
今日もやっぱりカーボンオフセット。
今日は確か、西梅田で「キャンドルナイト」のはず…。
だから、仕事先に行くとき、カメラを持っていきました。
帰り道、御堂筋でも少しライティング、
市役所ではクリスマスイルミネーションも始まっています。
キャンドルナイトは大勢の人たちで賑わっていました。
何度もきていますが、ほぼ、同じ撮り方ばっかりだな~と自己嫌悪。
今日はあたたかい夜だったので撮影していても
手はかじかみませんでしたが、
ざっとみたけど、これっていうのがないな~。
それより、途中でみかけたギャラリーに飾られた
小さなツリーのほうが気になりました。
ウィンドウの車のライトの写りこみが
イルミネーションみたい。
なんか、かわいくてお気に入りです

皆さまの応援が嬉しいです。ポチに感謝



今日は確か、西梅田で「キャンドルナイト」のはず…。
だから、仕事先に行くとき、カメラを持っていきました。
帰り道、御堂筋でも少しライティング、
市役所ではクリスマスイルミネーションも始まっています。
キャンドルナイトは大勢の人たちで賑わっていました。
何度もきていますが、ほぼ、同じ撮り方ばっかりだな~と自己嫌悪。
今日はあたたかい夜だったので撮影していても
手はかじかみませんでしたが、
ざっとみたけど、これっていうのがないな~。
それより、途中でみかけたギャラリーに飾られた
小さなツリーのほうが気になりました。
ウィンドウの車のライトの写りこみが
イルミネーションみたい。
なんか、かわいくてお気に入りです







すごくムーディーに
ベストポイントに入っていて
素敵ですね!
100年に1度?の不況らしいですが
この時期だけは、心温かくなるような
情景が嬉しいですよね
やばしだぞ~
まぁめと一緒に撮りたいわぁ。
街角にあるギャラリーのショーウィンドウにポツンと置かれていたミニツリーなんですが、なんか心ひかれました。
まわりは何もないところなので、多分、車とか信号の写りこみだと…。
不況…もろ、受けそうです私
先日はお会いできて嬉しいかったです
MIMIさんの感性のツリーってどんなのかな~?みてみたいです。
市役所の北の橋を渡ったところの角にあるギャラリーですよ。以前は沖縄物産のお店だったところです。まぁちゃんと一緒に写すには抱きかかえなきゃいけないかな???
まぁちゃんを写りこみさせて写すとムーディーかも
とってもかわいい写真ですね。
この時期にあまり中心街にいかないので、イルミネーション見ることないのですが、先日たまたま外出したのに、見るの忘れた!!残念。
個人のお家でもイルミネーションを飾りつけているところもあって、仏教国(?)、日本が
この時期はキリスト教に改宗したようです
でもキレイですよね。ささやかなこんなツリーも私、好きなんです