goo blog サービス終了のお知らせ 

P.S. Tamago's Garden

トイプードルのぷーすけ&シロップ、植物、手づくりなど大好きです♪。

夢みるぱさりさん(上里町)

2009-10-09 01:51:40 | グルメ

久々の更新です。
でもまだ、新しいパソコンは使い勝手が前と違うので、ブログの更新作業もなかなかむずかしいです

先月の上里カルチャーの帰りに、気になっていたところに寄り道することができました。

夢みるぱさり さんです。

2009091002_2

2009091003 ラベンダー畑。
今はもう咲いていませんが、香りは漂っていましたよ

2009091001 ぱさりさん内の、ナチュラルカフェとぅる~る~でランチしてきました

2009091004 2009091005_2

2009091006 オムライス、焼き立てパン、デザートにブルーベリーのシフォンケーキ。
焼きたてパンがとってもおいしかったです

----------
いつも応援クリックしてくださる皆さん、どうもありがとうございます

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 花ブログへ
↑どちらかひとつ、クリックよろしくお願いします♪。

 こちらもよろしくお願いします♪。


お菓子教室

2009-09-10 02:00:41 | グルメ

7日、先月ランチに行ったお店、フール・アン・ピエールさんのお菓子教室に行ってきました。

プロのケーキ職人さんが教えてくれる本格的なケーキ

たまごたちの他、参加されていた3組の方たちは、もう何度も通われているみたいで、道具のありかや動線や要領がよくわかっていて、お菓子作りなんて、なかなかしたことがないたまご姉妹は、あたふたしながらついていくのが必死でした~
あとから思い出しても笑えます

キャラメル作りのときは、お鍋をかき回しすぎて、溶けて茶色くなるはずのお砂糖が、白くシャリシャリに再結晶してしまって大焦り
先生に助けてもらいました。
(先生たちの用語では、こういう状態のことを"しゃる"と言っていました。)

焦げちゃう~、と焦っていじらずに、焦がすのが目的だから、そのまま置いて溶かすのがポイントだそうでした。

溶けたお砂糖に生クリームを加えるのがキャラメル、お水を加えるのがカラメル、だそうです。
両方作りました。

2009090702 作ったのはりんごのケーキ
始終あわててばかりだったのでうろ覚えですが、キャラメル・オ・ポム、っていう名前だったみたい...

スポンジを焼いたり、りんごを煮たり、キャラメルを作ったり...。
材料を計ったり、混ぜたり、ゼラチンを使ったり、限られた時間の中での作業なので、慣れないし忙しかった~。
でも楽しかった
さすが~、と思ったひとつは、生クリームは脂肪分の違うものを2種類、使い分けて作りました

2009090703 バタバタなたまごたちでしたが、いっぱい助けてもらって完成~
あとは先生が絞ってくれたクリームの上に飾り付けです。

2009090704 スライスしたりんごとチョコレート。

2009090701 先生の作ったケーキをご馳走になりました
今まではただ、おいしいって食べていたケーキ。
今回は、ひとつひとつ手間ひまかけて作っているんだなぁ、っていうのがわかり、手作りのあたたかい味を感じました。
なので、特別においしかった~

それから先生(男性)の作業姿ははカッコよかったなぁ
男の人がコックさんの格好をしてお料理している姿って、いいですよね~

各自、自作のケーキをワンホールづつお持ち帰り

2009090705 教室のあと、お隣の作業台だった方と仲良くなり、一緒にランチしてきました
またご一緒できるといいな

家で、夕ご飯のあと、だんなさんにケーキを出したら、大絶賛でした

----------
9月12日(土)、13日(日)
レジェンダリーホームさんで施工されたおうちの完成現場見学会があります。
あわせて、はんどめいど&アンティークガレージセールが開催されます。
詳しくはこちら↓

Legendaryqr_code
もしくは0493-57-0045レジェンダリーホーム(高木さん)まで、直接お問い合わせください。

----------
いつも応援クリックしてくださる皆さん、どうもありがとうございます

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 花ブログへ
↑どちらかひとつ、クリックよろしくお願いします♪。

 こちらもよろしくお願いします♪。


素敵なパン&洋菓子のお店・フールアンピエール(太田市)

2009-08-20 03:45:07 | グルメ

太田市にある、フール・アン・ピエールというパン&洋菓子のお店に行ってきました。

今度、妹とそのお店のお菓子教室に参加するので、気になっていたけれどまだ行った事がなかったお店だったので、下見を兼ねてランチに

2009081802 素敵な建物です

2009081805

2009081804

2009081803 アイアンの看板、とってもかわいい

2009081801 サラダ・スープ・ドリンクのランチセットで、パンはビュッフェスタイル。
スープとサラダとドリンクは選べました。
クラムチャウダーとチキンサラダ、アイスティーにしました。

パンビュッフェは、いろんな種類の焼きたてパンが、次々に出てくるので、おなかがいっぱいだけれど、「あれもおいしそう、これもおいしそう」と、ついつい食べ過ぎてしまいました
12、3個くらいいただいたと思います。(もっとだったかな...笑。)
超満腹~

2009081806 ランチのお料理の前に小さくきったマカロンが運ばれてきました。
たまごはマカロンって初めて
中のクリームがひんやりしていて、とってもおいしいお菓子でした

ランチもおいしくて、大満足なたまごでした

フールアンピエールさんのホームページはないようですが、ケーキのショーケースの会社で、店内の様子が紹介されていました。

●本店の、お菓子夢工房ルクレールさんHP

 

----------
いつも応援クリックしてくださる皆さん、どうもありがとうございます

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 花ブログへ
↑どちらかひとつ、クリックよろしくお願いします♪。

 こちらもよろしくお願いします♪。


cafeノンノ・伊佐沼の古代蓮(川越市)

2009-07-06 08:49:23 | グルメ

ブログで気になるカフェを見つけて、Mちゃんと行ってきました

2009070501 cafeノンノさん。
伊佐沼のほとりにあり、窓辺の席からは、伊佐沼の古代蓮が眺められます。

古代蓮、見たのは初めて。
想像していたよりも大きな花でした。

朝、お花が開くときに、ポンッって音がするって聞いたことがあるのですが、聞いたことってありますか?。

ノンノのオーナーさんは、まだ聞いたことはないって言っていました

2009070508

2009070509

2009070502 cafeの店内は、明るくてアットホームな、温かな感じです

2009070504 たまごは十五穀米パンのサンドイッチ、Mちゃんはカレーのランチにしました

2009070505 プラス、ナンのピザも注文。
1切れ単位で注文できるのが嬉しいです。
チーズたっぷり

2009070506 デザートにチーズケーキも注文。
濃厚で、かかっていたブルーベリーのソースもとっても美味しかったです

2009070507 シフォンケーキのお持ち帰りができます。プレーンと紅茶、両方とも買ってきました。
とってもふわふわしっとり

楽しいひとときでした

 

----------
いつも応援クリックしてくださる皆さん、どうもありがとうございます

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 花ブログへ
↑どちらかひとつ、クリックよろしくお願いします♪。

 こちらもよろしくお願いします♪。


豊橋・浜松ツアー・(ぬくもりの森)

2009-05-25 00:38:35 | グルメ

行ったことのあるお友達からもお話を聞いていて、いつか行けたらいいな、と、とっても楽しみにしていた、ぬくもりの森

なんだか違う国に来たみたい

2009052316

2009052323 レストランドゥソール。
ランチはここで、と思っていましたが、予約でいっぱいで入れませんでした
いつか、次に行くときには、ぜひ予約しなくっちゃ
窓辺に飾られている真っ赤なゼラニウムが、建物ととてもマッチしていました

20090523172009052319 森の小さなギャラリー創良。
行った日にはアロマセラピーのレッスンをしていました。

2009052318_2 ガレージケーキショップ&中庭カフェでひとやすみ
パッションフルーツのシブレットとアイスティーをいただきました

20090523272009052326 2009052320

20090523292009052330 ぬくもりの森には、つぼを使った寄せ植えがいっぱいありました。
その中で一番気に入った多肉植物の寄せ植え

2009052324 ショップぬくもり工房。輸入雑貨やインテリアなどお買い物できます。

2009052325 手作りの焼き物やアイアン製品など、気になるものが売られていました
つぼもありました。


続いて最後の目的地、ラ・ローズ・デ・バン



いつも応援クリックしてくださる皆さん、どうもありがとうございます

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 埼玉情報へ にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ にほんブログ村 花ブログへ
↑どちらかひとつ、クリックよろしくお願いします♪。

 こちらもよろしくお願いします♪。