たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

又しても勘違い

2012年01月25日 18時30分31秒 | インポート
1月24日(火)
【晴れ】

 (朝ご飯は、カロリーメイトと缶コーヒー。)

☆[副業]8:30~17:00/事G団
 HP更新のバイト
 (お昼ご飯は、母に作って貰ったお弁当。/写真左)

○18:00予約/歯科 U山医院
 治療

●18:30(ちょっと遅刻)~20:30/仙台演劇鑑賞会
 2月例会「八百屋のお告げ」運営サークル

★DVD鑑賞
 「ALWAYS 続・三丁目の夕日」(写真右)



 又しても、
 大きな勘違い。

 あるフリーペーパーを見ていて、
 MONKEY MAJIK が載っていて、
 何気にプロフィールを読んだら、
 「え!? 仙台の方なんですかっ!」って、ビックリ。

 H多さんが冷静に、
 「そうですよ。(^-^)」と答えて下さったのだけれど、

 私、また勘違いしてませんかネ? と確認したら、

 「ゴダイゴじゃないですよ。(^。^;)」と、H多さん。

 私のことを、よくご存知!

 西遊記の・・・、

 「それ、ゴダイゴ。。。(^_^;)」

 あ、「モンキーマジック、モンキーマジック、~♪」は、曲ですネ!

 全く、
 我ながら呆れる。f^_^;

 そして、も一つ判明した勘違い。

 演鑑(演劇鑑賞会)で、
 劇団1980を初めて観劇した時、
 交流会にも参加させて頂いて、
 同じ苗字だということもあったし、
 柴田義之さんって素敵な役者さんだなぁと思っていた。

 昨年の晩夏辺りから、
 DVDで観ている映画に、
 よく出ていらっしゃるなぁ~、と思っていたのだけれど・・・、

 アウトレイジとか、
 今度は愛妻家とか、
 一番最近では「龍馬伝」とか。

 ・・・だけど、その方は、
 石橋蓮司さんだったぁー。(-o-;)

 ホント勘違いというか、
 思い込みが激しいんだよなぁー。

 マツケンと二宮くんは、
 何とか見分けがつくようになって来たょ。(^_^)v


 演劇に運営サークルに行って帰り際、
 事務局のE幡さんが東京で見ていらした美術展のチラシが置いてあって、
 あまりの気持ち悪さ、・・・いや基い。
 あまりの面白さに写メって来た。(写真中)

 顔が何体もの人間の身体で描かれているー!?
 写メ、見えますか?

 これ、
 実際に人間がやったこともあるみたいで、
 それを是非とも拝見したかったぁー!!

 美術展は、まだやっている。

 5時間待ちしないと、
 お目にかかれない絵もあるらしい・・・!(◎o◎)


 帰宅して、
 「続・三丁目の夕日」を観た。

 本気で芥川賞を狙いにいくために、
 お店を閉めて籠もって作品を書く茶川さんを、
 皆が応援する、そんな下町の人情みたいなのが大好き♪

 早く「三丁目の夕日 '64」を観に行きたいなぁ~☆(*^o^*)





◆散文「心に残るフレーズ」

 生き残った人間は
 思いっ切り幸せになればいいんです
 仲間の分まで

 (映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」より)