
タンスにテーブル、ちっちゃなベッド
そこに住んでるかわいい人形
コーヒー、ケーキでおもてなし
家事の合間にせっせと作る
自分の姿を人形に託し
夢の世界をかけめぐる
5月28日から6月2日まで
京都のギャラリー・アンドゥースで
075―213-4888
「山上 薫 ドールハウス・ミニチュア展」開催中
そこに住んでるかわいい人形
コーヒー、ケーキでおもてなし
家事の合間にせっせと作る
自分の姿を人形に託し
夢の世界をかけめぐる
5月28日から6月2日まで
京都のギャラリー・アンドゥースで
075―213-4888
「山上 薫 ドールハウス・ミニチュア展」開催中
こちらの絵も素晴らしいです。
絵の先生でしたね。
生徒さんは幸せだと思います。
できれば習いにうかがいたいくらいですが…遠いので。
このような色は感覚でしょうか?
どうしたらこのようなスケッチが出来るのか知りたいです。
ドールハウスは夢があっていいですね。
いろんな画材を使ってみると
今まで気がつかなかった
新しい発見があります。
ボールペンとかクレパスとか・・・
そして自分にあった画材を見つけて
たくさん描いてみるといいですね。
線も色も大まかに感じたままに
表現すればいいと思いますよ。
アン ドゥースの事や今回の個展など、載せて頂いて、嬉しく思います。
また、児玉先生の絵は、色がとても綺麗で、見せて貰うと心が、ふわぁっと、和やかになります。
これからも、あたたかい絵と素敵な文章を楽しみにしています。
いつも携帯からありがとうございます。
今日は何のテーマにしようかなと思いながら
ふっと思いつきで決まるので
毎日のつながりはほとんどありません。
とびとびのテーマで気まぐれな絵日記ですが
これからもよろしく。
ここは ゆめ世界
手作りのミニチュワ
アレツ箪笥が ベッドが
ゆったりとソファーが
かわいく帽子をかぶり
本当にかわいいベイビ
並んでお母さん
側で ニコニコ作家さん
糸と針チクチク縫っている
嬉しくなって つい スケッチ
恥ずかしいのに 「横に並べて」
恥じかきついでに
置いてきた
ちーちゃん ピアノありがとう
グットタイミングだったよ
ドールハウスにとけこんで
元気にしてましたよ。
ついでにタマちゃんのスケッチも一緒に
並べてもらいました。