goo blog サービス終了のお知らせ 

「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

「多摩で探した  綿の木」

2016-03-10 11:06:06 | 茶花
 「多摩で探した  綿の木」

               
綿の品種は、江戸時代から日本で栽培されてきた「在来種」や「和綿」と呼ばれるもののほかに、外国のものがあります。
9月ごろに綿の実がはじけて、ふわふわのコットンボールを収穫できます。 .そのままにしておくと2m程の高さになります
大阪岸和田の方面で綿ずくりを

季節の害虫にお困りなら  0120-64-1210

多摩で探した   「えんざんすみれ」

2016-03-09 10:37:45 | 茶花
多摩で探した   「えんざんすみれ」



山地や深山の落葉林市田などに生息 多年草 4-5月には花茎を横に出しやや大きい淡紅色花を横向きに開く

花には微香がある

京都の比叡山で発見された。

季節の害虫にお困りなら  0120-64-1210


「桃がやっと咲きました」

2016-03-08 10:58:46 | 茶花
 「桃がやっと咲きました」

        

二度三度と写真で経過を写しましたが、昨日辺りからチラホラと咲き出しました。梅の花より桃の花おり桜の花 

矢張り女子の家では「桃の節句」が晴れやかでいいね 

今朝から温かいので 窓を開けて桃の香りを

季節の害虫にお困りなら  0120-64-1210

多摩で探した   「キクサキチイチゲ」

2016-03-07 10:53:09 | 茶花
多摩で探した   「キクサキチイチゲ」

           

落葉樹の林下や林縁に 陽を受けて開き夜と雨の日に閉じる 花弁はなく淡紫色、時には白色の花をつける 

菊状の花を1輪つけるから

季節の害虫にお困りなら  0120-64-1210

「クロッカス」 が咲いていました     薬科大

2016-03-03 11:38:11 | 茶花
 「クロッカス」 が咲いていました     薬科大

      

耐寒性強いに強い 地中海沿岸から小アジアにかけて約80種類が分布する球根植物です。
早春に花を咲かせるものが一般的にクロッカスの名前で通っています、

季節の害虫にお困りなら  0120-64-1210