goo blog サービス終了のお知らせ 

P.S. Tamago's Garden

トイプードルのぷーすけ&シロップ、植物、手づくりなど大好きです♪。

シンプル寄せ植え

2013-03-23 11:21:59 | 寄せ植え

先週、natural cafe & deli COUCOUさんの月いちイベント、「ぷちーち」に参加させていただきました

その時に持って行った寄せ植えです

2013031601 ネモフィラとムルチコーレ

ムルチコーレは上に伸びるタイプと横に延びるタイプとありますが、これは横に延びるタイプ。くねくね~ぴょんッ、という加減がかわいいのです


2013031602 やさしいパステルカラーで、忘れな草、バコパ、スカビオサ、アイビーの寄せ植え


2013031603 アメージングっていうシリーズのビオラとイベリス
アメージングは色も変わっていて、強いフリルがかかっています。
お気に入りのお花のひとつです
それに王冠型の植木鉢もお気に入り


2013031604 ブリキの植木鉢にピンク色のローダンセマムと銅葉色のクローバー

最近は、単品植えか、シンプルな寄せ植えが気に入っているたまごです


----------

来月、COUCOUさんでワンデイレッスンをさせていただくことになりました

「多肉植物の空き缶ガーデン」

ペイント缶に多肉植物の寄せ植えをします

2013030801 イメージ

●日時・・・4/13(土) 13:00-15:00 (終了時間は多少前後します)

●会場・・・natural cafe & deli COUCOUさん (坂戸市にっさい花みず木5-6-7)

●参加費・・・2400円(¥1500+¥900
      
COUCOUさん特製のスィーツ&ドリンク(コーヒーor紅茶)付きです

●定員・・・・14名様

●持ち物・・・作品を持ち帰るための袋、必要に応じ、ビニール手袋やハンドタオルやエプロンなど

●ご予約方法・・・お名前・連絡先のお電話番号を記載の上、COUCOUさんに直接お申し込みください。 

メール → coucou@mbr.nifty.com
お電話 → 049-298-4910   へご連絡くださいませ。

ご参加お待ちしております


-----ワンデイレッスンのお知らせ-----

●2013.4.5(金)
場所・・・ガーデンカフェ・ソフィーズガーデンさん(行田市棚田町1-24-2)にて

2013031701 「ブリキの王冠に多肉植物の寄せ植え」作り
詳細はこちらです



-----イベントのお知らせ-----

●2013.3.28(木)~29(金) 11:00~14:30
カントリー★はんどめいど市場in東松山2013spring
会場・・・東松山市民文化センター 1階 大会議室 (東松山市六軒町5-2)

●2013.3.30(土) 10:00~15:00
sunnyvale one day market vol.2
会場・・・ガーデンセンターさにべるさん (吉見町谷口205)

●2013.4.24(水)
Cache Cache Marketvol.1 10:30~14:00
会場・・・Cache Cacheさん宅 (上尾市小泉457 ファミリーマート小泉店裏)

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


ワンデイレッスン ~ペイント缶にキッチンハーブの寄せ植え~

2013-03-21 23:08:35 | 寄せ植え

ビズガーデニングさんで、空き缶ペイント&キッチンハーブの寄せ植えづくりをしました

2013032101_2 空き缶は、ビズガーデニング・ゆみ店長さんが、知り合いのラーメン屋さんにお願いして、業務用サイズのを手配してくださいましたよ

好きな色のアクリル絵の具で全体を塗り、茶色やゴールドでちょっとサビっぽく色を付け、洋書の雑誌から好きな図柄を選んで切り取ったりちぎったりして貼り付けました

みなさんセンスがいろいろで、たまごも「なるほど~。」っと、いっぱいアイデアをもらっちゃいましたよ

2013032104_2 2013032105_2

2013032102_2 2013032103_2

ハーブは4種類。
ローズマリー、タイム、パセリ、ワイルドストロベリーを植えました

2013032106_2 ラフィアが車に積みっぱなしになっていたので、ちょうどよかった
リボン結びにして飾り付けました
みなさん並べて記念撮影

たまご自身がとっても楽しめました
ご参加くださった皆さん、楽しいひと時をありがとうございました


----------

11月末に寄せ植えさせていただいたお花たちは、こんなふうに育っていました

2013032107_2 チューリップの球根がいっぱい芽を出してきました

2013032108_2 黄色のラナンキュラスは、冬の間も次々と花を咲かせていたそうです

2013032109_2 葉牡丹は終わりですが、ビオラとイベリスがボリュームアップ

大事に管理していただいた様子がわかります
嬉しいなぁ~


----------

2013032110_2 ビズガーデニングさんのお庭にあるピザ釜です
とってもかわいいデザインですよね

来月20日、『ピザ窯で美味しいピザを焼いちゃおう!』(←詳細はこちらをクリック)イベントを開催予定です

お好みのトッピングをして、窯入れにも挑戦できちゃうそうですよ
楽しそう

ぜひご家族でお出かけくださいませ



-----ワンデイレッスンのお知らせ-----

●2013.4.5(金)
場所・・・ガーデンカフェ・ソフィーズガーデンさん(行田市棚田町1-24-2)にて

2013031701 「ブリキの王冠に多肉植物の寄せ植え」作り
詳細はこちらです



-----イベントのお知らせ-----

●2013.3.28(木)~29(金) 11:00~14:30
カントリー★はんどめいど市場in東松山2013spring
会場・・・東松山市民文化センター 1階 大会議室 (東松山市六軒町5-2)

●2013.3.30(土) 10:00~15:00
sunnyvale one day market vol.2
会場・・・ガーデンセンターさにべるさん (吉見町谷口205)

●2013.4.24(水)
Cache Cache Marketvol.1 10:30~14:00
会場・・・Cache Cacheさん宅 (上尾市小泉457 ファミリーマート小泉店裏)

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


ペイント缶にキッチンハーブの寄せ植え

2013-02-22 21:21:54 | 寄せ植え

園芸店にも、苗の種類が増えてきました。
嬉しいですね~

ハーブの苗を買ってきました


業務用サイズの空き缶にペイントして、植えてみましたよ

来月、ビズガーデニングさんで毎月開催されている「お楽しみ体験会」で、てワンデイレッスンをさせていただくことになり、その試作です

(前回のワンデイレッスンの様子

2013022103_2 下地を塗ってから紫色を塗り、雑誌の切り抜きを貼り、上から汚しました

2013022101_2 こちらは↑と同じ紫色に、薄い水色を塗り重ね、ひび割れ加工もしましたよ


ワンデイレッスンでは、業務用サイズの空き缶に好きな色でペイント+寄せ植えを作ります


開催日:3月21日(木) 

時 間:午後2時~4時頃

定 員:12名

参加費: 2500円
(講習料・材料費込み)

持ち物:はさみ、よごれても良い服で

申込み:メールorお電話
1)下記をご記入の上メールする 
・件名:空き缶にハーブ体験会希望
・本文:お名前、参加人数、
・宛先:
otoiawase@biz-garden.com

2)電話で申し込む 
TEL:049-280-4128
担当:ビズガーデニング 浅野ゆみさんまで

受付締切り:3月14日まで (ただし定員になり次第締切り)


-----イベントのお知らせ-----

●2013.3.28(木)~29(金) 11:00~14:30
カントリー★はんどめいど市場in東松山2013spring
会場・・・東松山市民文化センター 1階 大会議室

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


黄色のジュリアンでクレセント型ワイヤーバスケット

2013-02-20 03:14:30 | 寄せ植え

先日のカルチャーに引き続き、18日はAngeさんでクレセント型バスケットづくりをしました

カルチャーのときとはお花の色を変えてみましたよ。
黄色系です

色合いを見て、花材もひとつ変えました

ジュリアン
ビオラ
忘れな草
フッチンシア
ヘデラ
銅葉の金魚草(カルチャーでは、白妙菊シルバーレースを入れました)


ワイヤーバスケットの中に麻の布を敷き、その中に不織布を敷いて植えました
(不織布はなければビニールでもOK。その時は水抜け穴もあけてくださいね

「不織布のふわふわ感がかわいいっ」、と、仕上げのときに、わざと出したままにした方もいらっしゃいましたよ

最後にラフィアでリボンを付けました
皆さん工夫を凝らして、2色づかいにしてみたり、ふちにクルクル巻いてみたり・・・
たまごもアイデアをいっぱいもらいました~

2013021801

2013021802

2013021803

2013021804

2013021805

2013021806



-----イベントのお知らせ-----

●2013.3.28(木)~29(金) 11:00~14:30
カントリー★はんどめいど市場in東松山2013spring
会場・・・東松山市民文化センター 1階 大会議室

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


ピンクのジュリアンでクレセント型の寄せ植え

2013-02-16 02:33:08 | 寄せ植え

JEUGIAカルチャーセンターイオンモール羽生で、今月はクレセント型のワイヤーバスケットを使って寄せ植えづくりをしました

メインはジュリアンにしました

花材を選びに行ったとき、どうしても黄色いジュリアンに目が行きましたが先月も黄色系だったので、今月はかわいい系でピンクのジュリアンにしましたよ

ジュリアン
ビオラ
忘れな草
フッチンシア
ヘデラ
白妙菊シルバーレース


仕上げに好みの色のラフィアでリボンを付けました

2013021501

2013021502

2013021503

2013021504

2013021505 Tさんのアイデア、シックな色のラフィアで、容器の植え口をクルクル巻いておしゃれ度アップ

2013021506

ラフィアは濡らしてからリボン結びすると、キュッと締まって結べます
折り目も取れてまっすぐになるし

植え込みよりもリボン結びが一番手間がかかったかも。
結ぶのは簡単なのですが、好みの形のリボンにしたくて、みんな、何度も結びなおしちゃいました~



-----イベントのお知らせ-----

●2013.3.28(木)~29(金) 11:00~14:30
カントリー★はんどめいど市場in東松山2013spring
会場・・・東松山市民文化センター 1階 大会議室

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします