goo blog サービス終了のお知らせ 

たく坊日記

開設以来、19年「三日坊主」を数回歴て、禁煙を始めた2011年から日記を続けています。

汗だくだく

2022年07月10日 | 日記

汗をかきにウォーキングへ🦵

円海山の新緑を味わいに


久しぶりに円海山の急坂に挑戦 💦
夏に向けて、草木が成長してトンネルになっていました。



およそ10km 汗だくになって帰宅

ほぼ二年ぶりのゴルフ

2022年07月08日 | 日記

コロナで自粛の嵐、久しぶりにゴルフに行けました。
場所は千葉県の大多喜カントリークラブ、初めてのコースでした。
3名でまわる予定でしたが、1名が仕事でこられずに2サムでまわることに・・・🏌


天気はまずまず、スコアはボロボロ(下段が私のスコア)、次はハンデもらわなあかん


こちらに戻ってから、同行者の紹介で関内のノンキというモツ焼きのお店でご苦労さん




美味しいモツに舌鼓をうちました。

お線香の置き台の改造

2022年07月03日 | 日記
お墓のお線香を置く器の網がなくなってお線香がすぐに消えていまいます。
昨日のお墓参りのときに気が付きました。
そのものを売っている店がわかりませんので焼き網などを利用して作ることにしました。

ウォーキングを兼ねて普段、通らない道を歩いて向かうと、渋めのお寺が



お墓に到着、昨日お供えしたお花もこの暑さでしおれていました。

昨日のお線香も、途中で消えてしまっていました。
最初に汚れを洗ってきれいに


買ってきた網の幅はドンピシャでした。


ペンチで切ったり曲げたりして大きさを合わせました。


いい感じでにできました。うまくお香が焚けてくれれば良いのですが・・・

東京野鳥公園

2022年07月02日 | 日記
昨日、施餓鬼会があり卒塔婆が新しくなりましたので入れ替えに行ってきました。
入れ替えを終えた後、東京野鳥公園に行きました。

京浜急行の杉田駅から各駅停車の普通に乗車ゆったり平和島まで乗車


平和島からテクテク、運河を越えて1時間ほどで野鳥公園に到着
さっそく、駅前の京急ストアで買ったお昼ごはんを食べてから散策に


ネイチャーセンターは冷房完備で快適、ゆっくりと野鳥を観察できました。


鳥の群れのむこう、羽田空港に飛行機が次々と着陸していきます。


鵜とカルガモ


カルガモがカニとたわむれていました。


大きな干潟には生物がたくさん


カルガモは比較的人から逃げません。


コサギの群れ、小魚を捕らえていました。





虫たちもたくさんいました。


最初の芝生広場に戻りました。


チョウトンボがあちこちでヒラヒラ