックス 八王子東店
042-675-0101 http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

「祠(ほこら)のわきにスズメバチ郡舞」

2012-11-08 10:39:21 | ハチの巣駆除
**朝一番でMRIの検査で遅れました**
サザンカにスズメバチが止まり、蜜を吸っている。と花から花え次々にせっせと蜜を稼いでいる。空を見るとまだ何匹か飛んでいる。近くに巣でも、、羽音の方へ歩みだす。

朱塗りの祠(ほこら)の屋根に、千羽鶴に止まる、日差しの暖かい祠の下部に10匹くらいが寄せ集っている、、接写モードを近づける、70cm位までか、羽音が大きくなった。

寄せ合って、結婚飛翔して新たな女王が生まれる時期です。写真を撮るだけで静かに静かに後ずさり、周りは七五三と親御の晴れ着がまばゆい、かすかにしょうのうの香りが 11/04の朝の事
〒192-0355 東京都八王子市堀之内 2-6-1

東京多摩地区の害虫駆除 専門店
ダスキン ターミニックス 八王子東店
http://www5.ocn.ne.jp/~tcb/

TEL 042-675-0101