みんなに拍手

拓哉のこと、SMAPのこと、日々のこと

第62回NHK紅白歌合戦

2011-12-31 23:58:32 | 木村拓哉
★オープニング

ファンモンさんと笑いながら降りてきた拓哉

黒スーツ最強スマです


★22:40頃

審査員席の楽天マー君の横に座る拓哉

マー君が大きいから、拓哉が ちっちゃく見える
・・・で、髪切ってるよね?
何か 可愛い
いつもと違う可愛さ


★大トリSMAP

SMAP AID 紅白SP
お着替えスマです
のたろん
オリスマ、ぶんぶんお手振りです
ヒスT着てる人いたね~

あ~中居君が、今年も後ろで拉致られてます

赤組勝利
真央ちゃんの涙にもらい泣き


SMAP 2011お疲れさま~
SMAP ありがとう~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拓哉へ、SMAPへ・・・ありがとう

2011-12-31 15:35:51 | 木村拓哉
【節目の年に何か起こる、その度にSMAPは大きく強くなる】

・・・そんな言葉が頭に浮かぶ


日本で起こった震災
この出来事が、SMAP20周年と重なったね

この2つを一緒にしては いけないかもしれないけど
震災後、SMAPがした行動、発した言葉、伝えてくれた想い
もちろん、今でも変わらず続けてくれている これらの事に
どれだけの人が支えられて、笑顔になれてることか。。。

気にきいた言葉が出ないのが もどかしいけど
SMAPって、すごい
また改めて、そお感じさせてくれた20周年だと思ったょ

SMAPを誇らしく思った
SMAPを好きでいることが嬉しかった

中居君、拓哉、吾郎さん、つよぽん、慎吾
ありがとう


そして、私にとっても忘れられない20周年

8月からスタートした各地でのファンミ
私の住む地域は、応募対象外
申し込む権利すらない事に落ち込んだなぁ

でも その後、
自力で当てる事が出来た9月の西武園
お友達が助けてくれた11月のファンパーティー2日間
大切な日に、同じ空間にいられた事
愛しい人の目の前に立ち、触れ合えた事
一生の宝物になったよ

私達に寄り添ってくれて、ありがとう


拓哉、今年もね。。。
あなたがいてくれたから、どんな事も楽しめた一年だった
あなたがいてくれたから、いい御縁に たくさん巡り合えた
あなたがいてくれたから、あなたを大好きという人達と、たくさん出会えた

あなたがいてくれて、ありがとう

そして。。。
39歳のお誕生日を、一緒にお祝いさせてもらえた事
ほんの一瞬でも、私の大好きなその手に触れさせてもらえた事

そんな幸せな時間を、ありがとう


また来年も、あなたと一緒に
たくさんの“ありがとう”を言える自分でいるからね
よろしくお願いします


拓哉、大好き
拓哉、ありがとう











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も ありがとう(*^^*)

2011-12-31 13:15:31 | 日々のこと
街も人も何だかバタバタする12月

でも、このバタバタ気ぜわしい雰囲気が、私は結構 好きだったりするんです
なので、何やら静かに感じる新年が来るのが ちと寂しいかなぁ

さぁ、今日は 大晦日
2011年も、あと少しです



日本では、悲しい出来事もあったこの一年
人の痛みとか弱さとかは 正直すべてをわかってはあげれない
その人にしか わからない事があると思う
でも、強さとか、頑張るって思いは すごい伝わってきた
その思いに、何度も心を揺さぶられた
その姿を見せてもらえて、自分の生き方や考え方を振り返った
ホントに微力だけど、今 自分の出来る事をした
たくさんの大切な意味を残してくれた出来事だった


今年もまた、たくさんの出逢いに ありがとう

想いをかけてくれたお友達に ありがとう

そして、このお部屋に、訪問して下さった皆さま
コメントを寄せて下さった皆さま
読んで下さってる方がいてくれる事が嬉しいです
ホントに ありがとうございました


今年も、拓哉が大好きだという言葉を借りて…

「ありがとうって言葉を言える現実っていうのは、とても幸せなこと
この幸せに感謝したいと思います」


来年も、どうぞよろしくお願いします
みなさま、良い新年をお迎え下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワッツ 12/30

2011-12-31 06:20:22 | ラジオと木村さ~~ん
今日のワッツは、南極ちゃんへの細かすぎる質問(苦笑)

あの手が拓哉じゃないことは、爪の形で すぐにわかった
でも、そのことなんか ブッ飛ぶぐらい感動させてもらったもん
もぉいいじゃん…と、私は思う

リキのブログは 私も読んだ
リキ、絶対 思い出してるょ

南極大陸を振り返って…の拓哉の言葉
大切と感じるところと、寂しいと感じるところが私も同じ
当たり前だけど(笑)、だから南極大陸が大好きで
いいドラマだったと思うんだよね
ねぇ、拓哉
拓哉と同じ感覚の仲間は、いっぱいいるよ

【志があれば 諦めない】
いい言葉だ

………………

「ホントに たくさんの人と目を合わせることが出来た一年だったなぁと
ホントに感謝しています
ありがとうございました」


“あたたかかった”が言いずらそうでしたよね?

ワッツリスナーに突っ込まれると思ってたので、気をつけてやった


リキを撫でてた手は違う人では?

チーフ助監督の渡瀬あきひこさんの手
後から、撮ったから


最後に出てきた老人は?

もぉ一度、南極に行った倉持
倉持なのに、僕自身、撮影してないから
“最後は誰ですか?”と聞いたら、エキストラのおじさんだった


亡くなっていったワンちゃん達は作り物?
もし そおなら、作り物なのに、キャプテンの演技が すごい!

作り物
でも、ホントに充実した現場だったし
作り物だろうが何だろうが、ホントに悲しかった


リキのブログがあります
そこには、最終回を見てるリキがいました

きっと何かを思い出しながら、見てくれてたんじゃないか
だって、聞こえてくるのは仲間の声だったりするから


南極大陸を振り返って…

「あの内容を やれて良かったなぁと、ちょっと思いますね
何か 今のお話って、何か ちょっと人間関係が若干希薄だったりとか
面白いと思う事が、裏切りだったり
何か…何なんだろう…
あぁいうお話、南極大陸を やらしてもらったから
自分が、ちょっと過敏になってるのかもしれないけど
何か、人と人が ホントにぶつかったりとか
ホントに、感情をむき出しにして 向き合ってる姿が、やっぱいいなぁと思ったんですよ、うん…
何かさ、謎解きとか
さっきも言ったけど裏切りとか
うん、そぉいう事で、人がワクワクしちゃうのって
何か寂しいんじゃねえかなぁっていう風には思いましたね、うん
まぁでも、作ってる現場っていうのは
どこも ひとつになって
同じ方向を見てやってるんじゃないかなぁと思うんですけど
何か作る側もね
作るもんを吟味していかないと、今後いけないんじゃないかなっていう風には、改めて思ったかな、はい
でも、南極大陸 参加出来て、ホント良かったですね、はい
ホントに、ありがとうございました」


女性の声
2011年を漢字一文字で表すなら?

【志】
いい時も そおでない時もプラスに捉えたい
両方の気持ちに持っておきたい言葉
この言葉があれば、諦めることはない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分メモ

2011-12-31 00:00:00 | 木村拓哉
12/7(水)
北京DVD・南極大陸サントラ
FNS歌謡祭
anan

12/8(木)
吾郎さん 38歳お誕生日
スマショOPEN(~1/9まで)

12/9(金)
Mステ

12/11(日)
南極大陸 第九話

12/16(金)
オリ★スタ
TOKYO FM よんぱち

12/18(日)
南極大陸 最終話

12/19(月)
南極大陸 公式本
HEY!HEY!HEY!
カミスン

12/21(水)
僕の半分
朝日新聞 全国版朝刊 SMAP特集
TVガイドPLUS vol.5
TOKYO FM ディアフレンズ

12/22(木)
TOKYO FM ディアフレンズ

12/23(金)
Mステ スーパーライブ

12/24(土)
プロフェッショナル完全版
CDTVゲスト

12/25(日)
さんスマ

12/26(月)
SoftBank新CM【手紙】編オンエア
☆【走る】編は、1/2(月)より

12/31(土)
第62回紅白歌合戦

そして、紅白終了後…
CDTV年越しプレミアムライブ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする