goo blog サービス終了のお知らせ 

たく坊日記

開設以来、19年「三日坊主」を数回歴て、禁煙を始めた2011年から日記を続けています。

懐かしい番組の主題歌

2018年03月04日 | 真面目なお話
NHK新日本紀行が放送されていました。
子供の頃はNHKばかりを見ていたと記憶があります。
中でも、ドキュメンタリーがとてもおもしろかった。
そして番組主題歌が内容とマッチしていてとても良かった。peace
新日本紀行の主題歌もその一つです。

他にも「シルクロード」の喜多郎の曲や、「小さな旅」の曲は聞こえてくるだけで
懐かしさがこみ上げてきます。

作曲家はどんなふうに曲を作るのか不思議eq

また、鹿に!

2018年02月28日 | 真面目なお話
ホテルの朝食 今回は東横インに連泊なので毎日こんな感じです。

苫小牧の雪の具合はこんな感じでした。
幹線道路はしっかりと除雪されています。


仕事を終えて、苫小牧からスーパー北斗で函館に向かいました。
車内はほぼ満員で外国人ばかり、聞こえてくるのは外国語ばかりです。
日本の電車とは思えないbikkuri

中国人が一番多かったように思いますが、ただ単に喋っているのが中国人
ばかりなのかもしれません。
白人も結構いたようですので。

また、電車が止まりました。
前回と同じ、貨物電車が鹿と接触、片付けるのでしばらく停車との事。

停車中の車窓からはつららが・・・ 外はめちゃくちゃ寒そうです。


函館に到着symbol6


函館が一番雪がすごいase2



南に北に!

2018年02月26日 | 真面目なお話
前回の九州に引き続き、今回は北海道にsymbol5 釧路に夜に到着。
20時少し前に釧路駅に到着しましたが、店が空いていないと云うよりか店がない

明日のバスのりばと時刻表を確認しホテルに向かいました。
コンビニがあったので夕飯とお酒を購入しお腹を満たし、少し酔って就寝zzz2

九州出張

2018年02月04日 | 真面目なお話
恒例の九州出張hekomi
今年は例年よりも少し早めになりました。

しかも日曜日に前乗りです。
日曜日の7時30分に自宅を出発symbol5、博多に13時過ぎに到着

駅をでて、昼飯でもと考えましたが荷物を持って移動も面倒なのでそのまま
乗り換えて佐世保に向かいました。

特急みどり 車両の真ん中に乗降口がある珍しい車両でした。


走行中、雪が結構強く降っている場所もあり翌日からの車移動が心配ase

佐世保に15時30分到着、すぐに宿にチェックイン
東横インの会員になっていると、15時からチェックインが可能でこうしたときには
便利です。

レンタカー屋に顔を出して明日の確認、雪もちらついてきたのでつまみを買って
早々に部屋にこもりました。