goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

雨の通り抜け

2006-04-15 23:43:25 | 
昨日に続き、サクラ話題です。
サクラといっても花びらが何重にもなっている「八重桜」。
大阪造幣局の通り抜けのサクラです。
雨なのに、団体客も多くてすごい人。
「立ち止まらないでください」何度も警備員さんの注意があり
写真も撮れないほど。しかもかさを持ちながらなので
オートで瞬間撮り。もちろん、サクラをじっくり味わう
優雅さもなしでした。でも、花はやっぱりきれい。
いろんな種類があって、名前の看板が付いていました。

ちなみに、雨の日に撮影をするとき、かさの色に注意しましょう。
カラフルなかさを持ちながらだと、被写体にその色が
反映してしまうことがあります。透明のビニールかさがおすすめです。

おまけ写真…かさにあたるくらい、垂れ下がるサクラの枝に
「通り抜け」というより「潜り抜け」状態


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さよならサクラ | トップ | 何があるのかな »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜… (rimi(バロン))
2006-04-16 21:45:19
すっかり散っちゃいましたね。

でも今日は好天気♪久しぶりにバロンと

散歩しました。

そういえば、TVのロケでも絶対にビニール

傘ですよね~。
返信する
rimiさん (たこりん)
2006-04-17 00:52:06
コメントありがと☆

ほんと、雨が多いですよね。

今日はやっと晴れてくれたけれど、

またまた来週も水曜あたりから崩れるとか。

今年のサクラはかわいそうでした。

でも雨に濡れた花もなかなかかわいかったです。警備員さんの注意が多くて、撮影どころではありませんでした。
返信する
Unknown (yasuwan)
2006-04-17 23:28:05
雨、しかもちょっと寒かったですよね、この日。

僕も同じ日に学生時代の仲間と通り抜けに行く予定だったのですが、

都合により、通り抜け後の宴会から参加して、

帰宅は翌日の朝でした。

長い通り抜けでした。
返信する
yasuwanさん (たこりん)
2006-04-18 01:24:18
コメントありがと☆

雨なのに人は多くて、ゆっくり見ることができませんでしたが、雨に濡れた八重桜はとってもかわいかったです。ただ、警備員のアナウンスのうるささが、優雅さもぶち壊しでした。ギャラリートーク、私も行こうかな。誰も知っている人がいないと不安だったのですが、yasuwanさんも行かれるのなら…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事