goo blog サービス終了のお知らせ 

タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

あぜ道に 赤い行列 彼岸花

2015年09月20日 | 

稲刈りの終わった
田んぼのあぜ道

赤い花の行列
「狐の嫁入り」とか言ったっけ
彼岸の時期に咲き乱れる
「彼岸花」

彼岸花の細く赤い線は
筆を使うと太い線になる・・・
だったら最初から
赤いボールペンで描くと良い


今日はふるさと出雲で
タマちゃんのスケッチ教室
なつかしい人たちと
おしゃべりしながら楽しく描く




稗原交流センターの同じ場所で
「高山多美子油絵展」開催中

近くの方は是非見に来てね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いリンゴに くちびるよせて・・・

2015年09月19日 | 野菜・果物

♪赤いリンゴに
 くちびる寄せて
 だまって見ている青い空

 リンゴは何にも
 言わないけれど
 リンゴの気持ちは
 良くわかる

 リンゴ可愛いや
 可愛いやリンゴ♪

思い出すままに書いたけど
歌詞はあっているのかな

サトウハチロー作詞
日本の戦後のヒット曲第1号とか
みんなに愛された唄
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽を 力いっぱい 受けとめて

2015年09月18日 | 

昨日の団扇は
コスモスだったけど
まだまだ元気なヒマワリを描く

誰かさんは靴を描いてる
この間ドイツに旅行した時
履いて行った靴を描く

この靴と一緒に
ロマンティック街道を
歩いたんだって

団扇にも思い出が残る

みなさんも
100円ショップに走って
描いてみませんか


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空 風にゆられて どこへ行く

2015年09月17日 | 

すっかり秋の空
もう団扇(ウチワ)は
片づけようかなんて思ったけど
昼間はまだ結構暑いときあるよね

ということで
教室では季節外れの
団扇にスケッチ

100円ショップに残ってた
白い団扇を買い占めて
みんなでスケッチ

題材は団扇だからと言って
特にしばらない
画用紙に描くのと同じ

タマちゃんは秋にふさわしく
風に揺れるコスモスを

涼しい風がくるだろうなあ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のびのびと いつも笑顔で 楽しく描く

2015年09月16日 | 展覧会

タマちゃんのスケッチ教室
「大津京塾 水彩スケッチ展」

タマちゃん教室恒例の作品展
10月1日から6日まで
「ギャラリー唐橋」で始まる

野菜 果物 花 風景
いろんな作品が並ぶ

身の回りの暮らしを描く
楽しく描いて部屋に飾る
ふだんぎのスケッチ展
見に来てね



★期間 10月1日(木)~10月6日(火)11:00~18:00
     ただし初日は13:00から 最終日は16:00まで

★場所 ギャラリー唐橋(TEL 077―531-1310)

★10月1日(木)17:00からオープニングパーティ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の 秋を迎えて 展覧会

2015年09月15日 | 展覧会

「絵ごころの仲間達展」

寺田みのるさんの
毎日文化センター大阪や
よみうり京都文化センターに
参加している人たちの作品展が
大阪「マサゴ画廊」で始まった

タマちゃんの仲間も
たくさん参加しているので初日に訪問
オープニングパーティにも参加し

何となく流れは二次会に
カラオケ苦手なタマちゃんは
いつもの通りカウンターで
みんなの似顔絵を描く





にぎやかな笑い声とともに
夜が更けていく

作品展は19日(土)まで
11:00~19:00 最終日は17:00まで


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロコロと はじけ飛び出す 秋の色

2015年09月14日 | 野菜・果物

もう栗が・・・
頑丈なトゲの館から
はじけ飛びだす

青空に浮かぶ
真綿のような白い雲

空気も澄みきって
気持ちいい

みんなみんな秋の色

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたりまえ そのしあわせに 手をあわす

2015年09月13日 | 野菜・果物

最近の特別警報
50年に一度 100年に一度
一生のうちに体験するかしないか
と言われるほどの自然の猛威

関東東北地方を通り抜けた台風の被害
突然襲ってきて堤防を決壊
人々の暮らしを一変

「あたりまえの生活」が
一瞬にして奪われてしまった

日々何ごともなく
過ごしている暮らし

ごく「あたりまえ」のことだが
そのことに感謝し
手をあわせたい




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出した 秋の気配も 台風に

2015年09月12日 | 昆虫

朝夕すっかり涼しくなったと
思う間もなく

関東・東北に
大きな被害を残した台風
今も孤立して助けを求める人

一方関西は
気持ちの良い秋晴れ

でも最近の災害は
いつどこで
起きるかわからない

秋の気配を感じ
飛び出したトンボさん
元気に飛びまわることなく
羽もボロボロに昇天

又どこかで会えたらいいね





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知らぬとも 笑顔で合図 すれ違う

2015年09月11日 | 風景・外国

画家「寺田みのる」さんの
海外スケッチツアー

イギリス・コッツウォルズを
皮きりに何回か参加した
2回目に訪れたのは
ポルトガル南部

当時まだ日本からの観光客は少なく
1週間のうち日本人ツアーに
出会ったのは2回だけ

スケッチツアーは
目的の場所に着いたら
自由行動で2~3時間ブラブラ
ゆっくりとスケッチする

町行く人たちは時々覗いていく
そして笑顔でうなずき
手をふってくれる

そんなことを思い出しながら
リスボンの路地を
葦ペンで描いてみた

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする