煮込みハンバーグ 2020年01月26日 | 真面目なお話 TV番組やってトーライで紹介された煮込みハンバーグ とても美味しそうだったのでカミサンが夕飯で作りました。 ありもので少し代用をしていますが基本は紹介のレシピです。 すごく美味しかった。
迎春 2020年01月01日 | 真面目なお話 皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、今年の個人的な目標は・・・ ❏ダイエット 現在61kg 半年以内に元の体重58kgに ❏コレステロール値改善 ずーっと健診で引っかかる値を範囲内に ❏ブログ更新 月10本 ここのところネタも少なくて・・・頑張ろう 皆様もいろいろと指摘など、よろしくお願いします。
想定外が普通になりそうな昨今 2019年10月12日 | 真面目なお話 窓をたたくものすごい風にびびっています。 先日の台風では会社が大変なことになって、えらい苦労をしましたが 今度は雨風ダブルの超大型、今日は骨折の状況確認に通院予定でしたが 病院はお休みに・・・ テレビやネットで情報を見ていますが、だからといって何ができるわけ でもなし。 とにかく、皆が無事であることを願うばかりです。
骨折その後 2019年09月27日 | 真面目なお話 痛たたた・・・ 昨日は朝、気管に朝食のフルグラが入って咳をしたら大激痛 痛みが収まらず、遅刻をするはめに 遅刻なんぞ何年ぶりか・・・ そして今日は寝ている最中、背中が何度もつってしまい寝られない 状況に、そして朝5時半過ぎから自力で起き上がるのに30分。 変にかばったせいか、背中がちょっとしたことでつってしまいます。 ちょっとした動作でつるのでおちおち動けず、結局本日はお休みを頂く ことにしました。 そして、対策のために座椅子を購入してきました。 リクライニング機構が車のようにレバーで動くタイプ。 これならレバーを引けばバネで体も起こせるはずと買ったのですが 体を預けていると後ろに倒れてしまいます。 あたりまえか・・・ でも少しは座るのが楽でした。 こんばんはこれで対応できないか試してみます。
台風15号の猛威 2019年09月09日 | 真面目なお話 台風上陸 夜中3時40分頃、家の電話がなりました。 電話に出ると、電気設備保守会社から会社の受電設備に異常ありとの 自動音声が さて、みんなが出勤しても電気がなくては仕事にならない。 早くに会社に行き、復旧させなければ・・・が電車は運休が決定しているし しょうがない、カーシェアを利用して会社に向かうおう 少し風も収まってきた5時過ぎに、出発 は相変わらずなので、不安だらけですが、首都高に乗って しまえばこの時間なら1時間もかからずにつけるだろうとたかを括ってました。 しかし、首都高(湾岸)は通行止め「ガーン」 下道は水が溢れてすごいことに なっています。 ビビリすぎて写真を取れなかった・・・ 内陸を走れば少しはましだったかもしれませんがあちこちで渋滞、横羽線も 垂れ幕が風で飛ばされてぶら下がっている影響で大渋滞 会社についたのは8時 さて受電設備をみると風で扉の鍵が壊れて ひん曲がった状態です。 業者に連絡もつながらず、当日は電気が使えないので会社は休業に なりました。 結局業者が来たのは、15時ころ やっと電気が復旧して15時過ぎに帰路につき ましたが、相変わらず湾岸は通行止めで海側はどこも大渋滞 家についたのは18時ころ すごーく疲れた一日でした。