みんなに拍手

拓哉のこと、SMAPのこと、日々のこと

ハロウィン!!☆黎士さんの言葉

2013-10-31 15:30:14 | 木村拓哉
だね。
今日は、ハッピーハロウィン

ふと思ったんかな?
“あ~今日はハロウィンだな”って

“みんなはどお過ごしてんのかな?”って
ふと気にかけてくれて更新してくれたんかな?

そんな風に思ったら、何か泣きそうなったわ

ありがとうね。

拓哉にも、楽しめる時間があるといいね

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月も終わるね

2013-10-31 12:50:26 | 日々のこと
先日いただいたお友達からのプレゼント ありがとうね

安堂さん家のキッチン
そこ気づかんかったわ~

    くまちゃんには、SALT & PEPPERを入れたらええのね

ショップ袋
左から、イルミン、ノッポン弟、ノッポン兄、タワオ、てん坊
  

タワオ、おちゃめ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレス☆黎士さんの言葉

2013-10-31 10:20:53 | 木村拓哉
好きだから心配したくもなるし気になるし
そんな想いを持つことも、ウチらの力になってるけど

拓哉は一人で たくさんの想いを抱えてくれてんだよね

ごめんね・・・じゃないか
うん、ありがとうね。



・・・・・今朝は、がっつり充電できたようで良かった

拓哉、いったれーーー


・・・・・で、今朝もロイドカップでコーヒー飲んだって
この間から、ちょいちょい出てくるロイドカップって、どれのことだろ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざっくりメモ…ちょこちょこ追記

2013-10-31 00:00:30 | 木村拓哉
新しい情報あったら教えて下さいね


【10/7(月)】
デイリーヤマザキにて、BOSSクリアファイル配布開始

【10/8(火)】
セブン冬ギフト受付開始(~12/21(土)まで)

【10/9(水)】
沫嶋黎士 スペシャルブログスタート
anan
ガイド、ジョン(拓哉表紙)
FOR YOU~伝えたい ありがとう~(フジ 23:24~SMAP新曲が流れます)

【10/10(木)】
独身貴族 スタート(フジ 22:00~SMAP新曲が流れます)

【10/11(金)】
朝ズバッ!
ひるおび!
Nスタ
ぴったんこカンカンSP(TBS 19:00~)
A-Studio(TBS 23:25~)
オータムジャンボ最終日

【10/12(土)】
王様のブランチ(TBS 9:30~)
おしん 公開

【10/13(日)】
安堂ロイド ナビ(TBS 16:00~)
安堂ロイド スタート(TBS 21:00~)
山崎パンから安堂ロイド コラボパンが全国のスーパーコンビニで発売
安堂ロイド グッズ発売

【10/15(火)】
ビストロセブン発売

【10/19(土)】
人類資金 公開
王様のブランチ(TBS 9:30~)
ロイド×Zoff 沫嶋黎士着用モデル ダテメガネ店頭発売開始

【10/22(火)】
婦人公論
サンデー毎日

【10/23(水)】
ポポロ

【10/25(金)】
安堂ロイド ノベライズ本I発売(角川書店)

【10/26(土)】
王様のブランチ(TBS 9:30~)


※ 放送内容は番組の都合で急遽変更・中止される場合もあります
※ 一部放送されない地域もあるので、詳しくはお住まいの地域番組表でご確認下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京タワーからの世界遺産

2013-10-30 15:05:24 | 木村拓哉
携帯のお気に入りに、東京タワーのHPを登録してるの

季節のイベントとかライトアップ情報とか、ちょこちょこ覗いたりしてるの

で、最新情報にね
【世界遺産の富士山に世界一美しい夕日が沈む。東京タワーから「ダイヤモンド富士」を眺めよう!】
……ってあった

神秘の瞬間

◆東京タワーから見える「ダイヤモンド富士」

◆鑑賞推奨期間
11月1日(金)~3日(日)
※ダイヤモンド富士が見られる日時は、11月2日(土)16時32分予定

◆鑑賞場所
東京タワー大展望台(150m)

◆ダイヤモンド富士とは…
ダイヤモンド富士は、富士山の山頂と太陽が ぴったり重なった時に起こる現象で
山頂から朝日が昇る瞬間と、夕日が沈む瞬間に、太陽がダイヤモンドのように光り輝いて見えることから そお呼ばれています
この現象は、富士山の西側では日の出の時、東側では日没時に見え
1年間に2回、空気が澄んで晴れている等の希少条件が整った時に限り見ることができる、まさに神秘の光景なのです


お友達に見せてもらった富士山も、すごいキレイだった

まだ肌寒かった今年の初め
新幹線の中から見た富士山もキレイだった

また東京タワー行きたいなぁ

また富士山見たいなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする