goo blog サービス終了のお知らせ 

タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

備蓄米 どこへ行ったか かくれんぼ

2025年07月05日 | 料理・食べもの



参議院選挙が公示され
各候補者が一斉に街頭演説

滋賀県は1議席に対して
7人の立候補
とはいえ県下全域が対象なので
選挙カーの声は聞こえない

物価高が
大きな焦点になっているが
お米の値段は
ホンのちょっと下がっただけ



タマちゃんちのお米も
底をつきそうなので
備蓄米を求めて
スーパーや道の駅へ



でも5キロ2000円なりの
備蓄米はどこにも見当たらない

お店もあの手この手で
安そうに見せかけてるけど
やっぱり高い



結局、滋賀県産の「みずかがみ」
3キロ税込2340円
5キロ換算すると3900円なり



それに米袋代100円なんだー

あの備蓄米
どこに行ったのか
かくれんぼしてるの!?




★★★

NGS教室の作品

美味しそうに、しあわせタイム

夏!半夏生


天に向かって咲いたぞー

ステキな住みか

キイチゴ美味しそう


今度は私の番よー

雨降りも楽し


鳥羽一郎の息子さんだって

妻籠宿で

みんなで収穫

やっぱりでかい大屋根

出番を待つヨットたち



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする