公立高校合格祝い第二弾「北海道旅行」
初日、朝四時起きで始発電車に乗って空港に向かいました。
さすがに子供達も起きてからの行動が早い。
予定通りにトラブルも無く空港到着。
飛行機は金沢旅行以来、10年ぶりくらいでしょうか。
羽田空港も大きくなり、搭乗の仕方も忘れてしまいました。
行きは旭川まで、ANAでチケットをとりましたが、手続はエァドゥで
お願いしますだって。
一番遠くに搭乗手続きカウンターがありました。
格安航空便はこういうところで、差別されているのか?

バスで飛行機に向かいます。
あれ、コレですか



五島列島に行った時の、プロペラ機よりは大きいがジェット機に
しては小さくね

すごく揺れるのではなかろうかと少し心配をしながら機内に・・・
他の人達も同じ印象を持ったようで、小さいねとの声があちこちから
聞こえます。
荷物室のトラブルとかで30分ほど、出発が遅れました。
大丈夫か?と心配になりましたがトラブルも解決したとのアナウンスで
離陸です。
いつもより加速

機体が小さいからか

到着も30分遅れて、旭川に到着
早速レンタカーを借りて、第一の目的地あの有名な旭山動物園に向かい
ました。
ナビのおかげ、迷わずに到着
到着予定時刻まで教えてくれるので、助かります。
つづく