25日くらいから、37度くらいの微熱があり、横っ腹が筋肉痛のような痛さと違和感があり、なんだかヘン。。。
すごく気になる、というわけではなかったので、病院にはあまり行く気はなかったのですが。。。
症状をいろいろパソコンで見ていたら、胆石かな?、盲腸かな?、と、とても不安になり、夕方、受付終了まじかになってから病院に行ってきました。
予診で、「筋肉痛っぽい、どっちかというと中より表面の方が痛い感覚」、と、伝えたせいか、はじめに整形外科のほうにまわされました。
先生は、「へ?、おなかが痛いの?、ここは腰が痛い、とか、そういう科なんだけどねぇ。。。(?_?)」、という感じ。。。
たまご○○科、というのは、よく区別がつかないんだけど、だから、なんとも思わず、案内された、整形外科の部屋に入ったんだけど。。。
なんか恥ずかしかったよ~。。。^^;。
でも先生が、病院内の外科の腸の先生に連絡を取ってくれ、レントゲンを撮ってからまた診察してもらいました。
イマイチはっきり原因がわからず、血液検査をしてから、CTを撮ることに。。。
夕方行ったので、もうそういうのは撮らない時間帯だったんだけど、救急患者扱いにしてくれて、撮ってくれました。
みんな親切な先生たちです。
たまご、初CT体験でした~。
血液検査の結果、ちょっと数値に異常ががあり、CTの結果でも、腸が炎症を起こしているんだって。
憩室炎と、聞きなれない病名を言われました。
悪い場合は入院とか手術とかいう話もされ、はぁ~落ち込んだ。。。(ーー;)。
飲み薬をもらい、来週の土曜まで様子見です。
でも、原因がわかって、よかったぁ。
ブログを読むと、大変そうな感じを受けると思いますが、ちょっとは痛いけど、本人はいたって元気です。
ぷーすけの散歩も、毎日朝晩1時間ずつ行ってるし、お花やさんめぐりもしているし・・・(^^ゞ。