goo blog サービス終了のお知らせ 

たく坊日記

開設以来、19年「三日坊主」を数回歴て、禁煙を始めた2011年から日記を続けています。

豪華客船

2011年08月16日 | 遊び

大桟橋に大きな客船が勢ぞろいすると聞いて見に行ってきました。

17時に出船予定の飛鳥Ⅱです。



で、でかい 日本籍では一番大きい客船です。
全長が約240m 、サンシャイン60を横倒しにした長さです。

近くに見える、ランドマークタワーには及びませんがトンでもない
大きさの建造物が海に浮いているわけです。

すごいですね。

出港間際で、紙テープがカラフルに桟橋と船をつないでいます。



沖には18時に入港のにっぽん丸が待機していました。
こちらもそれなりに大きい。
全長は約167mあるようです。
身近な建物で言ったら、スカイビルより30m長い やっぱでかい。



いよいよ飛鳥Ⅱの出港です。
大きな汽笛で、ベビーカーの赤ちゃんが驚いて泣き出しちゃいました。



ゆっくりと岸壁から離れていきます。



動き始めると、以外に早い


飛鳥Ⅱが去った岸壁に、にっぽん丸が向ってきました。


徐々にその大きさがわかってきます。


でも、飛鳥Ⅱを見たあとでは少し残念な感じ。hekomi



夕日とランドマークタワーをバックに入港です。



実は、桟橋の反対側にはもう一隻大きな客船が停泊していました。
パシフィックビーナス
こちらも175m、にっぽん丸より大きい、でも人気は飛鳥Ⅱが独占
していました。

私は、こいつが一番かっこいいと思います。good



昔の客船、氷川丸とマリンタワー
氷川丸も全長は163mもあるんですね。 にっぽん丸と同じ
でも、近代の船はメタボリック化しています。



十分に大きな船を堪能した後は、関内の「北海道」で食事して帰りました。
コロワイドの優待、使いきりました。

北海道は甘太郎、いろはに、えこひいき等に比べてちょっと高いですね。