goo blog サービス終了のお知らせ 

P.S. Tamago's Garden

トイプードルのぷーすけ&シロップ、植物、手づくりなど大好きです♪。

元気いっぱいのグリーンアイス

2013-08-30 03:20:00 | 寄せ植え

ただいま、たまご家では、グリーンアイスがいっぱい咲いています

2013050901 ←こちらは今年の国際バラとガーデニングショウに出品したハンギングバスケット
花材の中にはミニバラのグリーンアイスを4株使いました


20130822002 コンテストからこのバスケットが帰ってきて、しばらくして形が崩れてきてから解体しました・・・。
その時にグリーンアイス3株を一緒にブリキのバケツに植えておきました
残りの1株は他の鉢に単品植えしましたよ


20130822003 それからずっと、元気いっぱいに咲いていて、真夏でもぜんぜん大丈夫で、今も次々にお花を咲かせています

最近はちょっとずつ風が秋らしくなってきましたね


20130828001 ぷーちゃんとシロップはしょこりんに床屋さんしてもらいましたよ



★-----イベントのお知らせ-----★

●2013.10.1(火)~2(水) 11:00~14:30
カントリー★はんどめいど市場in東松山 2013autmun
会場・・・東松山市民文化センター 1階 大会議室 (東松山市六軒町5-2)
※出店者さんリスト、近々載せますね。

●2013.10.27(日) 10:30~14:00
ビズガーデニングマルシェ
会場…ビズガーデニングさん (坂戸市赤尾1904-2)

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


薄紫色の寄せ植え

2013-07-28 02:58:45 | 寄せ植え

19日、JEUGIAカルチャーセンターイオンモール羽生の教室でした

たまごは今の時期、涼しそうに見えて、好きなお花は、何だろう・・・。
うん、しだれるタイプのトレニアなんか、どうかな・・・、なんて考えながら園芸店に花材を調達に~

そんなわけで、寄せ植えの花材の中にはトレニアを使うことにしました
黄緑の葉っぱとさわやか色のお花の、トレニア・クラリスシルバーブルーという苗を使うことに

ユウギリソウ発見
「あ、そうそう、そういえばユウギリソウも使いたいなって思っていたんだ~」、っということでお買い上げ

20130719001 Mさん作

20130719002 Tさん作

20130719004 ユウギリソウ。
ちょっとメタリックな色黒の葉っぱで、小さなお花が集まってポンポンってに咲く、大人かわいい感じのお花です
もうちょっと濃い紫とか、白いお花のものもあります

20130719005 お気に入りの斑入りのオレガノも入れましたよ

20130719006 ブルーのお花が咲くサルビア・チャメドリオイデス。

まだお花は咲いていないけど、しなやかな枝とシルバーの葉っぱがきれいです


トレニア クラリス シルバーブルー
ユウギリソウ
サルビア チャメドリオイデス
アンゲロニア
斑入りオレガノ
ミカニア


----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます


リース仕立てのプミラを使った寄せ植え

2013-04-20 02:26:54 | 寄せ植え

JEUGIAカルチャーセンターイオンモール羽生で、寄せ植えづくりをしました

今の時期、園芸店に行くのがとっても楽しいです
きっと皆さんもそうですよね

植木鉢は前々から決めてあって、「サフィニア・ラベンダーレースが使いたい。」と、生徒さんのご希望もあり、「他の植物は何にしようかな・・・、アイビーでリース仕立てにしようかな...。」っとイメージをふくらませていたのですが・・・

先週、ふらりと立ち寄った先の園芸店で、かわいいプミラのリースを見つけました
価格もお手頃
なんとグッドタイミング~

これはぜひ今回のカルチャーで、と、即決
まだ当日まで日にちがあったけど、買ってきて、大事に大事に養生してました


プミラのリース越しに見えるように、向こう側にはラグラスとカレックスを植えましたよ

2013041901

2013041902

サフィニア・ラベンダーレース(まだお花が咲いていません・・・。)
斑入りシレネ
バーベナ・メイディン
ラグラス・バニーテール
カレックス
プミラのリース
リシマキア・オーレア


----------

2013041907 「うんうん、だってだって~、ガーデン&ガーデンに、お友達がいっぱい載ってるんだよ、」


2013041903_2 2013041904 先日発売されたガーデン&ガーデンの表紙&22~25ページににmariさん
50~55ページにiceberg-nさん(素敵なお庭レポはこちら)、
56ページの読者編集者に、いつもはんどめいど市場に参加してくださるFさん(Fさんの多肉さんはいつも完売です)。

mariさんは、去年秋にも多肉植物DECOバイブルの表紙に、作品が使われていました。(mariさん、その時は本をプレゼントしてくれてどうもありがとうね。)


2013041905 2013041906 「でしょ、でしょ~。お母さんも見習わないとね、ぷーちゃんとシロップ。」


ちなみに、6月開催予定のカントリー★はんどめいど市場in東松山には、なんと皆さん出店してくださる予定です
楽しみ~



-----イベントのお知らせ-----

●2013.4.21(日)~22(月) 10:30~15:00
カントリーフェスタinくまがや
会場・・・文化創造館さくらめいと 月のホール (熊谷市拾六間111-1)
主催・・・MARBLE POPさん たまごは22日出店させていただきます

●2013.4.24(水)
Cache Cache Marketvol.1 10:30~14:00
会場・・・Cache Cacheさん宅 (上尾市小泉457 ファミリーマート小泉店裏)

●2013.4.27(土)~29(月) 9:00~16:00(最終日は~15:00)
ふかや花フェスタ
会場・・・深谷城址公園
garden friendsのブース名でお友達と出店します

●2013.5.17(金)~18(土) 10:00~18:00
手づくりやさんBerry
会場・・・美容室Berryさんにて。(上尾市平方3863-6 ライブ&カフェDONさん内)
主催・・・美容室Berryさん

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


額縁型のワイヤープランターで寄せ植え

2013-04-18 01:49:02 | 寄せ植え

15日はAngeさんで寄せ植えづくりでした

先月のときに、資材のカタログを持って行ったので、その中からどれにしたいか、みなさんに決めてもらいましたよ

そして、ワイヤーの額縁型のプランターに決まりました

額縁の背面があいているので、枠を手前にするか奥にするか、好きなように使えました。
カタログの写真では枠は手前でしたが、みなさん奥にして使っていました。
どちららもいい感じです

2013041501 Angeさん作
苗の配置は各自皆さん自由に植えてもらいましたよ

2013041502 あまり、花、花~って、主張しない花材を使いました

ラグラス
スカビオサ
バーベナ
エリゲロン
コロニラ
ブラッククローバー
ヘデラ

2013041503 以前作った空き缶プランターには、2種類植えたバコパが花盛りでモリモリでした

2013041504 先月作ったバスケット。
ちょっとネモフィラがお花がお休みしちゃってますが、とってもきれいなブルーのお花を使いました

2013041505 これは先々月作ったクレセント型バスケット。
ボリュームアップです

2013041506 去年末に植えたチューリップとムスカリがしっかり咲いてくれました

一年の中で、今が一番いい時期ですね~
ブログ更新が滞りがちですが、たまごも毎日ワクワク、忙しく過ごしています



来月末(予定は5月28日)ですが、楽しい企画を考え中です

かっこいいプロカメラマンのその江さん、大好きな雑貨カフェtrois3さん、そしてたまごのコラボ講座です~

たまごのちょっとした寄せ植え作りをして、おしゃれなtrois3さんを背景に、その江さんから写真の撮り方を教えてもらっちゃおうという、豪華3本立て企画です~
(自分で豪華って言っちゃだめだよね~。笑。)

合間にはもちろんtrois3さんのランチ・デザート付きです

もうちょっと話をつめてからお知らせしますね



-----イベントのお知らせ-----

●2013.4.21(日)~22(月) 10:30~15:00
カントリーフェスタinくまがや
会場・・・文化創造館さくらめいと 月のホール (熊谷市拾六間111-1)
主催・・・MARBLE POPさん たまごは22日出店させていただきます

●2013.4.24(水)
Cache Cache Marketvol.1 10:30~14:00
会場・・・Cache Cacheさん宅 (上尾市小泉457 ファミリーマート小泉店裏)

●2013.4.27(土)~29(月) 9:00~16:00(最終日は~15:00)
ふかや花フェスタ
会場・・・深谷城址公園
garden friendsのブース名でお友達と出店します

●2013.5.17(金)~18(土) 10:00~18:00
手づくりやさんBerry
会場・・・美容室Berryさんにて。(上尾市平方3863-6 ライブ&カフェDONさん内)
主催・・・美容室Berryさん

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします


キッチンハーブのコンテナ

2013-04-05 03:44:32 | 寄せ植え

先月、3月24日は、先輩グリーンアドバイザーさんのお手伝に行ってきましたよ

さいたま新都心の駅前にある、ホームセンター、カタクラさんまで

当日はさいたまシティマラソンがあり、カタクラさんの前の道は、マラソンのコースになっていました。

周辺は交通規制もあったので、電車で会場に向かいましたよ

駅に着いたのは、ほとんどのランナーが走りすぎた後だったけど、今思うと、ちょっと早く出掛けて行ったらよかったな~
もしかしたら、市民ランナーの星・川内選手、見られたかもしれなかったな~
最初っからダントツで速く走り去っていったらしいです・・・


2013032403 駅に降りたところの通りには春のお花のハンギングバスケット飾ってありました
反対側の通路にもいっぱい飾ってありました

2013032402 憧れの先輩、グリーンアドバイザーHBマスターのOさん
いつもニコニコみんなに優しくてかっこいいのです

今回はキッチンハーブの寄せ植え作りです
丁寧な説明で、ローズマリー、チャイブ、イタリアンパセリ、ワイルドストロベリー、タイム、レタスなど植えましたよ

2013032401 当日の苗とは種類が違いますが、イメージ見本です
葉っぱだけでも、いろんな色や形があって素敵ですよね

たまごもキッチンハーブは最近とっても気になる存在
色は地味だけど、食べられたり、香りが良かったり、お花の寄せ植えとは違った魅力があります

 

-----ワンデイレッスンのお知らせ-----

●2013.4.13(土) 13:00~
場所・・・natural cafe & deli COUCOUさん(坂戸市にっさい花みず木5-6-7)にて

2013030801 「多肉植物の空き缶ガーデン」

詳細はこちらです



-----イベントのお知らせ-----

●2013.4.21(日)~22(月) 10:30~15:00
カントリーフェスタinくまがや
会場・・・文化創造館さくらめいと 月のホール (熊谷市拾六間111-1)
主催・・・MARBLE POPさん たまごは22日出店させていただきます

●2013.4.24(水)
Cache Cache Marketvol.1 10:30~14:00
会場・・・Cache Cacheさん宅 (上尾市小泉457 ファミリーマート小泉店裏)

●2013.5.17(金)~18(土) 10:00~18:00
手づくりやさんBerry
会場・・・美容室Berryさんにて。(上尾市平方3863-6 ライブ&カフェDONさん内)
主催・・・美容室Berryさん

----------

ブログランキング・にほんブログ村へ いつも応援応援ありがとうございます
今日もぽちっとよろしくお願いします