天気もよし、カミさんは仕事ということで、久しぶりにチャリンコで出かけることにしました。目的は初めての野鳥たちとの出会いです。
12時に自宅を
最初の目的地は称名寺
1時間後に到着

池の畔には、カワセミを狙うバードウォッチャー、お話を聞くと暖かくなると活性が上がって現れるとのこと予想は14時、だそうです。
しばらく周りを散策することにして、池の鳥達を撮影



裏山に足を運ぶと、いました野鳥ウォッチャーの方達が・・・
狙いを尋ねると、小さな水たまりに小鳥たちが現れるそうです。
しばらく様子をうかがいましたが、現れる気配もなく・・・
海の公園に向かいました。ここでは上空のトビとアオジに出会いました。
柴漁港に立ち寄るとウミウやユリカモメがお出迎え。
次に長浜公園へ、途中の緑地公園ではアオジやメジロがお出迎え

長浜公園では、カモやシジュウカラ、ヒヨドリが楽しめました。



OKストア並木店で本日の晩酌を購入して、富岡総合公園へ
ここでもバードウォッチャーが群がっています。
狙いを聞くと、ヒレンジャクがいるとのことです。
見上げるとしばらくして、二羽が飛び立っていきました。
逆光で色までは見えなかった、残念
本日、出会った鳥達は・・・
近くの公園で、ヒヨドリを間近で見られました。
次に大きなお屋敷の樹木にシジュウカラ、河原の樹木にメジロ
称名寺で水鳥達
海の公園では、アオジ 柴漁港ではウミウやユリカモメ
長浜公園ではたくさんの水鳥やヒヨドリ、シジュウカラ
12時に自宅を

最初の目的地は称名寺


池の畔には、カワセミを狙うバードウォッチャー、お話を聞くと暖かくなると活性が上がって現れるとのこと予想は14時、だそうです。
しばらく周りを散策することにして、池の鳥達を撮影



裏山に足を運ぶと、いました野鳥ウォッチャーの方達が・・・
狙いを尋ねると、小さな水たまりに小鳥たちが現れるそうです。
しばらく様子をうかがいましたが、現れる気配もなく・・・
海の公園に向かいました。ここでは上空のトビとアオジに出会いました。
柴漁港に立ち寄るとウミウやユリカモメがお出迎え。
次に長浜公園へ、途中の緑地公園ではアオジやメジロがお出迎え

長浜公園では、カモやシジュウカラ、ヒヨドリが楽しめました。



OKストア並木店で本日の晩酌を購入して、富岡総合公園へ
ここでもバードウォッチャーが群がっています。
狙いを聞くと、ヒレンジャクがいるとのことです。
見上げるとしばらくして、二羽が飛び立っていきました。
逆光で色までは見えなかった、残念

本日、出会った鳥達は・・・
近くの公園で、ヒヨドリを間近で見られました。
次に大きなお屋敷の樹木にシジュウカラ、河原の樹木にメジロ
称名寺で水鳥達
海の公園では、アオジ 柴漁港ではウミウやユリカモメ
長浜公園ではたくさんの水鳥やヒヨドリ、シジュウカラ