goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

新大統領

2009-01-21 22:47:53 | イメージ
アメリカ新大統領にオバマさんが就任しました。
ニュース番組は、オバマさん一色。

若くて、カッコよくて、そして、初めての黒人。

とくに黒人の大統領誕生に多くの人が期待しています。
時代が大きく変った、まさにChange!

でもその一方で、根強い黒人差別があるそうです。
白人至上主義の人たちが、アメリカ各地で
オバマ大統領就任に反対しているそうです。

さらに黒人に対しての暴行も増えています。
昨日のニュースゼロではオバマさんのTシャツを
着ていた黒人男性が襲撃されたと報道していました。

就任式でも厳重な警備体制がとられていました。
暗殺の危険性が高いから…。

この大変な時代に就任したオバマさん、
素晴らしい政治をしてくれることを期待したいですね。
どうか、暗殺されるようなことがありませんように。

ところで、日本ではノッチが有名ですが
世界各地にもオバマさんのそっくりさんが現れているそうですよ。

この話題でこの写真を使うと、差別っていわれそうですが
他意はありません。

ちょっと前「ちびくろサンボ」という絵本が黒人差別だと
絶版になりましたが、また、復活しています。

あの本が差別にはつながらないと思うんですが。
子供のころ、あの本を読んで、私はちっとも黒人の人に
大して何か差別感をもったことなんてなかったもの。
トラのバターってどんな味って思ったけど…。

  皆さまの応援が励みです。ポチに感謝。

             にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

gooリサーチモニターに登録!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイク

2009-01-20 22:59:23 | 
昨日のお花は本当の生花ですが、
今日のお花はにせものです。

ずっと飾っていたので、撮影してると
埃がついていることに気がつきました。

さすが、そうじ嫌いの私だ。

埃を払って撮影したけれど、細かい埃、ついてますよね。

布でできているガーベラ。
くすんだ色合いがなんとなく気に入って、IKEAで購入しました。

  皆さまの応援が励みです。ポチに感謝。

           にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

gooリサーチモニターに登録!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のある生活

2009-01-19 23:20:41 | イメージ
片付かない部屋には花を飾っても、生きてこないのですが
年末、本当にささやかなお正月のお花を買って
部屋に飾っていました。

この季節、花は長持ちするので
茎を短くして、今は洗面所に飾っています。

トルコ桔梗も千両も長持ちです。
これに松まで買っていたら、もっと長持ち。

いけばなをしているときは、大きな花を生けて
実家の玄関に飾っていました。
そのときも松があると松だけがいつまでも元気。

最後は仕方なく、さよならするのですが
始末していると手が松脂だらけになります。
香りはいいんですが、べとべとが大変です。

でもちょっでも花があると、なんかいい感じ。
唯一花が生える場所、洗面所に
これからもかわいい花をたまには飾ろうと思います。

皆さまの応援が励みです。ポチに感謝。

          にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

gooリサーチモニターに登録!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気取った朝食

2009-01-18 23:17:06 | イメージ
クリスマス時期、高騰するイチゴ。
とくに国産のハウスイチゴはケーキ屋さんの間でも
確保するのも大変だそう。

今は、たまに特価で売場に並んでいますが
この前、いただいたイチゴは粒が大きく
すごーく甘いの。

少しずつ食べようっと思っていたら
傷んできたので、慌てて食べています。
「うまいもんは宵のうちに食え」って
子供の頃から大人たちが言っていた言葉がよみがえります。
大阪ならではのことわざ(?)かな…???

今日は朝食にも。
「朝のフルーツは金」っていいますからね。

でも、撮影していたら、すっかりコーヒーがぬるくなっちゃぃました。

またまた、モラタメで当たっちゃいました。
「DVD-R」ディスク。
この前、レコーダーで録画していた番組を
初めてハードディスクからDVD-Rにコピーしたのですが
途中からできなくなってしまいました。何故???
それから作業をストップしたまま。コピーしておきたい
番組がいっぱいあるのに。
だから、この当選はとっても嬉しいのにな~。



 皆さまの応援が励みです。ポチに感謝。

           にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ



gooリサーチモニターに登録!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリル満点

2009-01-17 22:21:03 | 風景
昨日の写真と同じ日に撮ったものです。

でも、空の色が全然違いますよね。

こちらは順光(撮影者の後ろに太陽がある)で撮ったもの。
青空を撮りたいときは順光で、露出を少しマイナスにすると
くっきりとした青空の色がでます。

でも、トップの写真は空というより、観覧車が撮りたかったのですけどね。

天保山マーケットプレイスにある観覧車は
以前、乗ったことがあるのですが、
かなり高いところまで上昇するので、スリルを味わえます。

でも、この日、初めて見つけたのですが
透明の観覧車がありました。
赤い観覧車の間にみえる白い観覧車、よくみると
全体がシースルーです。もちろん、足元も。

レンズ限界でアップで撮り、さらに大きく見えるように
トリミングしたものがこれです。



高所恐怖症の人は乗ることができないでしょうね。
私も高いところでは足がすくむのですが、
乗ってみたい気がします。
面白い写真が撮れるんではないかな~とか。
いつか、トライしてようっと。

追記
 今日は阪神大震災から14年目でした。つい、忘れてしまうほど
 報道も減ってきています。
 今、ニュースでみて、私もあっそうだと…。昼間、友人と
 話していたのに。月日って人の記憶を薄れさせてしまうのですね。
 でも、思い出すと、はっきりと記憶がよみがえる…それくらい
 怖い体験でした。まだ、大きな地震がやってくる危険があるので
 怖いです。地震って、逃げ場がないだけにパニクッてしまいます。

  皆さまの応援が励みです。ポチに感謝

             にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

gooリサーチモニターに登録!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファミリー

2009-01-16 22:29:34 | 風景
最近、両親と一緒に出かけることが増えています。
といっても、父の通院なんですけどね。

高齢で耳が遠いのでお医者様も対応が大変かと思い
私が一緒に診察室に入っています。

父の調子がいいときは、ちょっぴりリッチな
ランチをご馳走になったりして
家族3人で、こんなに頻繁にでかけたことなんか
いままでなかったのに。
こんなことで出かけることになるとは…。

親孝行を何もしてこなかった私に
神様が与えてくれた時間と思い、
できるだけ通院にはついていってあげようと思います。

本当はずっと一緒にいる母が一番、しんどいと思うのですが…。

これからもまだまだ大変なことがあると
覚悟をしているのですが、
今はまだ、通院できるくらいなので大丈夫です。

逆光に光る海がきれいだったので撮影していたら
たまたまファミリーが通りがかりました。
駆け足のお父さん、宙に浮いた男の子がおもしろかったので
アップしてみました。

皆さまの応援が励みです。ポチに感謝

             にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


gooリサーチモニターに登録!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シワのないブルドッグ?

2009-01-15 22:47:01 | 
PCのニュースをみていたら、英国の愛犬家団体「ザ・ケンネルクラブ」が
ドッグショーでの審査基準を見栄えの良さから
健康重視に切り替えると発表したそうです。
品種改良のため近親交配を繰り返し
重度の障害を抱えるケースが報告されているためだそうです。

新しい基準ではブルドッグが
「呼吸障害を起こさないようスリムでしわも適度に」
と定められたそうです。

ブルドッグといえば、頭が大きくてあごがたるみ、
しわが多くて深い方が「美しい」とされてきました。
でも、そのため呼吸がしづらく不健康で
平均寿命は7歳(人間なら45~46歳)と短かったと、
このニュースでは書かれていました。

確かに、呼吸は苦しそうですよね。フガフガって。
でもすっきりしたブルドッグってどんなのだろう?
ボストンテリアに近い感じ???

健康を重視することは評価されるけれど
でも人の都合で、わんこたちもいろいろ変えられて
お気の毒です…。

神戸の有名ブルドッグは以前、これより少し
引き気味のものをアップしましたが
さらに寄って撮影したものです。
記憶にある人もいるかも…。
確かにシワが深い! 夏に撮影したので、呼吸も苦しそうでした。

  皆さまの応援が励みです。ポチに感謝

            にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


gooリサーチモニターに登録!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒミツ兵器

2009-01-14 23:17:51 | イメージ
寒い日が続きます。明日も究極に寒いらしいです…

こんなに寒いと、撮影すると手が冷たくて、かじかんでしまいます。

そこで、見つけたんです。いいもの。

指が出ているので、撮影するときも外さなくてもいい
手袋

しかもモコモコ靴下と同じ素材で
とってもあったかいのです。

靴下屋さんで確か、198円で買ったと思います。
安し、便利。この冬、私の「ヒミツ兵器」。

 皆さまの応援が励みです。ポチに感謝。

            にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

gooリサーチモニターに登録!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風中止

2009-01-13 13:37:14 | 動物
TVコマーシャルにつられて、昨日、海遊館の
ペンギンパレードを見に行ったのですが、
なんと、強風で中止!

11:30が中止だったので次回の13:30に期待して
待ったのですが、それも中止。さすがに15:30までは
粘れませんでした。

残念です。せっかく楽しみにしていったのに。
めちゃ寒いなか、まったのにな~。

でもペンギンさんたちはずっと屋外に設置されている
ステージ(?)で待機。ちゃんと雪も敷き詰められていました。

出番なしで、リラックスしてるみたいでした。


13:30のパレード中止のときはキングペンギンとの
記念撮影権利が当たる抽選があり、寒いなか並びましたよ。
そして、きっちり外れましたよ…。友人も…。

仕方ないので友人に撮影してもらいました。


ほんとに寒い日でした。でも、キングペンギンにとっては
まだまだ寒さが足りないかも。
どんなパレードするのかトレーニングの成果がみたかったな…。

 昨日は夜になって、ばたばたすることがあり、アップできず。
これからもたま~にこんなことがあるかと思いますが、皆様の応援があれば頑張れます。ポチに感謝。


            にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

gooリサーチモニターに登録!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福飴

2009-01-11 22:41:52 | イメージ
9日、尼崎のえべっさんに行きました。
ちょうど阪神尼崎に出ることがあったので
ちょっとのぞいてみようと気まぐれです。

西宮えびすに比べるとコンパクトで人も少ないのですが、
ちゃんとマグロがおいてあり、お金が貼り付けられていました。
なんか、不景気のせいか、1円が多かったので
私も迷わず、1円を貼り付けておきました。ケチった???

このときはカメラを持っていなかったので携帯で撮影。
こんなとき、携帯のカメラって便利ですよね。
それらを集めてみたのがこれです。
わんこは屋台の看板わんこ。ちゃんとカメラ目線でじっとしているの。
はるちゃん、すごいカメラ慣れしてるのか?



縁起物と思ってちょっとだけ買った、福飴が意外と
おいしかったんです。食べ始めると止まらなくなりました。
あわてて写真を撮ったんですが、イマイチの出来。
取り直すにもすでに私のお腹の中に…。
でもこの飴、ほんとは顔が出てくるんですが、どうも顔には見えないですよね。

もうひとつのネタです。
今日、写真教室での質問に答えるのにブログを使っちゃいます。
私が作った写真集のサイトは「マイブック」でした。
このほかにも「フォトパック」や「フォトブック」などいろいろあります。

また、最近、人気の「フォトスクラップブッキング」という残し方もあります。
昨年末、キャノンの教室に参加して作ったスクラップブッキング。
食いしん坊の私のタイトルは「ISWEETS」でした



  皆さまの応援が励みです。ポチッに感謝

             にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

gooリサーチモニターに登録!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする