鉢植えたち… . . . 本文を読む
よ〜く見ると…
あれぇ…
え?!
葉っぱから
芽が。。。
いやぁ…びっくり!
土の上に置いた葉から
芽が出るのは知ってたけど、
自らも育ちながら、
次の命を育むとは。。。
自然の神秘☆
. . . 本文を読む
宇宙人…?!
(^O^)
花芽が☆
美花角は
そろそろ花が咲く頃なのに
去年の様子
今年はダメ。
変色して、
トゲがポロポロ落ち出したので
思い切って掘り返してみたら
中からイモムシ…
( ̄◇ ̄;)
カナブンの幼虫?!
根っこを食べて育ってた?!
そりゃ…枯れるわ…
(/ _ ; )
悲しいけど仕方がない。
かろうじて生きてたのを
植え替えた。
花は何 . . . 本文を読む
ハオルチア キンビフォルミス
食用多肉植物…らしい
花芽が…
どんな花が咲くのか
楽しみ☆
グリーンネックレス
次々と咲き出した
可憐でかわいい〜♪
春が近付いて
スキーシーズンの終わりが近付いて…
次の休みに
3度目の予約を入れた☆
連休にも行きたいなぁ。。。
. . . 本文を読む
引越しした金盛丸
根付いたのか心配だったけど、
どうやら元気に定住してくれた様子。
どうしてか…
ってね。
居心地いいのかなぁ…
同居者が…
σ(^_^;)
いや…
嬉しいんだけどね。
また大所帯になる?!
(^◇^;)
春から
建物の大規模改修が
始まるらしいんよね。
植木鉢、
増やしたくないんよね。
あれ?
春になったら、
サンセベリア . . . 本文を読む
うわぁ〜〜〜っ!
また赤ちゃんが…
植え替えて
居住環境を整えてあげなきゃ
こんなだし…(^_^;)
↓↓↓
おまけにこちらも…
↓↓↓
先日みつけた赤ちゃんも
順調に育ってる。
どやって引越しさせようか。
この子等はかなり手強い…
( ̄◇ ̄;)
こちらも
↓↓↓
サンセベリアは
金盛丸と違った意味で
手強い…
根が深い…デカい…
(o_o)
来春はこの . . . 本文を読む
金盛丸
今年の花の様子
育ち過ぎて、
あまりにも窮屈そうなので
一番大きなのを引っ越した。
大穴が空いた
それが…いつだっけ?
お盆を過ぎてから…
だったか。。。
広々ゆったり〜
で、
先日気付いたんだけど…
ほら…
赤ちゃんが!!
広くなった空間に
ちゃんと次の命が芽生えてた!
種の保存…よね
自然の営み
素晴らしい!
シル . . . 本文を読む