昔の仕事仲間に誘われて、久しぶりの釣りに行ってきました。
今日は国民の休日ですが、会社は出勤

帰ってから、釣りに備えていろいろと支度をします。
予定は夜はメバル釣り、朝になったら五目釣りで午前中に納竿
さて12時に迎えが来て釣り場に向かいました。
最初は海外港 三崎のちょっと手前にある小さな港です。
過去によい型のメバルやフッコが釣れました。
となりの三崎漁港まで足を延ばしましたが、干潮時で魚の気配が
無い・・・・
結局ノーバイトで場所を移動

次は宮川港に
ここも大体何かが釣れる場所なのですが今日はアタリすらなし

仕方なく三戸浜漁港に

ナビの性能が悪くキャベツ畑の中で迷ってしまいましたが何とか到着

しかしここは風が強く、濁りがすごいので釣りにならない
仕方なく、横須賀海釣り公園に

こちらは五時開場なので1時間近く仮眠
五時過ぎに起きたら、寒っ


車から出る気になれません。
しかし折角来たのだからと頑張って釣り場に行くと北風ピューピュー
しばらくヘチに落としたり、ブッこんでみたりといろいろ試しますが
反応なし、周りの人もシーンって感じなのでまたまた場所移動


風裏のはずと油壺マリーナに

陽ものぼりいい感じになってきましたが釣果はさっぱりです。

結局、お持ち帰りは無く、小さなメバルが二尾顔を見せただけでした。
しかし、疲れた

もう徹夜は無理ですね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます