goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

もうひとつの疑問

2010-06-15 22:57:18 | 風景
昨日の疑問はまだとけずにいます。

でも、祝・日本初戦・勝利!でしたね。
日本時間では夜中に大騒ぎ。
朝からワイドショーでもずっとその話題です。

でも主婦がメイン視聴者のワイドショーで
1時間近くの特集は長すぎ? 私は途中でチャンネル変えちゃいました。

タイトルの疑問はこの前、見つけたもの。
渡船の無人待合室にある壁時計は
ケースに入り、しかも鍵がかかっていました。

私は盗まれるからなのかなと思ったのですが、
友人は「いたずらされるから」との意見。

どっちなのかな。私の方が懐疑心が深い。

海外に行くこともない私はアジアンテイストというか
懐古的な気分になりたいときこの渡船に行きます。
でも、しばらく来ないうちに、近所の風景が少しずつ
変ってきていました。昭和の名残がきえていきつつあります。



皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

ブログランキングへ

女性カメラマンブログランキング

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供たち | トップ | 立派な… »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よしお)
2010-06-17 20:27:11
やけに厳重な時計ですね。
盗まれたりいたずらされたりというのもあるかもしれませんが、潮風に当たって故障しないように、ケースに入れてあるのでは? 中の時計は普通に売ってある物のようなので・・・

渡し船といえば昔、食料やビールを山ほど積んで無人島にわたって、キャンプをしたのを思い出します(笑) =^_^=
返信する
よしおさん☆ (たりこん)
2010-06-17 23:48:46
コメントありがと
それもありですね~。確かに潮の香りがします。

ここの渡しは大阪市の運営で無料です。
2~3分の船旅です。

無人島、いいですね。バーベキューって
どうして、あんなにおいしいんでしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

風景」カテゴリの最新記事