goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

風のガーデン

2008-10-09 23:41:33 | イメージ
緒方拳さんの急逝にはびっくりしました。
71歳というと、今の時代ではまだまだ若いといわれる歳。

肝臓が破裂するくらいの状態だったのに
ぎりぎりまで仕事をされて、本当に体はつらかったのだろうな…。
これがプロ意識なのでしょうか。
でも、家族だとハラハラします。じっとしていとほしいと。
本人の気持ちと家族の気持ちのすれ違いはあるだろうな。

緒方拳さんの遺作となったドラマが始まりました。
「風のガーデン」。なんかとっても難しいドラマです。
じっくり観なければ、理解できないです。
PCしながら観ていたら、ちょっとわからなくなってしまいました。

新しいドラマが次々と始まっていますが、
昨日の「OLにっぽん」も続けて観てしまいそう。
今、日本の会社の業務があんなにも中国にアウトソーシング
されているなんて知りませんでした。
ますます、仕事のない若い人たちが増えるのでは?
日本のワーカーたちも大切にしてほしいです。

経費削減だけを追及されると、将来への夢も希望もなくす
人が増えるような気がします…

でも、あのドラマに出ていたフー・ビン(?)って男前~

昨日はグリムスの木にリスザル親子がやってきて、
それもかわいいのですが、再び、パンダさん登場を
期待して「植林」しちゃいます。

その願いをこめて、今日の写真は「木登りパンダ」なんてね。
ウーロン茶のオマケのマグネットです。
無理やり木に登らせました。手前に伸びる細い枝が
邪魔ですが、そこに乗せているので、お許しを…。

ついでにポチッと。ベスト3入りから夢は大きく…。
にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ

gooリサーチモニターに登録!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どっこいしょ | トップ | 高いとこが好き »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も、、、 (ぽー)
2008-10-10 14:39:39
観ました!。。。風のガーデン
家族、社会を取り巻く、人間関係が、複雑になっている事を象徴するような、ドラマが多くなってますよね~!?

日本は、自国の技術、頭脳、、、業績基盤を、中国など他諸国に輸出しているような感じですよね??
他国は、その知恵でもって、今や日本を逆越えしつつあるのでは、、

これ危機ですよっ!!絶対!ねっ??

あっ!!たこりんさん!
面食いですねっ!?  笑
返信する
ぽーさん☆ (たこりん)
2008-10-11 01:06:06
コメントありがと
風のガーデン、いいドラマと思いますが、なかなか複雑ですよね…。
いつの間にか、新しいドラマが始まっていて、チェックが忙しい
日本で仕事がないという人が多いのに、ドンドン外国に労働をアウトソーシングしちゃったら…。ほんと、危機です

どっちかというと、男前さん好き へへ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イメージ」カテゴリの最新記事